サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2025年6月[4]
  • 2025年5月[1]
  • 2025年4月[3]
  • 2025年3月[5]
  • 2025年2月[3]
  • 2024年12月[1]
  • 2024年11月[4]
  • 2024年9月[3]
  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[3]
  • 2020年6月[10]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[10]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[12]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[13]
  • 2019年2月[10]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[5]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[12]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[17]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[15]
  • 2014年9月[12]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2011年12月[1]
  • 2011年11月[1]
  • 2011年10月[1]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「2017年3月」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

Yahoo!ショッピングの母の日特集ページに

世界初の青いカーネーション「ムーンダスト」の特集が

今年も母の日のおすすめ商品として掲載されています。

 

今年の「母の日」は5月14日(日)です。

これから母の日にかけて人気な時期になっていく「ムーンダスト」を使った

人気フラワーショップやYahoo!ショッピングおすすめストアの

素敵なアレンジメントやブーケがたくさん紹介されています。

ぜひご覧になってみてください!

★Yahoo!ショッピングすごい母の日2017

青いカーネーション「ムーンダスト」特集ページはコチラ(外部サイト)

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2017年3月 8日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2017年3月 6日  【 ミリオンベル 】

春の花苗「ミリオンベル」が販売スタートしました!

こんにちは、チバです。

春の花苗「ミリオンベル」が

全国の園芸店・ホームセンターなどで販売スタートしました。

分枝性バツグンで、花数いっぱい。

育てやすくバランスのよい草姿。

豊富なカラーバリエーションで選ぶ楽しさも魅力です。

春からのガーデニングのお花に、いかがですか。

 

★商品情報「ミリオンベル」

お近くの販売店は、こちらから検索頂けます。

花苗を検索する(フラワーナビ)

 

通販サイトでも春の花苗を順次販売中です。

通販サイト「サントリーフラワーズネット」

 

 

 

カテゴリ:ミリオンベル 日時:2017年3月 6日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2017年3月 3日  【 ビーダンス・セネッティ 】

【プレマム満開PJ2016】ヒヨドリ対策と春一番(2017年2月下旬)

こんにちは、チバです。

サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!

秋冬ガーデニングの新定番としておすすめするマム(洋菊)シリーズ、

通称「プレミアム"マム"」のビーダンス、ボンザマーガレット、セネッティを

社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!

 


 

■ サンゴリ(愛好家)■

2月26日(日) 晴れ

 

セネッティが見ごろになってきました。
咲き出すと艶やかでパッと明るくなりますね。
満開まであともう少しです。

 

 

 

 

 

 

 

<おまけ1 ヒヨドリ対策の続報>

反射テープだけではヒヨドリの飛来を防ぐことができず
相変わらず花を食べられていましたが
(なぜかセネッティのバイカラー系に被害が集中しています。)

ヒヨドリ対策第2弾を実施したところ、効果があったようです。

 

1.すのこにアルミオイルを貼り付けて反射板に

 

2.服用のビニールカバーやお古のTシャツをぶら下げて「案山子」代わりに

 

3.細長くカットしたアルミホイルや円盤を所々に取り付け、

動くとカサカサ鳴るようにしてみた(音も効果があるそうです)

これらの対策の結果、ヒヨドリの飛来は止まっているようです。

 

<おまけ2 サンパラソル冬越し成功>

サンパラソル(3年目)の新芽が出てきました。
冬越し成功ですね。でも、春の気候が安定するまでは
場所を移動せず、水遣りのみで管理します。

 


 

■あおぴょん(初心者)■

◆2月20日

「セネッティ」

花色が悪くなってきたので、花がら摘みをしました。

草姿も崩れてきたので、3月上旬までに切り戻しをしようと思います。

 

「マックスマム ピンク」

蕾をたくさん付けていたのですが、春一番が吹いた日に
室内に入れなかったため、倒れて半分になってしまいました。

折れた花に「ごめんね」と何度も謝って、花瓶に挿しました。

 


 

■ タムタム(プロ)■

◆2月25日

作業は水遣りのみです。

今日は大変暖かい日です。そろそろ3月、植物も動いてくるでしょう。

 


 

"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"

【プレマム満開PJ2016】の記事をまとめて読む

 

★2015年の栽培まとめ

「セネッティ」栽培まとめ【2015年10月~2016年5月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

「ボンザマーガレット」栽培まとめ【2015年10月~2016年4月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

 


 

 

カテゴリ:ビーダンスセネッティ 日時:2017年3月 3日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2017年3月 1日  【 アズーロコンパクト・サフィニア・マックスマム・タピアン・花手毬~絢(あや)~・旧花手毬 】

サフィニアシリーズやマックスマム、新商品 花手毬~絢(あや)~等の花苗販売がスタートしました!

こんにちは、チバです。

サントリーフラワーズの春の花苗が本格的に園芸店に並び始めます!

 

★販売スタート!★

マックスマムビーダンスキララ花手毬~絢(あや)~

アズーロコンパクトサフィニアサフィニアマックスサフィニアアート

サフィニアブーケサフィニアフリルブリエッタタピアン

 

★ピックアップ♪★

サフィニア

1989年に発売、1990年代のガーデニングブームに町中の花壇を賑わせた

サフィニアの30周年へと続くプロジェクト<サフィニアFLOWERフェス>も

今年から始動し、ますます盛り上がりそうなサフィニアシリーズです!

 

サフィニアアート

ピンクのハート模様が可愛い「ももいろハート」は

今年も早くも人気が集まっているようです。

 

花手毬~絢(あや)~

今年の新商品です。鞠のような花房が可愛い丈夫なバーベナです。

早生で大輪なのに、優れた耐暑性と耐病性が特徴です。

 

アズーロコンパクト

優しくふんわりドーム状に咲き広がる、定番人気のお花です!

 

マックスマム

草姿も花も最大級のマックスマム!

 

▼植え込み:2016年3月20日 / 撮影:2016年6月3日

 

▼植え込み:2015年10月 / 撮影:2016年5月21日

驚くほどの生育スピードで、一株でも圧倒的に大きくなります♪

 

お近くの販売店は、こちらから検索頂けます。

花苗を検索する(フラワーナビ)

 

通販サイトでも春の花苗を順次販売中です。

通販サイト「サントリーフラワーズネット」

 

 

このページのトップへ