サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「その他」のおすすめ記事

みなさま、こんにちは。

草姿が乱れ花数も少なくなってきたお花は、ムレや病気を予防するために、

梅雨の季節に一度思い切って「切り戻し」をしてあげてください。

20130624_2.jpg

せっかく咲いてるのにかわいそう、と思うでしょうが、

散髪のようにさっぱりさせて、風通しを良くしてあげることが大切です。

また、切り戻すことで新葉が促進され、花数が増えていくのです。

切り戻しのコツは、株元に葉を残してあげること。

目立つ大きい葉も取っても構いません。

切り戻した植物は、再び生長するために栄養分を欲します。

じっくりと効く元肥と、虫や病気から守るための薬剤を適宜散布してあげます。

梅雨の明ける7月下旬にはまた満開の花を咲かせてくれますよ。

切り戻したお花は、花瓶などに飾って楽しみましょう。

20130624_3.jpg

ホームページでも紹介しています。

★「梅雨時のお手入れ」ページはこちら

 日時:2013年6月25日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

20130322.jpg

おしゃれな寄せ植えが手軽にできるシリーズ「アンサンブルスタイル」と、

カンタンに寄せ植え楽しめる"すぐ楽シリーズ"の「寄せ楽ミリオンベル」が、

「趣味の園芸」4月号にて掲載されました!

「アンサンブルスタイル」 は、3種類の苗が1セットになっており、

「寄せ楽ミリオンベル」は、3種類の植物が1ポットの中に植わっています。

ご興味のある方は、ぜひお近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。

★商品詳細はコチラ→「アンサンブルスタイル」「寄せ楽ミリオンベル」 

カテゴリ:その他 日時:2013年3月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

petitjardin_2013_1.jpg

そのまま飾ってお花を楽しめる、コンパクトな鉢花シリーズの

プチジャルダン ミルフル」を、玄関先に飾ってみました。

petitjardin_2013_3.jpg

鉢に植え替える必要がないので、鉢や土を用意しなくても

そのまま置くだけでよいので、気軽に楽しめますね♪

petitjardin_2013_2.jpg

新しいつぼみや若い葉っぱがいっぱいついていて、長く楽しめるところも嬉しいです。

5月ごろまで楽しめるそうです。

水やりは、1週間に1度、土の表面が乾いたらあげています。

petitjardin_2013_4.jpg

玄関先にちょこっとお花があると、おしゃれで可愛い空間ができて、

出かける時や帰って来た時に、小さな幸せをもらえます。

★「プチジャルダン シリーズ

カテゴリ:その他 日時:2013年3月 6日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

皆様、こんにちは。

petitjardin_milu_1.jpg

可愛いポットに入ったコンパクトな花鉢シリーズ「プチジャルダン」から、

フリル咲きビオラの「ミルフル」が販売スタートしました!
植え替えの必要がないタイプなので、ガーデニングになじみのない方でも
手軽にお楽しみいただけます♪


テラスやベランダなどスペースが限られる場所にも最適です。
ティータイムなど、時おりお部屋に入れて眺めてみるのも楽しいですね。

★コンパクトな花鉢シリーズ「プチジャルダン」はこちら

カテゴリ:その他 日時:2012年11月19日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

moko_201210_1.jpg

直径1~2.5cmの小さなビオラ「モコ」と、

まるで笑っているみたいなユニークなビオラ「庭こぞう」が

10月8日(月)より全国で販売スタートいたします!

「モコ」は、小さな花がモコモコ密集して咲く姿から「モコ」と名づけられました。

花数は一般的なビオラの2倍以上になります♪

moko_201210_3.jpg

リニューアルした「みそら」↓は、より色鮮やかなブルーグラデーションになりました。

moko_201210_2.jpg

思わずつられて笑顔になってしまいそうな「庭こぞう」。

お庭やベランダに、たくさんの笑顔を咲かせてください。

niwakozou_201210_2.jpg

niwakozou_201210_3.jpg

生産地より。出荷に向けて待機する庭こぞうたち。

niwakozou_201210_1.jpg

★商品詳細はこちらです。→「モコ」「庭こぞう

★販売店検索はこちらです。→サントリーフラワーズ販売店検索「フラワーナビ

また、通販サイト「サントリーフラワーズネット」でも、「モコ」「庭こぞう」の花苗を『1ポット』から

販売しています♪ご興味がありましたら、こちらもぜひご覧になってみてください。
★【通販サイト】サントリーフラワーズネットはこちら

カテゴリ:その他 日時:2012年10月 5日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ