サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「セネッティ」のおすすめ記事

2015年9月25日  【 キララ・セネッティ・ボンザマーガレット 】

サントリープレミアム"マム"が趣味の園芸2015年10月号に掲載されました。

 こんにちは、チバです。

趣味の園芸2015年10月号に

サントリー プレミアム"マム"」が紹介されています!

 

春や夏に比べて花の種類が少なくさみしくなりがちな

秋冬のお庭やベランダ・玄関先を、

鮮やかな色合いと豪華で高さのある草姿の

ボンザマーガレット、キララ、セネッティの3つのプレミアム"マム"

「プレマム」が華やかに彩ってくれます。

ぜひ、お近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。

 

★「サントリー プレミアム"マム"

 

通販サイト「サントリーフラワーズネット」でも販売中♪

★【通販サイト】サントリーフラワーズネット サントリー プレマム特集はコチラ

 

 

カテゴリ:キララセネッティボンザマーガレット 日時:2015年9月25日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

冬に映える鮮やかな色合いの「セネッティ豪華咲き」。
9月21日より園芸店などへの出荷が始まっています!

 

花つきがよく、満開のお花を次々咲かせてくれるセネッティ。
冬に満開になり、花開いた状態が長く続きます。

その花びらはまるでビロードのような艶やかな質感で
鮮やかな花色は寒い冬のお庭やベランダなどを華やかに彩ってくれます。

従来のサイネリアに比べて、早生で晩秋から咲きはじめます。
冬の満開の後に切り戻せば、春にも再度、満開を楽しめます。
寒風には当てないように気をつけてください。

 

★商品詳細はコチラ「セネッティ豪華咲き

 

★【通販サイト】「通販 セネッティ豪華咲き 花苗」(1ポットから販売しています♪)

 

 

カテゴリ:セネッティ 日時:2015年9月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年8月24日  【 キララ・セネッティ・ボンザマーガレット 】

秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に!

こんにちは、チバです。

 

秋から成長してしっかり花が咲き、翌春の早くから豪華な満開感を楽しめる

ボンザマーガレットキララセネッティの3つのプレミアム"マム"は

今年は豪華なお庭にしたいな...という方におすすめのラインアップです♪

草丈とボリューム感があるので、花色が寂しくなってくる冬の

ガーデニングシーンを華やかに彩ってくれます!

 

その1.ボンザマーガレット (キク科アルギランセマム属)

花付きバツグンで毎年大人気の定番のボンザマーガレット。
ピンチ(摘心)なしでドーム状にまとまる豪華な咲き姿と
花付きの良さ、豊富な色と咲き方が魅力です。
秋植えのボンザマーガレットはとてもおすすめです。
開花期間:10-12月、3-6月

 

その2.キララ (キク科オステオスペルマム属) 

鮮やかでクリアなブリリアントイエローのキララの
花言葉は「輝く未来へ」。幸運を感じさせる花色ですね!
秋も翌春も花いっぱいで、一般的なオステオスペルマムに比べて

開花持続性に優れているのが特徴です。
開花期間:10-12月、2月下旬~6月

 

その3.セネッティ (キク科ペリカリス属)

鮮やかでまるでビロードのような花びら質感と、
色鮮やかさが魅力の美しいお花、セネッティ。
切り戻しを行えば翌春にも再び満開の豪華さを楽しめます。
寒風には当てないように気をつけてください。
開花期間:11~12月、3~5月

 

どれも、二度咲き(秋も咲いて春も咲く)・美しい花色・豪華な咲き姿が魅力です。
プレミアム"マム"で秋のガーデニングを一層華やかにしませんか♪

サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集はコチラ

 

また、クイズに答えていただいた方の中から抽選で
ボンザマーガレット、セネッティ、キララの3つのプレミアム"マム"が
当たるプレゼントキャンペーンも実施中です!
応募受付期間が2015年8月20日(木) ~ 9月30日(水)まで

プレゼントキャンペーンの応募・詳細は下記をご覧ください。

秋も春も咲く!プレミアム マム プレゼントキャンペーン

 

 

カテゴリ:キララセネッティボンザマーガレット 日時:2015年8月24日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年2月 2日  【 セネッティ・ウインティー 】

花の育て方「育て方講座」 の動画を4本公開いたしました!

こんにちは、チバです。

サントリーフラワーズの「動画を見る」コーナーに

花の育て方「育て方講座」 の動画を4本公開いたしました!

 

冬のお花「ウインティー」と「セネッティ」の上手な植え方、

プランターで花を育てるポイント、プリンセチアの楽しみ方アイデアの4本です。

写真や文章だけでは分かりにくいポイントを、サントリーフラワーズの社員が

分かりやすく説明した手作り感あふれる動画になっています。

 

動画の撮影は、12月上旬に、弊社の近江センターにて行われました。

 

撮影に使われた花苗は、使われなかった花苗とともに

今も近江にてすくすくと育っています。

ご興味がありましたらぜひご覧になってみてください!

★動画 花の育て方「育て方講座」一覧

 

 

カテゴリ:セネッティウインティー 日時:2015年2月 2日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

20141107.jpg

冬に映える鮮やかな花色が美しい「セネッティ」の花鉢が

11月7日のフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」で紹介されました。

 

紹介されたコーナーは、同番組内で毎週金曜日に放送される「めざはなスカイ」。

お花がカメラの方を向くよう鉢自体を斜めにセットして装飾された様子は圧巻でした。 

 

「セネッティ」は、ただいま全国の園芸店さんにて販売中です! 

★「セネッティ

 

 

カテゴリ:セネッティ 日時:2014年11月 7日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ