

サントリーブルーローズ アプローズ の記事
青いバラ「アプローズ」の香りを再現したフレグランスのご紹介
2011年11月22日
こんにちは、チバです。
青いバラ「サントリーブルーローズ アプローズ」のみずみずしく豊潤な香りを再現した
オリジナルのオードトワレが今年9月中旬より新発売いたしました。
アプローズの香りをぜひ香水にしたいという願いによって誕生した、オリジナルのフレグランスです。
アプローズソープ2個+フレグランス1個の嬉しいセットもございます。

★ 【通販サイト】サントリーフラワーズギフトネットにて販売中です。
・「アプローズ オリジナル フレグランス&ソープ ギフトセット」
カテゴリ:
バックナンバー:
アプローズ × ブルーノート東京
2011年11月21日
こんにちは、かなやまです。
今日は、SUNTORY blue rose APPLAUSEとブルーノート東京さんとのタイアップのご紹介です。
12月11日まで、ブルーノート東京でディナーをご予約のお客様に抽選で毎日3名のお客様に、青いバラ「アプローズ」がプレゼントされます。
詳しくは、ブルーノート東京のオフィシャルウェブサイトをご覧ください。
![]() |
![]() |
芸術の秋。
ぜひブルーノート東京で素敵な音楽を聴きながら、ディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
カテゴリ:
バックナンバー:
めざましテレビでアプローズが紹介されました。
2011年10月21日
こんにちは、かなやまです。
青いバラ「SUNTORY blue rose APPLAUSE(アプローズ)が14日(金)放送のフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」で紹介されました。
写真は番組で実際に展示された風景です。
デザインしてくださったのは、世界フラワーデザインコンテストで優勝歴もある、フラワーデザイナーの磯部健司先生。
全て白で統一された、和紙を使ってひとつひとつ作ってくださった装飾やダリア、カスミソウがアプローズの色をとても引き立ててくれています。
アプローズのみずみずしくさわやかな香りが今にも漂ってきそうです。
アプローズとは英語で「喝采」という意味、花言葉は「夢 かなう」
ぜひ大切な方への特別な日の贈り物に、アプローズを贈ってみてはいかがですか?
アプローズのブランドサイトはこちら。
カテゴリ:
バックナンバー:
サントリーブルーローズ アプローズ、名古屋三越での展示風景
2011年10月18日
こんにちは、チバです。
アプローズの展示風景の写真をいただきました!にぎわっていますね。
写真では分からないですが、アプローズのみずみずしい香りが、
通りがかった方々の注意を引いていたようです。
展示は本日までですので、お近くを通られる際はぜひ足をお運びになってみてくださいね。
▼場所:名古屋三越 栄店 クリスタル玄関口(階数はB1)
▼同百貨店内(階数はB2)でサントリーブルーローズ アプローズを販売している
坪井花苑さんのウェブサイトはこちら(外部サイトにリンクします)。
カテゴリ:
バックナンバー:
サントリーブルーローズ アプローズが名古屋三越にて展示中です。
2011年10月12日
皆様こんにちは。
10月12日~18日に名古屋三越 栄店にて、サントリーブルーローズ アプローズを使った
素敵なアレンジメントを展示中です。


アプローズを生で見ることが出来るのはもちろん、豊潤でみずみずしい香りを楽しむことも出来ます。
ぜひ、お出かけになってみてくださいね。
▼場所:名古屋三越 栄店 クリスタル玄関口(階数はB1)
▼同百貨店内(階数はB2)でサントリーブルーローズ アプローズを販売している
坪井花苑さんのウェブサイトはこちら(外部サイトにリンクします)。
カテゴリ:
バックナンバー: