サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「キララ」のおすすめ記事

2015年8月24日  【 キララ・セネッティ・ボンザマーガレット 】

秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に!

こんにちは、チバです。

 

秋から成長してしっかり花が咲き、翌春の早くから豪華な満開感を楽しめる

ボンザマーガレットキララセネッティの3つのプレミアム"マム"は

今年は豪華なお庭にしたいな...という方におすすめのラインアップです♪

草丈とボリューム感があるので、花色が寂しくなってくる冬の

ガーデニングシーンを華やかに彩ってくれます!

 

その1.ボンザマーガレット (キク科アルギランセマム属)

花付きバツグンで毎年大人気の定番のボンザマーガレット。
ピンチ(摘心)なしでドーム状にまとまる豪華な咲き姿と
花付きの良さ、豊富な色と咲き方が魅力です。
秋植えのボンザマーガレットはとてもおすすめです。
開花期間:10-12月、3-6月

 

その2.キララ (キク科オステオスペルマム属) 

鮮やかでクリアなブリリアントイエローのキララの
花言葉は「輝く未来へ」。幸運を感じさせる花色ですね!
秋も翌春も花いっぱいで、一般的なオステオスペルマムに比べて

開花持続性に優れているのが特徴です。
開花期間:10-12月、2月下旬~6月

 

その3.セネッティ (キク科ペリカリス属)

鮮やかでまるでビロードのような花びら質感と、
色鮮やかさが魅力の美しいお花、セネッティ。
切り戻しを行えば翌春にも再び満開の豪華さを楽しめます。
寒風には当てないように気をつけてください。
開花期間:11~12月、3~5月

 

どれも、二度咲き(秋も咲いて春も咲く)・美しい花色・豪華な咲き姿が魅力です。
プレミアム"マム"で秋のガーデニングを一層華やかにしませんか♪

サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集はコチラ

 

また、クイズに答えていただいた方の中から抽選で
ボンザマーガレット、セネッティ、キララの3つのプレミアム"マム"が
当たるプレゼントキャンペーンも実施中です!
応募受付期間が2015年8月20日(木) ~ 9月30日(水)まで

プレゼントキャンペーンの応募・詳細は下記をご覧ください。

秋も春も咲く!プレミアム マム プレゼントキャンペーン

 

 

カテゴリ:キララセネッティボンザマーガレット 日時:2015年8月24日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年4月17日  【 フェアリースター・キララ 】

キララ、フェアリースターなどの写真を頂きました。

こんにちは、チバです。

通販サイト「サントリーフラワーズネット」でもプランター、ガーデニンググッズを展開している

タカショーさんの担当者さんより、趣味で撮影したサントリーフラワーズのお花の写真を頂きました。

 

フェアリースター

 

キララ

 

こちらはタカショーさんの社内スタジオで撮影された「ミルフル」です。

 

 

 

タカショーさんの商品からは、サントリーフラワーズネットにて

支柱つきで便利な「フェルトプランター 菜園タワーセット」が入荷しました♪

よろしければこちらもご覧になってみてください!

 

 

カテゴリ:フェアリースターキララ 日時:2015年4月17日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年4月10日  【 大きな花プロジェクト・気合マックスPJ2015・サフィニア・キララ 】

【気合マックスPJ】サフィニアマックス 摘芯後に新芽(2015年4月10日更新)

"サントリーフラワーズ社員がサフィニアマックスを気合マックスで育ててみました"

 

サントリーフラワーズ社員が大きく育つ花「サフィニアマックス」を育てながら、
当ブログに生育過程を写真・コメント付きでアップします。
ガーデニングのプロの社員のアドバイスなどもご紹介しながら
「大きな花プロジェクト」をさらに盛り上げていきたいと思っています。

 


■けんたこ2000 (一般)■

 

4/4(土)曇り。

中心部から新芽がたくさん出てきました。

これから一気に大きくなりそうな予感です。

 

 

 

一部の葉に肥料やけしたような痕跡あり。

最初からビガーライフ元肥を置いたが、

サフィニアの土に含まれる肥料分と合わせて少し肥料が強すぎたのかも。

今週は雨が続く予報なので、土の中の肥料が流れてくれることを期待。

(赤い鈴の猫は まさお(推定7歳)オス。体重6キロ。)

 


■サンゴリ (愛好家)■

 

4月6日(月) 曇り時々晴れ

3月15日の植え込みから晴天が続かず、初夏の陽気になったり、

寒さが戻ってきたりで春の天候が安定しませんが、今のところ順調に進行しています。

生長&栽培の記録をまとめてUPします。

 

3月24日(火)

新芽がピョンピョンしてきたので、一回目の摘芯を行ない、

「サフィニアの元肥 ビガーライフ」を2粒与えました。

 

4月1日(水)

下の方から新芽が続々と出てきました。

 

4月3日(金)

新たにサフィニアの新色「ヘブンリーブルー」を2株植えました。

これもとりあえず5号鉢に植え、後で移植します。

 

4月6日(月)

新芽がモリモリに。株の真ん中に新芽が集中しているので、

まとまり良く咲いてくれそうです。あと5~6日後に二回目の摘芯かな?。

 

おまけ:春のお花が見ごろを迎えています。

 

キララ (2年目)

イエローの元気な花がたーくさん。発売以来、春の一番のお気に入りです。

 

 

セネッティウインティーハッピークローバー

寒さが続いたせいか、セネッティの満開が例年より遅かったです。

 

 

「気合いマックス プロジェクト」 カテゴリーページ

 

 

2015年3月20日  【 アズーロコンパクト・キララ 】

「キララ」「アズーロコンパクト」が趣味の園芸2015年4月号に掲載中です!

こんにちは、チバです。

サントリーフラワーズの春の花苗「キララ」と「アズーロコンパクト」が

趣味の園芸2015年4月号に掲載中です!

 

鮮やかなイエローが明るく元気な「キララ」。

春らしいパステルブルーがエレガントな「アズーロコンパクト」。

どちらもこの時期は植え込みにちょうど良い時期です。

春の訪れたお庭を爽やかに彩ってくれます。

 

ご興味がありましたら、ぜひお近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。

 

★商品ページ 「キララ」 「アズーロコンパクト

 

 

カテゴリ:アズーロコンパクトキララ 日時:2015年3月20日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年3月 4日  【 アズーロコンパクト・サフィニア・キララ・タピアン・花手毬~絢(あや)~・旧花手毬 】

サントリーフラワーズ春の花苗が3月上旬より続々販売スタート!

こんにちは、チバです。

サフィニアマックス

サントリーフラワーズの春の花苗が本格的に園芸店に並び始めます!

 

★販売開始!★

サフィニアマックスサフィニアサフィニアブーケサフィニアフリル

サフィニアアートブリエッタミリオンベルミリオンベルしだれ咲き

アズーロコンパクトキララ花手毬タピアン

 

★ピックアップ♪★ 

サフィニアマックス

サフィニアマックス

サフィニア史上最大!中心から次々花が咲きあふれ、

縦にも横にも大きく育って、ひときわ豪華に仕上がります。

 

サフィニア

サフィニア

ロングセラーのサフィニアから新色「ヘブンリーブルー」が登場!

鮮やかなライトブルーから、後半は白く淡いブルーに。

 

サフィニアアート

サフィニアアート

たくさんの星がキラキラしているような印象的な咲き姿です。

生育旺盛で育てやすく、中輪のボリュームあるお花がたくさん咲きます。

 

キララ

キララ

従来のオステオスペルマムより花穂が多く耐暑性も強いのが特徴です。

表が白、裏は黄色のリバーシブル「ホワイト」が新登場!

 

花手毬

花手毬

白に鮮やかなピンクのストライプの新色「こんぺいとう」が登場!

鞠のような花房が可愛い、丈夫なバーベナです。

 

アズーロコンパクト

アズーロコンパクト

優しくふんわりドーム状に咲き広がるアズーロコンパクト。

大人気の"ふんわり感"と花密度をお楽しみください。

 

お近くの販売店は、こちらから検索頂けます♪

花苗を検索する(フラワーナビ)

 

通販サイトでも春の花苗を順次販売中です♪

通販サイト「サントリーフラワーズネット」

 

 

このページのトップへ