サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

 

2019年4月19日~21日、神奈川県 パシフィコ横浜にて「第29回 2019日本フラワー&ガーデンショウ」が開催されました。

 

サントリーフラワーズは、ハイポネックスさんのブースにて「ムーンダスト」や「サフィニア」を展示しました。

 

 

 


 

「ムーンダスト」のダイナミックなフォトスポットは特に注目を集め、たくさんの人たちが写真を撮っていました。

 

 

 

2019年のテーマフラワーはカーネーションでした。ムーンダストの花色の青みが分かりやすいです。

 

「サフィニア」の花苗を使ったワークショップもすぐに満員になるほどの大盛況でした。

 

会場にいらした方々、ワークショップに参加いただいた方々、ありがとうございました!

 

HP:日本フラワー&ガーデンショウ(外部サイト)

 

カテゴリ:サフィニアムーンダスト 日時:2019年4月30日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

2019年4月27日~29日に東京都辰巳にて「第95回日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技/ジャパンオープン2019」が開催されます。

サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」が大会のビクトリーブーケに使われます。

 

<第94回の時の様子>

 

 

ビクトリーブーケと会場装飾のデザインは、おなじみ、フラワーアーティスト 丹羽 英之さんです。

選手の方々の素晴らしい演技に花を添えるお手伝いができて大変光栄です。

第95回 日本選手権水泳競技大会 / JAPAN OPEN 2019(外部サイト)

 

NHKでのテレビ放送や、動画サイト公式チャンネルは下記の通りです。ぜひ選手のみなさんを応援しましょう!

放送予定NHK「第95回日本水泳選手権」(外部サイト)

動画サイトyoutube「日本水泳連盟公式チャンネル」(外部サイト)

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2019年4月26日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

2019年4月23日、東京都 千代田区で開催された『母の日参り』共同プレス発表会が行われ、会場にはサントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」も飾られました。

 

 

 

 

発表会では第2回『母の日参り』手紙コンクールにおいて、みごと〈金賞〉に輝きました受賞作品を、選考委員長を務められた草刈正雄さんより発表されました。

 

『母の日参り』手紙コンクールの作品は、短い公募期間にもかかわらず、全国から1,322篇も寄せられました。

 

選考委員長・草刈正雄さんをはじめ、マーケティングライターとしてご活躍の牛窪 恵さん、パートナーシップ代表2者からなる選考委員会には、けっして優劣をつける審査ではなく、"特に心惹かれた、印象に強く残った作品"という、各委員の"心のモノサシ"を基準に〈金・銀・銅〉の8篇が選ばれました。

 

選ばれた受賞全作品は4月末頃に掲載・発表を予定されています。

 

 

『母の日参り』パートナーシップは、今という同じ時代を生きるさまざまな人びとの心に寄り添い、「母の日」の過ごし方のうちの一つとして、思い出と感謝の日の過ごし方が提案されています。

 

"永遠の幸福"の花言葉を持つカーネーション「ムーンダスト」のサントリーフラワーズも母の日参りのパートナーシップに参加しています。

 

《金賞》に輝きました受賞作品は『母の日参り』パートナーシップのサイトにて発表されています。ぜひご覧になってみてください。

第2回『母の日参り』手紙コンクール〈金賞〉受賞作品はコチラ(外部サイト)

【youtube動画】第2回「母の日参り」手紙コンクール 受賞発表(外部サイト)

 

選考委員長を務められた草刈正雄さんの公式ブログでも紹介されています。ぜひご覧ください。

【草刈正雄 オフィシャルブログ】「母の日参り」手紙コンクール(外部サイト)

 

"永遠の幸福"の花言葉を持つカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2019年4月25日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

5月12日の母の日に向けて、幸福への思いを込めた青いカーネーション「ムーンダスト」が019年4月23日のフジテレビ系情報番組 めざましテレビ で紹介されました!

 

世界で活躍するフラワーデザイナー中村有孝さんが手がけた今回のデザインは、ムーンダストの雲から花やグリーンが垂れ下がった姿が美しく、印象的です。

 

中村有孝さん

 

スタジオ装飾風景や、お花のプレゼント応募などはこちらで紹介されていますので、ぜひご覧ください。

4月23日放送 幸福への思いを込めた青いカーネーション「ムーンダスト」(外部サイト)

 

ムーンダスト」はこれから母の日にかけて全国のお花屋さんで大展開していきます。

Yahoo!ショッピングの母の日特集でも「ムーンダスト」が取り上げられていますので、お母さまへのプレゼントにお悩みの方はぜひご検討ください。

 

ムーンダストのショップリストはコチラ

Yahoo!ショッピング 2019「ムーンダスト」母の日特集(外部サイト)

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2019年4月23日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2019年4月22日  【 イベント・キャンペーン・ムーンダスト 】

開催中!サントリーフラワーズ関連のウェブ キャンペーンをまとめました!

こんにちは、チバです。

現在ウェブにて開催中のキャンペーンを一覧にまとめましたので、ぜひご参考ください♪

 

Yahoo!ショッピング「青いカーネーション ムーンダスト」

~5月12日の母の日に感謝の気持ちをこめて~

幸せの青いカーネーション「ムーンダスト」を使った素敵な花束やアレンジメントが掲載サイトからご注文も出来ます。

高級感ある色合いと日持ちの良さ、"永遠の幸福"という花言葉もギフトに安心です。

掲載期間:2019年5月20日まで

 

 

サントリー「本気野菜を育てようキャンペーン!」

「サントリー本気野菜の育成写真」を、規定の条件で投稿していただいた方の中から抽選で100名様に「モレスキン オリジナルノート」をプレゼント♪

家庭菜園を楽しんでいる方、これから楽しみたい方、ぜひこの機会にご参加ください。

応募期間:5月30日まで

 

 

グリーンスナップ「サフィニアフォトコンテスト2019(外部サイト)」

植物好きが集まるスマホアプリ GreenSnap(グリーンスナップ)とのコラボで「サフィニアフォトコンテスト2019」を実施中です。サントリーフラワーズのお花「サフィニア」のさまざまな瞬間をご応募ください。

優秀作品にはダイソンなどの豪華賞品が贈られます。

応募期間:5月31日まで

 

 

みんなの趣味の園芸「みんなで花チャレンジ(外部サイト)」

栽培日記に参加したり、みんなに日記を読んだりして、一緒にガーデニングを楽しみませんか。各グランプリ、入賞者には豪華賞品をプレゼント!

サントリーフラワーズのブログでおなじみのタムタムや、審査員長を務める金子明人さん、ハイポネックスジャパン研究員の方による育成日記も更新中です!

応募期間:7月15日まで

 

このページのトップへ