サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サフィニア の記事

千葉県浦安市の城戸様よりガーデン写真をいただきました!<2019年春夏その1>

2019年07月30日

こんにちは、チバです。

 

オープンガーデンなどの緑化活動に取り組む千葉県浦安市のサークル「オープンガーデン・うらやすガーデントーククラブ」代表の城戸夫巳枝様より、素敵なガーデン写真をたくさんいただきました!

 

5月中旬までに撮影された春の様子と、5月下旬以降に撮影された初夏の様子として、2回にわけてご紹介したいと思います♪

 

 

アズーロコンパクト」のブルーと「ビーダンス」のオレンジのコントラストが美しいです。

 

 


 

たわわに花を咲かせた「ミリオンベル」にも目を惹きます。

 

 

アズーロコンパクトの白系が、ブルーの背景に映えています。

 

ロングブーツ型のプランターに植わった「マックスマム」が、メルヘンチックな雰囲気に。

 

 

一見ランダムに置かれた花々の間に白い花を散らばせて、統一感がでています。

 

 

サフィニア」と「ミーテ」の迫力のある共演です。

写真右上のプレートにもありますとおり、オープンガーデン・うらやすガーデントーククラブは「第27回緑の環境プラン大賞」ではポケット・ガーデン部門でコミュニティ大賞を受賞されました。

 

素敵な写真をありがとうございます。

2回目は5月下旬以降に撮影された写真をご紹介したいと思います。どうぞお楽しみに!

 

2018年の記事

千葉県 浦安市役所新庁舎の花壇に「サフィニアアート」「アズーロコンパクト」などが植栽されています(その1)2018年06月27日

千葉県 浦安市役所新庁舎の花壇に「エンジェルス・イヤリング」「アズーロコンパクト」などが植栽されています(その2)2018年07月03日

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2019年07月

オランダの展示会「フラワートライアル(2019)」にサントリーフラワーズも出品しました。

2019年07月17日

こんにちは、チバです。

 

2019年6月、オランダで毎年開催される植物の展示会「フラワートライアル」に、サントリーフラワーズが今年も出品しました。

 

今年で30周年を迎えた「サフィニア」シリーズや、ヨーロッパで大人気の「サンパラソル」「サンク・エール」を中心に展開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本とはまた違う、ヨーロッパらしい展示や飾り方が興味深いですね。

 

フラワートライアルは、出展企業約60社、訪問者数5千人以上の種苗を中心とした園芸展示会で、サントリーフラワーズも毎年出品しています。

多くの種苗会社が本社を置くオランダ、ドイツで植物の状態がもっとも良い時期に開かれ、種苗の展示規模では業界最大級です。

「flowertrials サントリーフラワーズのページ」英語(外部サイト)

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2019年07月

スタッフが育てる「サフィニア」や「花手毬~絢(あや)~」などがゴージャスに咲き零れています。

2019年06月27日

こんにちは、チバです。

当ブログでおなじみ、タムタムが4月中旬に植え込んだ「サフィニア」や「花手毬~絢(あや)~」「ミリオンベル」が見頃を迎えています。

 

 

 

 

 

花手毬~絢(あや)~とミリオンベルは梅雨に備えて切り戻しました。

 

「みんなの趣味の園芸」コミュニティサイトにて、「みんなで花チャレンジ」園芸コンテストが盛り上がっています。

サントリーフラワーズも、花チャレ専用アカウント「チーム・サントリーフラワーズ」にてタムタムが「サフィニアアートももいろハート」などを育てる栽培日記を更新中です。

サフィニアの育て方のポイントやアドバイスなども発信していますので、ぜひみなさんご覧ください♪

 

花チャレ!チーム・サントリーフラワーズ園芸日記(外部サイト)

花チャレ!チーム・サントリーフラワーズが育てる「サフィニアアートももいろハート」(外部サイト)

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2019年06月

ふなばしアンデルセン公園 2019年6月20日の「サフィニア」の様子です♪

2019年06月25日

こんにちは、チバです。

2019年6月20日、弊社スタッフがふなばしアンデルセン公園に行ってきました。

梅雨に入り、見頃が初夏のお花へと移り変わっていくこのシーズン、サントリーフラワーズのお花たちの写真をご紹介します♪

 

アンデルセン公園の名物、風車前のサフィニア」と「テラス・ライム」の寄せ植え。

 

 

サンパラソル」と「テラス・ライム」の寄せ植えの周りに、「ミリオンベル」も並べて。

 

花の城ゾーンのテラス・ライム」が涼しげな空間を演出しています。

 

南ゲート入り口前花壇の「サフィニアが咲き零れています。

 

 

「ビーダンス」がイエローな空間を盛り上げています。

 

コロロ」の花壇はユーモラスでメルヘンチックな印象です。

 

 

 

初夏のお花「サンパラソル クリムゾン」や「テラス・ライム」はとくに美しい状態で、写真の「サフィニア」や「コロロ」、「ビーダンス」も良い状態を保っていますね。

 

★「ふなばしアンデルセン公園HP」(外部サイト)

ぜひふなばしアンデルセン公園へお出かけください!

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2019年06月

「宮里藍 サントリーレディスオープン2019」にてサフィニアとサントリーブルーローズ アプローズが使われました。

2019年06月20日

こんにちは、チバです。

 

2019年6月13~16日、今年で29回目を迎えた「宮里藍 サントリーレディスオープン2019」が兵庫県 神戸市 六甲国際ゴルフ倶楽部にて開催され、会場にはサントリーフラワーズの「サフィニア」も飾られました。

 

 

 

 


 

大会アンバサダーとして2年目を迎えた宮里藍さん(サントリー所属)のスピーチの場面でも、マイク回りのサフィニア パープルが華やかに飾っていました!

 

今年の優勝者 鈴木愛選手、宮里藍ベストアマチュア賞 ユウカ・サソウ選手には、「サントリーブルーローズ アプローズ」の花束が贈呈されました。

 

 

宮里藍さんスピーチと花束の様子は下記の動画でご覧いただけます♪

動画【フジテレビ公式】宮里藍サントリーレディスオープンゴルフトーナメント2019<大会アンバサダー・宮里 藍さんスピーチ>

 

公式HP「宮里藍 サントリーレディスオープン2019」

 

愛され続けて30周年!「サフィニア」

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2019年06月

10ページ(全52ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.