サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「イベント・キャンペーン」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

 

サントリーフラワーズでは、今年も初夏にアンケートを2回実施いたします。

1回目は、母の日とサントリーフラワーズの切り花商品に関するアンケートです。

 

ご協力いただいた方の中から抽選で各10名様に「サントリーブルーローズ アプローズ オリジナルソープ 1個」をプレゼント♪

 

1回目の実施期間は2021年5月24日(月)9:00~5月31日(月)8:59です。

 

皆様から頂いたアンケート結果は、今後の商品開発やサービス向上などに役立てて参りますので、ぜひご参加をお待ちしております。

「2021年母の日とサントリーフラワーズ切り花商品に関するアンケート」はこちら

 

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン 日時:2021年5月24日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

国内最大級のバラ園、京成バラ園(千葉県)にて、「ローズガーデン スプリングフェスティバル」が2021年4月23日~6月13日まで開催されます。

園内のたくさんのガーデンの中には、サントリーフラワーズの「サフィニア」シリーズの植栽も展開しています。

 

サフィニアアートももいろハート

 

サフィニア

 

サフィニアが見られるのは、ディズニーランドローズコーナー「サフィニア咲くファンシーガーデン」、ベルばらテラス「サフィニア咲くジュビリーガーデン」がメインで、この他にも園内の階段や温室内などにサフィニアの鉢を配置しています。

 

サフィニアブーケ ゴールド

 

2021年のローズガーデン スプリングフェスティバルでは、ひと足早く春の草花を楽しめる7つのテーマガーデンが新登場する他、直径6mの大型アート作品「光とバラの巨大インスタレーション」、花のアート展やマルシェなど様々な催しも開催します。

 

 

 

サントリーフラワーズ花苗などのお買い物もできます。

  

 

京成バラ園 ローズガーデン スプリングフェスティバルの詳細はこちらです。

「京成バラ園 ローズガーデン スプリングフェスティバル」(外部サイト

 

 

こんにちは、チバです。

春のガーデニングフェス2021

 

サントリーフラワーズでは「春のガーデニングフェス ~全国のみんなと育てる感動をシェアしよう~」キャンペーンを2021年8月1日まで実施します。

 

おうちで育てて頂いている「サントリーフラワーズの花苗」の写真を投稿して、みんなで育てる感動をシェアしてガーデニングを楽しみませんか。

抽選で100名様にオリジナルQUOカード1,000円分をプレゼント♪

 

対象商品は「サントリーフラワーズの花苗」全般となりますので、ぜひ植物が育っていく様子や花の咲いた喜びを、写真に撮ってシェアしてください!

 

■キャンペーン概要
サントリーフラワーズの専用投稿フォームより、当社の花の成長記録の写真を投稿していただくと、抽選で100名様にオリジナルQUOカード1,000円分をプレゼントします。何度でも投稿していただけます。

 

詳細はコチラ「ガーデニングフェス ~全国のみんなと育てる感動をシェアしよう~」

 

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン 日時:2021年3月15日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

サントリーフラワーズ、ハイポネックスジャパン、GreenSnapのコラボ企画で「メーカー直伝!育て方のコツ教えます!一緒にガーデニングを楽しもう」のYouTubeライブイベントを開催いたします。

 

花の植え付けから、肥料や水やり、害虫対策などを、初心者の方にもわかりやすくお伝えする1回約30分のYouTubeライブイベントで、2021年3月12日(金)から異なるテーマで全6回配信します。

 

園芸肥料や園芸資材などのメーカーハイポネックスジャパン、植物の写真投稿や育て方などが検索できるアプリを運営するGreenSnapとのコラボによって、初心者の方でも失敗しないガーデニングのさまざまな情報を提供できればと思います!

 

◆参加方法
どなたでも無料でご参加いただけます。
配信会場ページよりYouTubeライブイベントにアクセスしてください。
リアルタイム参加は指定日時になったら視聴してください。
質問などはどんどんコメント欄に書き込んでいただいてOKです!

 

ライブイベントの配信会場ページはこちらです。
【Youtube】サントリーフラワーズ、ハイポネックスジャパン、GreenSnapのコラボ企画
「メーカー直伝!育て方のコツ教えます!一緒にガーデニングを楽しもう」

 

YouTubeライブイベントスケジュール
※日程は変更になる可能性もございます。

 

◆第1回 3月12日(金) 12:30~
「植え付け時のポイント」
用土・肥料・苗の選び方、初期の管理方法について

 

◆第2回 4月1日(木) 12:30~
「肥料の秘密」
肥料はなぜ必要?肥料成分、肥料の種類について

 

◆第3回 4月15日(木) 14:00~
「植込み 1ヶ月後のお手入れ」
ピンチ、水やりの仕方、追肥について

 

◆第4回 4月28日(水)
「サフィニアとペチュニアの違い」
サフィニアって?切り戻しの効果、植込み時期について

 

◆第5回 5月13日(木)
「病害虫の予防&対策」
病害虫にお悩みの方必見です。

 

◆第6回 6月3日(木)
「切り戻しと夏越しについて」
満開後の切り戻し・夏越しのポイントについて。

 

このイベントを通じて育て方などを知っていただき、一緒にガーデニングを楽しみましょう♪

 

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン 日時:2021年3月10日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

サントリー本気野菜」の植え付け体験&収穫体験イベントに抽選で親子10組様を無料ご招待!

2回セットのイベントで土づくりから収穫まで「サントリー本気野菜」を実際に触れて、体験してみませんか。

収穫後は穫れた野菜を使ったピザ作り体験も楽しめます♪

 

会場は東京都国立市にある体験農園くにたちはたけんぼ。

のどかな体験農園で、大人にとっても心ほぐれるひとときをお過ごしください。

 

■イベント実施日

1回目:植え付け体験 2021年5月9日(日)

2回目:収穫体験 2021年8月1日(日)

(※応募締め切りは4月4日まで、両日ともご参加いただける方)

 

イベントの応募はこちらから↓ぜひご参加ください!

Pacoma【無料】親子でご招待!「本気野菜」を育てよう!食べよう!体験イベント(外部サイト)

 

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン野菜苗 日時:2021年3月 9日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ