サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

花苗 の記事

「Hero Plant of the Past 50years」をサントリーフラワーズのサフィニアが受賞しました!

2025年03月14日

サフィニア

今年も春のガーデニングの季節となりました!

2024年にイギリスで開催されました「Glee」という園芸展示会で50周年を記念した特別な賞「Hero Plant of the Past 50years」をサントリーフラワーズの「サフィニア」が受賞しました!

Hero Plant of the Past 50years受賞

毎年イギリスのバーミングガムでは、園芸展示会「Glee」が開催されております。そこでは園芸用品、ガーデンデザイン、ランドスケープ、アウトドアリビングなど、幅広い分野の展示が行われ、最新トレンドや商品の紹介もあり、業界関係者やガーデニングファンが世界各国から集う園芸の一大イベントです。

「Hero Plant of the Past 50years」は、過去50年間、ガーデンセンターで販売してきた様々な植物の中で最も長く愛されたものが"Hero"として選ばれました。 イギリスにおいて、ガーデン小売業の過去50年を祝う大変光栄な賞で、受賞したのはサフィニアとアジサイのみとなります。

Hero Plant of the Past 50years受賞

ガーデニング本場のイギリスでも、サフィニアは、その美しい花、豪華に咲きあふれる姿と、どんな環境でも強く咲き続ける耐久性で知られており、ガーデニングファンの皆様に大変人気があります。特に、長期間にわたって美しい花を咲かせる生命力や、さまざまな気候条件にも適応できる点が今回高く評価されました。Heroの受賞は、その優れた特性と園芸業界への貢献が皆様に認められた証となります。

世界中で愛されている「サフィニア」を育てて、花のある暮らしを楽しんでみませんか?

カテゴリ:

花苗

バックナンバー:

2025年03月

「サニープリンセス ブルー」が「日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2024」《ガーデニング部門》最優秀賞に選ばれました!

2024年12月16日

日本フラワー・オブ・ザ・イヤー受賞「サニープリンセス ブルー」

2024年12月中旬、ジャパンフラワーセレクション実行協議会が、「日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2024」の受賞花を発表しました。 この発表では、鉢物、ガーデニング、切花の3部門で、花の美しさや特性に加えて育てやすさや購入しやすさなどが評価されます。

今年は「サニープリンセス ブルー」が「日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2024」《ガーデニング部門》最優秀賞に選ばれました!

「日本フラワー・オブ・ザ・イヤー【ガーデニング部門】」は、消費者に推奨できる優れた品種を選ぶための新品種コンテストです。このコンテストでは、花や緑のあるライフスタイルの向上、新品種の開発・導入水準の向上、そして花き産業の発展を目指しています。各社が出展した新品種の中から、庭に植えることで景観を引き立てる優れた品種が選ばれ、最もガーデニングのパフォーマンスに優れた品種に与えられる最高の賞です。


■栽培試験の様子

屋根付き施設

屋根付き施設の定植から栽培過程

露地花壇

屋根付き施設の定植から栽培過程

受賞した「サニープリンセス ブルー」は希少な、性質の良い八重咲き品種です。生育が良く、植え付け直後から大きく咲き広がるのが特徴です。上記の栽培過程からも大きく咲き広がるのがよくわかりますね。
※審査の詳細は下記に記載しております。

■審査講評
花弁の中心から細い花弁が伸び八重咲きとなるニチニチソウ。従来のニチニチソウのイメージを変える品種。5月中旬の定植直後からよく分枝し、すぐに多くの花が楽しめる。従来の八重のニチニチソウにみられる葉のよじれがなく、つやもあり葉も美しい。こんもりとした1株の満足度も高く、涼し気なブルーの八重のニチニチソウとしての新規性など、見所の多いおすすめできる品種。

■開発担当者からのコメント
【開発の経緯・コンセプトなど】"サニープリンセス"は八重ニチニチソウに特徴的な葉のよじれ、分枝のしにくさを改良し、植え付け直後から旺盛に成長する育てやすいブランドです。ファンサイトを通じてネーミング、ラベルデザインなどお客様と一緒に新しいカタチで商品化を進めてきました。

【開発の面白さ、今後の展開など】ニチニチソウは暑さ、乾燥に強く、日本の夏にぴったりな花です。サントリーフラワーズの"サニープリンセス"、"フェアリースター"はユニークな花型に加え、耐病性試験による蒸れに強い品種を選抜しています。今後もお客様のお庭で、簡単でシーズンを通して楽しんでいただける品種を提案していきたいと思います。

このような光栄な賞を受賞できましたのも、いつもサントリーフラワーズの花を大切に育ててくださっている皆さまのおかげです。
受賞しましたサニープリンセスをまだ育てたことがない方は是非お試しくださいね。

サニープリンセスの詳細はこちら↓

カテゴリ:

花苗

バックナンバー:

2024年12月

2024年秋、様々な店舗様のイベントに参加します!

2024年09月19日

キッチンカーイベントの様子

サントリーフラワーズが様々な店舗様のイベントに参加します。
店舗によっては社員による相談会も!詳細は以下をご確認ください。

お近くにお住まいの皆さまのお越しをお待ちしております。

イベント詳細■日時:10月12日(土)
会場:ジョイフル本田新田店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:10月19日(土)
会場:ジョイフル本田千葉ニュータウン店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:10月26日(土)
会場:バロー稲沢平和店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:10月19日(土)、20日(日)
会場:DCM名戸ヶ谷店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:11月2日(土)~4日(月)
会場:DCM那珂店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

カテゴリ:

花苗

バックナンバー:

2024年09月

DCM「園芸まつり」に参加します!

2024年04月11日

キッチンカーイベントの様子

サントリーフラワーズのイベントのご案内

サントリーフラワーズがDCM様の「園芸まつり」に参加します。

園芸まつりでは、ミリオンベルハンディ、ミリオンベルアンティークピーチ、サニープリンセスなど新商品を中心とした花苗の紹介と販売をします。そしてブースにて花苗の育て方相談などを実施します。この機会に相談してみてはいかがでしょうか。

お近くにお住まいの皆さまのお越しをお待ちしております。

イベント詳細■日時:4月13日(土)、14日(日)
会場:ケーヨーデイツー久里浜店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:4月20(土)、21日(日)
会場:DCM岡山店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:4月27(土)、28日(日)、29日(月・祝)
会場:DCM那珂店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:5月18(土)、19日(日)
会場:DCM21岐南店、ケーヨーデイツー新船橋店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:5月25(土)、26日(日)
会場:DCM盛南店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓

■日時:6月15(土)、16日(日)
会場:DCM篠路店

※店舗様詳細はHPでご確認ください。↓



次回のイベントも随時お知らせしてまいります。お楽しみに!

カテゴリ:

花苗

バックナンバー:

2024年04月

2024年春夏花苗の「新商品」と「新色」をご紹介!

2024年03月15日

2024年新商品と新色の紹介

2024年春夏シーズンの花苗と野菜苗が販中です。

そこで今回は、2024年春夏の「新商品」と「新色」についてご紹介します!
ぜひこの春のガーデニング計画にお役立てください。

 

「コロロ ジャンボ」

(販売期間:2月中旬~4月上旬)

2024年新商品コロロジャンボ

 

コロロが大きくなってリニューアル!最大7cmの巨大の花弁でカサカサとしたユニークな触感が特徴です。咲き進むにつれて花の大きさや花の色の変化が楽しめる!

「ミリオンベル ハンディ」

(販売期間:3月中旬~5月中旬)

2024年新商品ミリオンベル ハンディ

 

コンパクトに楽しめるミリオンベル ハンディ。コンパクトな咲き姿と八重の深い花弁が特徴です。小さい鉢でもかわいくキレイに咲いてくれるので「小さいスペースで育てたい!」「もう一鉢育てたい!」そんな方にオススメの商品です。

「サニープリンセス」

(販売時期:5月上旬~6月下旬)

2024年新商品サニープリンセス

 

2024年の新商品「サニープリンセス」。咲き進むにつれて花の大きさや花の色の変化が楽しめる八重咲きニチニチソウ! 低温期も生育が良く、植えてすぐに楽しめます。花弁の八重が美しく、従来品種と比較して、八重ニチニチソウ品種特有の葉のシワも少ないです。生育が良く、植え付け直後から大きく広がります!

「ミーテ」

(販売時期:2月中旬~4月下旬)

2024年新商品サニープリンセス

 

ミーテにの新色「ミステリーピンク」登場! ミーテシリーズNo,1の花数の多さが魅力の品種。ピンク色の花弁と五角形にも、ひし形にも見える模様が特徴的です。

「マックスマム」

(販売時期:2月中旬~4月上旬)

2024年新色スパークリングロゼ

 

マックスマムに新色「スパークリングロゼ」登場! まんまるにまとまる草姿が特徴。淡いピンクにブラッシュが入り時間が経つにつれ移り変わる花色も魅力。

「ミリオンベル」

(販売時期:3月中旬~5月中旬)

2024年新色アンティークピーチ

 

ミリオンベルに新色に「レモン」、「アンティークピーチ」。リニューアルカラーに「イエロー」登場! まんまるにまとまる草姿が特徴。淡いピンクにブラッシュが入り、時間が経つにつれ移り変わる花色も魅力です。

「クライミング サンパラソル(大輪系)」

(販売時期:4月中旬~6月下旬)

2024年新色ピーチオレンジ

 

クライミング サンパラソル(大輪系)に新色「ピーチオレンジ」が登場! 桃を想起するようなジューシーな淡いオレンジ色の花色。

皆さんは、どのお花が気になりましたか?2024年新商品と新色の花苗をお見逃しなく!

カテゴリ:

花苗

バックナンバー:

2024年03月

1ページ(全5ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.