サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2025年6月[4]
  • 2025年5月[1]
  • 2025年4月[3]
  • 2025年3月[5]
  • 2025年2月[3]
  • 2024年12月[1]
  • 2024年11月[4]
  • 2024年9月[3]
  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[3]
  • 2020年6月[10]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[10]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[12]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[13]
  • 2019年2月[10]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[5]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[12]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[17]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[15]
  • 2014年9月[12]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2011年12月[1]
  • 2011年11月[1]
  • 2011年10月[1]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「2014年5月」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

20140520_1.jpg

 

5/29(木)~6/1(日)に、東京・サンシャインシティにて、

「Summer Garden 夏花フェスタ ~ペチュニアコレクション~」が開催されます。

サントリーフラワーズはペチュニアからは「サフィニア」や「ララン」など、

夏花からは「サンパラソル」、「フェアリースター」の展示・販売をいたします!

 

20140520_2.jpg

また、著名講師のセミナーやワークショップなど

夏のガーデニングが一層楽しくなる企画が盛りだくさんです。

サントリーフラワーズからは、5月31日(土)11時~より

「サントリーの赤い花で素敵なお庭づくり」の無料セミナーを実施します!

ぜひ皆様お越しください。

 

◆日時:2014年5月29日(木)~6月1日(日)

◆場所:東京・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F

◆入場料:無料

★「サンシャインシティは花ざかり!2014」(外部サイト)

 

★昨年の様子(花とおしゃべりブログ)

6月7日「SummerGarden夏花フェスタ~ペチュニアコレクション~」のレポート

5月30日: 本日より開催!「SummerGarden夏花フェスタ~ペチュニアコレクション~」。

5月27日:「SummerGarden夏花フェスタ~ペチュニアコレクション~」に参加します。

 

 

カテゴリ:サンパラソルサフィニア 日時:2014年5月20日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

lfj2014_1.jpg

5月3~5日、東京・有楽町の東京国際フォーラムを中心に開催された、

クラシック音楽の祭典、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2014。

その会場に、サントリーフラワーズの可愛いピンクの「プリンセチア」の

八重咲きタイプ「 ピンクシャンデリア」が特別展示されました。

 

lfj2014_3.jpg

地上広場の屋外特設ステージでは、無料コンサートがマラソン形式で開かれ、

集まったたくさんの人々が足を止めて音楽を楽しみました。

lfj2014_2.jpg

 

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2014公式 (外部サイト)

 

★花言葉は"思いやり"。「プリンセチア

 

 

カテゴリ:プリンセチア 日時:2014年5月16日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2014年5月15日  【 赤い花プロジェクト・サフィニア 】

福岡県大野東小学校で赤い花プロジェクトのワークショップを実施しました。

皆さま、こんにちは。 

oonohigasi_1.jpg

今回は福岡県大野城市立大野東小学校に伺って、

赤い花プロジェクト・キッズガーデニングプロジェクト」のワークショップを実施してきました。

 

oonohigasi_5.jpg

5月1日(木)、前日は雨が降りお天気を心配しましたが、

当日は好天に恵まれて、作業をすると少し汗をかくくらいの陽気でした。

今回ワークショップに参加してくださったのは、大野東小学校3年生の皆さんです。

3クラスで総勢98人の元気いっぱいの皆さんと、サントリーフラワーズの赤い花

サフィニア・レッド」の植え込みを行いました。

 

講師が絵を使った説明シートを見せながら説明し、順を追って作業を進めます。

oonohigasi_3.jpg

 

皆さん仲良く、順番に作業をしていて感心します。

約1時間のワークショップで32鉢のプランターに植え込みました。 

oonohigasi_6.jpg

 

oonohigasi_4.jpg

 

oonohigasi_7.jpg

 

大野東小学校は、正門近くからプランターと花壇に花があふれる素敵な学校です。 

ここに今回皆さんと植えたサフィニア・レッドのプランターが加わります。 

通学の児童の皆さんや来校される方々を迎える場所に設置いただくとのこと。

oonohigasi_8.jpg

通る皆さんがサフィニア・レッドを見て明るい気持ちになっていただけたらうれしいです。

元気な皆さんととても楽しいワークショップでした。

これからも皆さんで仲良く育てていただいて、素敵なレポートが届くのを

楽しみにしています。大野東小学校の皆さん、ありがとうございました!

 

★「赤い花プロジェクト

 

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサフィニア 日時:2014年5月15日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2014年5月13日  【 サントリーブルーローズ アプローズ 】

「国際バラとガーデニングショウ」にサントリーフラワーズのお花も参加します。

こんにちは、チバです。

20140513_1.jpg

世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する

国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」が

5月16日まで西武ドーム(さいたま県)にて開催されます。

サントリーフラワーズでは以下の商品を展示いたします。

◆香りのローズサロン

サントリーブルーローズ アプローズ

◆テーマガーデン

サンパラソル(クリムゾン)

サフィニア(レッド)

◆HONDAブース

サントリー本気野菜トマト 甘さセレクト」より

ピュアスイートミニ、ハニーイエローの見本鉢

■開催場所 西武ドーム

■開催期間 2014年5月10日(土)16日(金) 

        9:3017:30(入場は終了の30分前まで) 16日は17:00終了

★「国際バラとガーデニングショウ」HP(外部サイト)

ガーデンデザイナーによる新たな庭造りの提案や世界のバラたちのご紹介、

ガーデンマーケット、イベントプログラム、バラとガーデンコンテストの展示などが、

約100万輪のバラの花と芳しい香りとともに、ご来場の皆様をお迎えします。

機会がございましたら、ぜひ足をお運び下さい。

2014年5月12日  【 赤い花プロジェクト・サンパラソル 】

「サンパラソル」が5月10日の読売新聞と中日新聞に掲載されています!

こんにちは、チバです。

20140510_1.jpg

5月10日の読売新聞(朝刊)と、中日新聞(朝刊)に、

赤い花プロジェクトの紹介で「サンパラソル」の広告が掲載されています!

機会がございましたら、ぜひご覧になってみてください。

 

★赤い花プロジェクト<サンパラソルで日本の夏を明るくしようキャンペーン

 

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサンパラソル 日時:2014年5月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ