サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

本気野菜苗 の記事

人気ブログ『よめ膳@YOMEカフェ』で「本気野菜 味わい自慢キュウリ」の収穫の記事が掲載されました。

2012年06月19日

こんにちは、チバです。

 

愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立を綴り
毎月200万アクセスを誇る人気ブログ『よめ膳@YOMEカフェ』で

サントリー本気野菜 味わい自慢キュウリ」の収穫の記事が掲載されています!

 

YOMEちゃん宅の苗もよく育ち、いくつか収穫の時期を迎えてます。
採れたてキュウリの香りはやっぱり格別ですよね。
ペペロンチーノも、とても美味しそうです。

他にも、日々の食卓に参考にしたくなるレシピがたくさん紹介されていますので
ぜひご覧になってみてください! 

『よめ膳@YOMEカフェ』6月14日の記事(外部サイト)

 

サントリーフラワーズのHPでも、『採れたてレシピ』にて

YOMEちゃんに作ってもらったカンタンレシピを紹介しています。

kyuri_1.jpg

こちらは、その中で紹介中の『おろしきゅうりのしょうが焼き・わさび風味』です。

本気野菜味わい自慢キュウリ 夏ふうみ」で作っています。

こちらもぜひ、ご覧になってみて下さい↓。

『サントリー本気野菜 採れたてレシピ』ページはこちら

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2012年06月

2014年6月17日発売の「オレンジページ」最新号に『サントリー本気野菜』の記事が掲載されました!

2012年06月18日

こんにちは、チバです。

2014年6月17日発売の「オレンジページ」最新号に『サントリー本気野菜』の記事が掲載されました!

20120618_1.jpg

豊かな味わいが楽しめる『サントリー本気野菜』と、農業を愛する人気のレストラン「六本木農園」(東京)のコラボレーションメニューを中心に、メニューに使用された4品種のトマトについても紹介されています。

20120618_2.jpg

機会がございましたら、ぜひご覧になってみてくださいね。

★関連記事その1:「サントリートピックスのブロガーイベント「本気野菜 "食べてみたい、を育てよう!"トマトの世界 in 六本木農園」に行って来ました。」

★関連記事その2:「マスコミ向け発表会『本気野菜 トマトdeトーク&大試食会』を実施!」

『サントリー本気野菜』についてはこちら

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2012年06月

780gのズッカ!「サントリー本気野菜 欧州グルメトマト」

2012年06月13日

こんにちは、阿部です。

北海道のお客様より、以前ご自宅で採れた『サントリー本気野菜 欧州グルメトマト ズッカ』の果実の絵をいただきました!

zucca_780g_2.jpg

 

zucca_780g_4.jpg

780g!!とのことです。

阿部も、こんなに大きいのは見たことありません!

 

zucca_780g_5.jpg 

 

<スキャナー画像>※PC画面表示のため原寸大ではありません。 zucca_780g_9.jpg

「ズッカ」は水分の少ない肉質で、サンドイッチに最適です。
このサイズを輪切りは・・・'食パン'サイズですね!

ぜひまた、大きなズッカに挑戦して下さい。

 

『サントリー本気野菜 欧州グルメトマト』についてはこちら

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2012年06月

野菜博士・藤田先生出演「サントリー本気野菜」のコラボイベント

2012年06月08日

皆様、こんにちは。 

fujita_agris_7.jpg

貸菜園「アグリス成城(東京)」で開催された野菜づくり講習会で、サントリー本気野菜のトマト「ピュアスイートミニ」の試食も行われました。

 

講習会には、NHK『趣味の園芸 やさいの時間』などメディアで大活躍の野菜博士こと藤田智先生が、野菜づくりのポイントや家庭菜園の楽しさを語っていただきました。 

fujita_agris_6.jpg

 

また、実際に「アグリス成城」で野菜づくりをされている皆さんの区画を藤田先生が診断。野菜博士に畑を見てもらえるなんて、嬉しいですよね。

fujita_agris_3.jpg

アグリス成城さんブログでのレポート
サントリーフラワーズ 藤田智先生のイベントを開催いたしました。(外部サイト)

 

 

次回のコラボイベントについてもご紹介いたします。↓ 

6月16日(土)、ナチュラルフレンチレストラン「ミクニマルノウチ(東京)」にて
「藤田智先生のトークショー&30種類の夏野菜と果物の食べつくしディナー」が開催されます。

fujita_mikunimarunouti.jpg

サントリー本気野菜のトマト「ピュアスイートミニ」を"厳選素材"として選んでいただき、コラボメニューが実現しました。この「ピュアスイートミニ」コラボメニューを含む30種類の旬の野菜や果物を使ったナチュラルフレンチフルコースに食前酒、自然派ワイン(白、赤)がついた豪華ディナーでのお食事も楽しんでいただけます。

 

さらに、ご参加の皆様にサントリーフラワーズの人気苗シリーズ「本気野菜」苗のプレゼントがあります!

 

「ミクニマルノウチ」は、「旬の野菜」の生命力あふれる味わいをたっぷりご堪能いただけるナチュラルフレンチです。
旬の野菜は、美味しいうえに栄養価も高く、季節によって変化する体調を整えてくれます。
香り豊かな野菜と果物たちをたっぷり吸収してください。

 

日時:6月16日(土)
時間 17:30開場
 18:00~19:30 お食事
 19:30~20:30 トークショー「藤田先生に聞く、やさいのホント?!」

 

くわしくはこちら↓もご参照くださいませ。ご予約は「ミクニマルノウチ」までお願いします。

natsuyasai.jpg

「ミクニマルノウチ」本気野菜コラボの紹介ページ(外部サイト)

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2012年06月

台場保育園が参加した東京・お台場「都会の農園」イベントでサントリー本気野菜『ピュアスイートミニ』も植えられました!

2012年05月25日

皆様、こんにちは。

daiba_hoikuen1.jpg

東京・お台場の「ダイバーシティ 東京」屋上の菜園、「都会の農園」のオープンイベントで、台場保育園の園児の皆さんが野菜の植え込みを行い、サントリー本気野菜のミニトマト『ピュアスイートミニ』も植え込まれました。


台場保育園の園長さんからメッセージを頂きました。

 


都会の農園に参加して (港区立台場保育園園長)

台場地域には、一戸建ての住宅がなく、子どもたちは皆、高層住宅に住んでいます。保育園も同じで、建物の2階部分が保育園となっていますので、園庭も土ではありません。保育園で行う野菜の栽培はプランターで細々と行っていました。そんな環境の中で子どもたちは生活していますので、屋上の畑で野菜の植え付けや収穫が出来るお話を聞き、喜んで参加させていただきました。

裸足で土の中に入り、素手で土を掘り人参・ジャガイモ・とまとの植え付けをする子どもたちの目は真剣できらきら輝いていました。時々、野菜の水遣りをして成長を見に行きたいと思っています。今から夏の収穫が楽しみです。

《 子どもたちの声 》
つちが、ふわふわだった。
にんじんのたねを、つちにうめるのが、たのしかった。
ビニールがかかっているところは、あたたかかった。

 

 

daiba_hoikuen2.jpg 

 

daiba_hoikuen3.jpg 

 

園児の皆さんにおいしい『ピュアスイートミニ』を味わってもらうのを、弊社も楽しみに思っております。

 

「サントリー本気野菜」

  

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2012年05月

32ページ(全39ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.