サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

本気野菜苗 の記事

本気野菜トマト「ピュアスイートミニ」でビーフタコス!

2013年07月18日

こんにちは、チバです。

20130414-20.27.30.jpg

格別な甘さが特徴の、サントリー本気野菜のミニトマト「ピュアスイートミニ」。

弊社スタッフより、刻んでビーフタコスの具にした写真をもらいましたので

ご紹介させていただきます。

 

20130414-20.31.40.jpg

 

20130414-20.31.35.jpg

トルティーヤとしゃきしゃきのレタスとの相性もばっちりだったということです。

美味しそうです。

 

★サントリー本気野菜トマト「甘さセレクト ピュアスイートミニ

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年07月

サントリー本気野菜をプランターで育てています(その4)

2013年07月11日

こんにちは、阿部です。

先日ブログでご紹介した記事、

サントリー本気野菜をプランターで育てています(その3)」のその後の様子です。

4月29日植え込み「味わい自慢キュウリ スティックミニ」(7月7日撮影)。

130707_0689.JPG

*栽培者からのコメント*

『楽しめる期間はマニュアル通り植えてから約2ヶ月ですね。

植えて1ヶ月後に初収穫→終わるまでの残り1ヶ月で勝負。

今年の収穫数は45本と38本でした。あと数本は取れそうです。

例年1株あたり20~30本なので、今年は大豊作です。』

キュウリは大豊作!良くこんなに取れました!

キュウリ、2ヶ月で、さっと収穫して、もう一回植えなおすとまた夏、秋に収穫が出来ます。

農家さんは2~3ヶ月ごとに植えなおすところもあります。

5月26日植え込み「味わい自慢キュウリ バリうま」(7月7日撮影)。

130707_0690.JPG

『キュウリは毎年、約1ヵ月半~2ヶ月ごとに新しいの植えてます!』

130707_0691.JPG

4月29日植え込み「味わい自慢ナス とろとろ炒めナス」(7月7日撮影)。

130707_0693.JPG

『今年初めて挑戦したナスですが、プランターでも意外に簡単でしたね。

現在の収穫数はとろとろ5個です。』

ナスは、そろそろ下葉を切りましょうか?

下から4~5枚の葉を落として風通し良くしましょう。

130629_0659.JPG

5月26日植え込み「味わい自慢ナス しっとり漬けナス」(7月7日撮影)。

130707_0696.JPG

130707_0695.JPG

『しっとり漬けナスの現在の収穫数は、6個と8個で、計14個です!』

4月29日植え込み「味わい自慢パプリカ ライムホルン」(7月7日撮影)。

130707_0694.JPG

『同じく初挑戦のパプリカも、ほぼ放任状態ですが、たくさん実がついてます。』

4月29日植え込み「味わい自慢ガーデンメロン スイートガーデンメロン」(7月7日撮影)。

ガーデンメロンが・・・

130707_0697.JPG

『気温も湿度も高い日が続き、雨も降ったりしたので、

ガーデンメロンにとっては厳しい状況変化でした。

ガーデンメロンはプランターでは厳しい。1株あたり3個です。

ひねってみてもまだヘタが取れないので、初収穫は今週くらいでしょう。』

先端は活きてますか?先端さえ活きていれば、何とかなります。

収穫できることを祈っています!!!!!!

4月29日植え込み「甘さセレクトトマト ピュアスイートミニ」(7月7日撮影)。

130707_0692.JPG

5月22日植え込み「甘さセレクト トマト こいあじ」(7月7日撮影)。

130707_0699.JPG

『残念なのはトマト。尻腐れが出ました。日当たりも良いし、

窒素過多もあまり考えられないし(市販の培養土薄めているので)、

何故なんでしょうね?骨粉も3週間前の6/17に撒いたのですが・・・。』

ナスを見る限り、用土にはかなりの肥料が含まれていると思いますので、

トマトには過剰だったのかもしれません。

130707_0701.JPG

『トマト尻腐れですが、確かにナス・パプリカ・キュウリの樹勢の良さを見ていると、

用土の肥料が多すぎた気がします。赤玉を2割ほど入れて薄めたはずですが、

それでも多すぎたのかもしれません。来年は土づくりを真剣に頑張ります!』

★「味わい自慢キュウリ、強健豊作夏ふうみ」は

8月下旬まで全国の園芸店・ホームセンターにて販売しております。

★本気野菜苗 販売店検索はこちら「ベジタブルナビ

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年07月

神奈川県のNさんが育てるお花と野菜のお便り。

2013年07月05日

こんにちは、チバです。

神奈川県のNさんより、お家で育てられている

サントリーフラワーズのお花と野菜の様子を送っていただきました。

『 』内はいただいたメッセージです。

左:サンパラソル花鉢、右:サンパラソル花苗、奥左:味わい自慢パプリカ、奥右:味わい自慢オクラ

2013_n_3.jpg

『昨年のサンパラソルの越冬に失敗しましたが、

今年育てているサンパラソル苗は花が数個咲き始めました。

サンパラソル花鉢の方は花もたくさんついておりつるも延びだしており

大変立派なものです。家のまわりが一段と華やかになりました。』

左から、トマトあまさセレクト味わい自慢キュウリ強健豊作、トマトあまさセレクト、

トマトあまさセレクトこいあじ

2013_n_1.jpg

『強健豊作、オクラ、こいあじ、アンサンブルもすくすく育っています。

トマトもオクラももうすぐ収穫できそうなので楽しみにしています。』

アンサンブルスタイル

2013_n_2.jpg

お庭を華やかにするお手伝いができて、大変嬉しく思います。

お便りを下さり有難うございます!

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年07月

2013年7月2日号の「オレンジページ」にサントリー本気野菜の記事が掲載されました!

2013年07月02日

こんにちは、チバです。

「オレンジページ」2013年7月2日号に『サントリー本気野菜』の記事が掲載されました!

20130702_2.jpg

味わいと育てやすさにこだわった「サントリー本気野菜」トマト苗の植え付けを

親子で体験するイベント「一日限定サントリートマトミュージアム in 六本木」の

様子が紹介されました。

機会がございましたら、ぜひご覧になってみてくださいね。

roppongi-nouen_2013_11.jpg

★関連記事:「サントリートピックスのブロガーイベント「本気野菜 "食べてみたい、を育てよう!"トマトの世界 in 六本木農園」に行って来ました。」

『サントリー本気野菜』についてはこちら

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年07月

サントリー本気野菜をプランターで育てています(その3)

2013年06月28日

こんにちは、阿部です。

130622_0654_2.jpg

先日ブログでご紹介した記事、

サントリー本気野菜をプランターで育てています(その2)」の一週間後の様子です。

 

4月29日植え込み「味わい自慢ナス とろとろ炒めナス」(6月22日撮影)。

130622_0643.JPG

とろとろいためナス、とろとろの肉質が味わえたことと思います。

まだ採り始めなので、このサイズでよいですが、

次あたりからは、もう一回り大きくしてからでもよいかもしれませんね。 

130622_0644.JPG

 

130622_0654.JPG

 

4月29日植え込み「味わい自慢キュウリ スティックミニ」(6月22日撮影)。

130622_0640.JPG

*栽培者からのコメント*
『キュウリ(スティックミニ)は今年大豊作です。
2本植えてますが、現時点で収穫数はそれぞれ25本と18本です。』

 

プランターでもしっかり収穫出来てますね。

数本植えれば、この夏、キュウリは自給でまかなえますね。

 

4月29日植え込み「甘さセレクトトマト ピュアスイートミニ」(6月22日撮影)。

130622_0641.JPG

 

130622_0642.JPG

 

4月29日植え込み「味わい自慢ガーデンメロン スイートガーデンメロン」(6月22日撮影)。

130622_0650.JPG

 

130622_0651.JPG

 

4月29日植え込み「味わい自慢パプリカ ライムホルン」(6月22日撮影)。

130622_0645.JPG

 

130622_0646.JPG

 

5月22日植え込み「甘さセレクト トマト こいあじ」(6月22日撮影)。

130622_0652.JPG

 

130622_0653.JPG

 

5月26日植え込み「味わい自慢ナス しっとり漬けナス」(6月22日撮影)。

130622_0647.JPG

*栽培者からのコメント*

『とろとろナスはとても美味かった。
しっとりナスは5本くらい集まってから浅漬けにしようと思ってます。』 

130622_0649.JPG

 

130622_0656.JPG

 

5月26日植え込み「味わい自慢キュウリ バリうま」(6月22日撮影)。

130622_0638.JPG

 

梅雨に入ると、下葉が枯れたり、病気になったりする可能性が増えてきます。

枯れ始めた下葉は、随時除去するようにいたしましょう。

 

★「サントリー本気野菜苗」は6~8月まで

全国の園芸店・ホームセンターにて販売しております。

 

 

カテゴリ:

本気野菜苗

バックナンバー:

2013年06月

25ページ(全39ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.