サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

本気野菜苗 の記事

2013年5月15日放送の「はなまるマーケット」にサントリー本気野菜が登場しました!

2013年05月15日

みなさま、こんにちは。

20130515_1.jpg

2013年5月15日放送のTBSテレビ「はなまるマーケット」に

サントリー本気野菜が登場しました!

家庭菜園を始めるのに最適な時期ということで

初心者にもオススメの野菜の園芸商品などが特集され、

その中でサントリーフラワーズの苗も紹介されていました。

20130515_2.jpg

番組のスタジオに飾るために搬入を依頼された

調理用トマト「ボンリッシュ」の大鉢です。

20130515_3.jpg

こちらは格別な甘さが人気のミニトマト「ピュアスイートミニ」。

番組出演者の方々にも大変好評で、甘くて美味しいですよ!

サントリー本気野菜苗は、全国で販売中です。

サントリー本気野菜

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年05月

期間限定!「サントリー本気野菜」のトマトを使った特別メニューが六本木農園で登場します!

2013年04月27日

こんにちは、チバです。

サントリー本気野菜」のトマトを使った特別メニューが去年に引き続き、
農業実験レストラン「六本木農園」にて期間限定で登場します!

roppongi-nouen_2013_1.JPG

格別な甘さとぷりっとした食感が魅力の「ピュアスイートミニ」と、
"だし"のような濃厚な味わいの調理に適した「ボンリッシュ」、
そして甘さ・酸っぱさ・うまさのどれもが"濃い"「こいあじ」を使用した、
お料理とドリンクを、5月31日までお楽しみいただけます!

 

◆FOOD MENU◆

 

roppongi-nouen_2013_2.jpg

トマト飴の実り 800円

うま味が詰まったピュアスイートミニを飴でコーティング。
特製のトマトポテトサラダとともにどうぞ。

 

roppongi-nouen_2013_3.jpg

トマトの泡に浮かべたカプレーゼ 1000円
ピュアスイートミニ100%で作ったヌーベ(泡)に金のモッツァレラを
浮かべました。新食感のトマトをお愉しみください。

 

roppongi-nouen_2013_4.jpg

こいあじパンケーキから見えるトマトの未来 1200円
本気野菜に新登場した大玉トマト・こいあじを練り込んだパンケーキ。
真ん中の空間から見えるものは...!?

 

roppongi-nouen_2013_5.jpg

トマヤムクン 2000円

去年大好評を頂いたトマヤムクンが今年も登場!

"だし"のような濃厚な味わいを持つボンリッシュの水分だけで作るトマヤムクン。

トマトと魚介のうま味が凝縮された逸品です。

 

roppongi-nouen_2013_6.jpg

トマトと紅茶のコンポートフロート 800円
こいあじのバランスの良い風味と、沖縄県産の紅茶の
ファーストフラッシュとのマリアージュをお愉しみください。

 

◆DRINK MENU◆

 

roppongi-nouen_2013_10.jpg

ストレートジュース 600円
 "こいあじ"をそのまま絞ったフレッシュトマトジュース

 

roppongi-nouen_2013_8.JPG

こいあじスムージー 800円
甘み・酸味・うまみが楽しめる口当たりまろやかなスムージーカクテル

 

roppongi-nouen_2013_7.JPG

ブラッディーメアリー 800円
こいあじとバジルウォッカの香り豊かなブラッディーメアリー

 

roppongi-nouen_2013_9.jpg

ミッチェラーダ 800円
こいあじの甘さと爽やかな酸味が楽しめるビアカクテル

 

機会がございましたら、ぜひ美味しいお料理・ドリンクをご堪能ください。

★六本木農園のサイトでも取り上げられています(外部サイト)。 

***六本木農園*** 全国の農家・こせがれが作る農業実験レストラン NEWS

 

★「サントリー本気野菜

 

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年04月

「サントリートマトミュージアム in 六本木」を六本木農園(東京)にて開催しました。

2013年04月25日

みなさま、こんにちは。

サントリー本気野菜のPRイベント「サントリートマトミュージアム in 六本木」を、4月22日、農業実験レストラン「六本木農園(東京)」にて開催しました。

roppongi-nouen_2013_11.jpg

 

このイベントは、家庭菜園やトマトにご興味のある親子の皆さんにサントリー本気野菜のトマトミュージアムを体験していただくイベントです。

roppongi-nouen_2013_12.jpg

園芸家・恵泉女学園大学教授の藤田智先生を1日館長にお迎えし、ご自身も家庭菜園を実践していらっしゃるタレントの榊原郁恵さんにゲストに来ていただきました。

 

ミュージアム内の「トマトができるまで」のコーナー。 

roppongi-nouen_2013_13.jpg

小さな赤ちゃん苗からだんだん大きくなってトマトの実がなるまでの生育過程を、実物の苗や鉢で順に見ていただきました。小さな苗でも「トマトのにおいがする!」と発見した声も。

 

「いろいろな種類のトマト」コーナー。 

roppongi-nouen_2013_14.jpg

roppongi-nouen_2013_15.jpg

ミニトマトから大玉トマトまで、いろいろなトマトが並びました。大きな「ズッカ」を見て「カボチャみたい」、房になったトマトを見て「スゴーい」と、初めて見るいろいろなトマトにお子さんたちからはいろいろな声があがっていました。

 

「ピュアスイートミニ」の試食。

roppongi-nouen_2013_17.jpg

お子さん達がパクパクと何度も手を伸ばして食べてくださって大好評。終了後に「ウチの子はトマトが食べられなかったのに、今日はいくつも食べていました」という、参加されたお母様のとてもうれしいお声もありました。

 

藤田先生のトマトトーク。 

roppongi-nouen_2013_18.jpg

「トマトと仲間の野菜はどれかな?」「世界にはたくさんの種類のトマトがありますが何種類あると思う?」といったクイズも交えながらのトマトの楽しいお話がありました。また、榊原郁恵さんからは、「初めて育てたトマトがどんどんたくさん実ってうれしかった。」、「今は仲間と畑を借りて、一緒にチャレンジできて楽しいです。」といった体験をお話していただきました。

 

"トマト狩り"体験。 

roppongi-nouen_2013_20.jpg 

roppongi-nouen_2013_19.jpg

お子さん達が赤く実った「ピュアスイートミニ」を一所懸命に収穫していきます。

 

トマト苗の植え付け体験。 

roppongi-nouen_2013_21.jpg

初めはどうやるのかためらう表情も見られましたが、藤田先生や郁恵さんにも手伝っていただいて、大きな鉢に苗を植えて、土を触って、笑顔で楽しんでいました。ぜひお母様と一緒に、家庭菜園でトマトを育ててみてくださいね。

roppongi-nouen_2013_22.jpg

 

また、今回会場となった農業実験レストラン「六本木農園」では、昨年に続き期間限定で「サントリー本気野菜」のトマトを使った特別メニューが登場します。「ピュアスイートミニ」「こいあじ」「ボンリッシュ」の3種類のトマトを使ったお料理と、ドリンクを5月31日までお楽しみいただけます!→メニューは六本木農園サイトのこちら(外部サイト)

 

★食べてみたい、を育てよう。「サントリー本気野菜

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年04月

サントリー本気野菜マルシェが青山ファーマーズマーケットに出店しました!

2013年04月24日

みなさま、こんにちは。

2013marche_5.jpg

4月20~21日に開催された青山ファーマーズマーケットに

サントリー本気野菜マルシェが出店しました。

 

2013marche_6.jpg

サントリー本気野菜苗の販売はもちろん、
甘さと食感がお子様にも人気のミニトマト「ピュアスイートミニ」と、
だしのような濃厚な味わいの調理用トマト「ボンリッシュ」の果実も特別に販売しました。
夏を元気に彩るお花「サンパラソル」の花鉢も販売もいたしました。

 

2013marche_7.jpg

あいにくの寒さとなりましたが、
たくさんの方々が新鮮なお野菜を求めて来場されていました。

 

2013marche_8.jpg

 

2013marche_12.jpg

 

トマトの食べ比べやトマト苗の植え付け体験ができるワークショップも開催しました。

皆さん熱心に参加いただき、植え付けた鉢はお持ち帰りいただきました。

2013marche_11.jpg

育て方に迷ったら、是非弊社HPの育て方ページをご覧くださいね。

サントリー本気野菜 野菜の育て方ページ

 

また、キッチンカーとのコラボも大好評でした♪

2013marche_9.jpg

「野毛山カレー食堂」ではボンリッシュを使ったカレー2種とハヤシライスが

どれも甲乙つけがたい美味しさ。
「WISH FRESH SALAD」ではではボンリッシュの食べるスープが早々に

売り切れていました!サラダのトッピングにピュアスイートミニが使われました。

ワゴン車に石窯を積んだ(!)「ピッツァ ヴァン」でもボンリッシュを使ったピザが絶品でした。

2013marche_10.jpg

 

寒い中お越し頂いた皆様、ワークショップに参加してくださった皆様、

おいしい料理を提供してくださったキッチンカーの皆様、ありがとうございます!

 

青山ファーマーズマーケットHPの記事はこちら

2013年4月3週目 Farmer's Market @ UNU 出店者一覧(外部サイト)

 

サントリー本気野菜

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年04月

2013年4月19日の読売新聞にサントリー本気野菜が掲載されました。

2013年04月19日

こんにちは、チバです。

20130419.jpg

2013年4月19日の読売新聞(朝刊)に

サントリーフラワーズの野菜苗、サントリー本気野菜の広告が掲載されています!
機会がございましたら、ぜひご覧になってみてください。


★「サントリー本気野菜」についての詳細はこちら

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年04月

27ページ(全39ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.