サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

2010年6月17日  【 ムーンダスト 】

ムーンダストでマイ・プリンセス・ルーム≪2≫

こんにちは、かなやまです。

 

ムーンダスト プリンセスブルーを、切り戻したクリーム色のミルフルと一緒に

洗面台に飾ってみました。

ガラスの花器にビー玉も入れて、夏らしさを演出。

 

ミルフルは昨年の秋からずっと元気に咲いてくれて、終わりに近づいていたものを切り戻しました。

ガーデニングで楽しんだものを、このようにインテリアでも楽しめるのは、二度美味しいですね☆

P1040455.JPG

こちらは、ガラスの花器をひとつ追加して、室内に。

P1040454.JPG

 

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2010年6月17日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2010年6月16日  【 ムーンダスト 】

ムーンダストでマイ・プリンセス・ルーム≪1≫

こんにちは、チバです。

ムーンダストのプリンセスブルーをお部屋に飾る「マイ・プリンセス・ルーム」企画ということで、
私はさっそく、先週末から自分の部屋に飾りはじめました↓

ムーンダスト プリンセスブルー

まず始めは長めの状態を楽しんで、少しずつ茎先を切りながら、いろんな長さを楽しんでみようと考えています。

ムーンダスト プリンセスブルー

プリンセスブルーは、くっきり濃い青紫色なので、そのままでもすごく引き立つ花だなと思います。

いつもの食卓が華やかな感じになって、とても良い気分で食事を楽しめました。

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2010年6月16日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2010年6月16日  【 ムーンダスト 】

ムーンダストで「マイ・プリンセス・ルーム」

ムーンダスト プリンセスブルー

 

こんにちは、チバです!

 

今夏は、ムーンダストの楽しいキャンペーンを予定しています!

 

キャッチコピーは、
Happy Moondust Celebration(ハッピー・ムーンダスト・セレブレーション)。

 

「ジュエリーほど高価ではないけれど、心を満たしてくれる自分へのご褒美」として、
ムーンダストの花色の中でも、夏を涼しげに彩ってくれる、深みのある青紫色の「プリンセスブルー」を中心に、展開していく予定です。

 

そこでサントリーブログでも、キャンペーンに先駆けて2つの「マイ・プリンセス・ルーム」企画を行います!!!

 

第1弾は、実際にサントリーフラワーズの女子社員たちに自分の部屋に「ムーンダスト プリンセスブルー」を飾ってもらい、その記事と写真をブログに掲載してもらおう、というものです。(上記の写真もチバが自分の部屋で撮ったものなんですよ。)

 

他の写真も、さっそくどんどんUPしていきたいと思いますので、どうぞ楽しみに観ていただけたら嬉しいです♪


第2段も6月22日ごろに発表の予定です。どうぞお楽しみに!

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2010年6月16日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ