

本気野菜苗 の記事
サントリー本気野菜トマト「あまさセレクト ピュアスイートミニ」が食べられる「Di PUNTO[ディプント]」のレポート!
2012年07月20日
こんにちは、チバです。
プリッと甘い食感の、サントリー本気野菜トマト 甘さセレクト「ピュアスイートミニ」。
ただいまワインとともにカジュアルなお料理が楽しめる
"ワインの酒場"「Di PUNTO[ディプント]にて、
「ピュアスイートミニ」の期間限定メニューが登場中です!
先日、銀座7丁目店に訪れた社員から
「ピュアスイートミニ」のレポートと写真をもらいましたので、ご紹介いたします!
~社員からのレポート~
「ピュアスイートミニは、皮ごと食べられるぶどうのようなぷりぷりの食感。
さっぱりした甘みがおいしく、暑い夏のおつまみにぴったりと思います。
一緒に行った友人はあまりトマトが好きではない(すっぱいゼリーみたいなのが苦手、と言っていました)のですが、『すごい!皮がパリっとしてて食感がいい。おいしい。はじめてトマトを食べておいしいと思った。』と感激していたのがとても印象的でした。」
「ピュアスイートミニ」のメニューは、採れたてが収穫できる
7月~8月にかけての期間限定メニューの予定です。
ワインのおトモにもピッタリの、プリッと甘い「ピュアスイートミニ」を
是非お試しください!
★Di PUNTO[ディプント]のHPはこちら(外部サイト)
★関連記事:サントリー本気野菜トマト「あまさセレクト ピュアスイートミニ」がDi PUNTO[ディプント]の期間限定メニューで登場!
サントリー本気野菜トマト 欧州グルメシリーズ「ボンリッシュ」でトマトご飯!
2012年07月19日
こんにちは、チバです。
サントリー本気野菜トマト 欧州グルメシリーズ「ボンリッシュ」でトマトご飯を作りました。
今回はボンリッシュを2個使ったのですが、3~4個使っても良かったかな?
オリーブオイルと、塩を少々いれて炊きました。
出来上がり!トマトの良いにおいが、キッチンに充満しました。
ご飯をかき混ぜて1食分ごとに分けて、熱を冷ましてから冷凍庫に保存します。
普通のトマトご飯として、またオムライスやピラフ、ドリアに使っても便利だと思います。
にんにくと胡椒、オリーブオイルで炒めて、チーズと目玉焼きをのせた簡単ランチを作りました。
目玉焼きの形が変になってしまいましたが、味は美味しかったです。
「ボンリッシュ」の旨みと酸味が、暑い季節を爽やかにしてくれました。
★サントリー本気野菜 欧州グルメシリーズトマト「ボンリッシュ」の詳細はこちら
人気ブログ『よめ膳@YOMEカフェ』で「本気野菜 欧州グルメシリーズ トマト ボンリッシュ」のレシピが紹介されました。
2012年07月11日
こんにちは、千葉です。
あべちゃんから「サントリー本気野菜 欧州グルメシリーズ トマト ボンリッシュ」をもらいました。
とりあえず二つに切って、密封保存袋に入れて、冷凍庫に保管しました。
今週末くらいにお料理をしたいなと思います!
さて、愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立を綴り
毎月200万アクセスを誇る人気ブログ『よめ膳@YOMEカフェ』(外部サイト)で
「サントリー本気野菜 欧州グルメシリーズ トマト ボンリッシュ」を使った
レシピ記事が紹介されています♪
★『よめ膳@YOMEカフェ』:手作りケチャップ。 でホットドック。(外部サイト)
いろんな料理に使える手作りトマトケチャップの作り方が紹介されてます。
ホットドックもご馳走になりますね。フルーツケチャップというのも気になります。
★『よめ膳@YOMEカフェ』:はちみつヨーグルトピカタ。 と献立。(外部サイト)
定番のトマトソースパスタですが、トマトが肉厚なところがポイントですね。
はちみつヨーグルトピカタもとても美味しそうです。
『よめ膳@YOMEカフェ』(外部サイト)では、他にも参考にしたくなるレシピが
たくさん紹介されていますので、ぜひご覧になってみてください。
★「サントリー本気野菜 欧州グルメシリーズ トマト ボンリッシュ」
サントリー本気野菜トマト「あまさセレクト ピュアスイートミニ」がDi PUNTO[ディプント]の期間限定メニューで登場!
2012年07月06日
こんにちは、チバです。
ワインとともにカジュアルなお料理が楽しめる"ワインの酒場"「Di PUNTO[ディプント]」で、
サントリー本気野菜「ピュアスイートミニ」が期間限定のメニューで登場しています。
ワインのおトモにもピッタリの、プリッと甘い「ピュアスイートミニ」を
是非お試しください!
Di PUNTO[ディプント]とは、
気軽にワインがたくさん飲めて、
ワインの肴(トモ)をお腹一杯食べて、
ふらっと立ち寄っていただける、
アットホームな雰囲気の、地域密着型・ワイン酒場です。
「ナチュラル・モダン」をコンセプトに、
無垢材を中心に木目を基調とした自然で温かみのある空間は、
友人宅に招かれたときのような気軽でリラックスできる食卓を演出します。
~実際に行った社員のコメントをご紹介!~
「定番メニューの生ハムとの相性がバツグンです!
塩味の聞いたメニューの間に'つまむ'のにピッタリ。
食感と甘さがたまりません!」
「ピュアスイートミニ」のメニューは、採れたてが収穫できる
7月~8月にかけての期間限定メニューになる予定です。
現在は、銀座(東京)に2店、神田(東京)に1店がオープンしています。
お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
★Di PUNTO[ディプント]のHPはこちら(外部サイト)
サントリー本気野菜 トマトを収穫しました!
2012年06月29日
こんにちは、チバです。
味わいと育てやすさにこだわった、「サントリー本気野菜」シリーズ。
社員が収穫したトマトが見事だったので、写真を撮らせてもらいました。
こちらは「欧州グルメシリーズ ロッソロッソ」。
形がかぼちゃみたいで可愛いですね。
「欧州グルメシリーズ ズッカ」。
きんちゃくみたいで、面白い形してます。
「あんしん収穫シリーズかんたんルビーノ」。
房どりでずらっと。ワクワクしますね。
集合写真。
野菜の収穫の時期を迎え始める今日この頃。
「本気野菜」を育てて、収穫して、味わって、自然と触れ合う、
そんな贅沢で豊かな時間をすごすお手伝いが出来ればとても嬉しいです。