サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「イベント・キャンペーン」のおすすめ記事

2019年4月 3日  【 イベント・キャンペーン・野菜青果・野菜苗 】

抽選で100名にプレゼント!「本気野菜を育てようキャンペーン」がスタート!

こんにちは、チバです。

 

2019年も「本気野菜を育てようキャンペーン」がスタートしました!

「サントリー本気野菜を育てている写真」を、専用投稿フォーム、またはTwitter、Instagramから規定ハッシュタグ付きで投稿していただいた方の中から抽選で100名様に「モレスキン オリジナルノート」をプレゼント♪

 

本気野菜 モレスキン オリジナルノート

 

モレスキンは、偉大な芸術家に愛された伝説的ノートブックの継承者で、そのシンプルな機能美が国内外の愛好家から「一度使ったらやめられない」といわれている逸品です。野菜のスケッチや栽培記録など、自由に使っていただけます♪

 

■応募期間:2019年4月2日~5月30日

■規定ハッシュタグ:「#本気野菜植えたよ」「#家庭菜園」

■対象商品:2019年発売のサントリー本気野菜苗全種

■投稿条件:投稿写真は本気野菜苗と本気野菜ラベルを一緒に撮影することが条件となります。

 

詳しいキャンペーン告知、応募要項などはコチラです。

「本気野菜を育てようキャンペーン」キャンペーンページ

家庭菜園を楽しんでいる方、これから楽しみたいとお考えの方、ぜひこの機会にキャンペーンにご参加ください!

 

「サントリー本気野菜苗」ラインアップ一覧

 

2019年4月 1日  【 イベント・キャンペーン・サフィニア 】

ただ今栽培中!みんなの趣味の園芸「みんなで花チャレンジ」がスタートしました。

こんにちは、チバです。

 

 

園芸コンテスト「みんなで花チャレンジ」がNHK出版 園芸コミュニティサイトの「みんなの趣味の園芸」にてスタートしました。

みなさんが投稿いただいた栽培日記の中から選ばれた各グランプリ、入賞者には豪華賞品をプレゼント!

 

 

さらに、「サントリーフラワーズ 花とおしゃべりブログ」でおなじみのタムタムや、審査員長も務める金子明人さん、ハイポネックスジャパンの研究員さんなど園芸のプロたちが実際に育てる「花チャレンジ」も同時公開(コンテストは不参加)しています。

花チャレ!チーム・サントリーフラワーズが育てる「サフィニアアートももいろハート」

 

園芸コンテスト「みんなで花チャレンジ」は、NHKテキスト『趣味の園芸』のNHK出版、マグァンプKなど園芸肥料を製造、販売するハイポネックスジャパン、今年で発売30周年を迎えたサフィニアシリーズを開発したサントリーフラワーズの共同企画です。

 

参加者のみなさんのレポートをチェックするだけでも楽しいですし、お庭やベランダのガーデニング日記をつけたい方はぜひお気軽にご参加ください♪

 

「みんなで花チャレンジ」はコチラ(外部サイト)

 

 

2019年3月19日  【 イベント・キャンペーン・サフィニア・ミリオンベル 】

ガーデンネックレス横浜2019のGreenSnap主催イベントにサントリーフラワーズも参加いたします!

こんにちは、チバです。

 

今年も「ガーデンネックレス横浜2019」がみなとみらいや中華街、日本大通り、山下公園、里山ガーデン、横浜公園などなど、横浜の数々の観光スポットで大々的に開催されます!

 

2019年4月6日~7日の2日間には、GreenSnap(グリーンスナップ)主催のイベント「みどりでつながる Green Marche(グリーンマルシェ) YOKOHAMA 2019」が山下公園お祭り広場で開催されます。

 

サントリーフラワーズからは、そのまま飾れるSuntory Easy Gardeningシリーズの「サフィニア」と「ミリオンベル」を販売いたします!

 

 

~ そのまま飾れるSuntory Easy Gardeningシリーズ ~

■サフィニア 5号鉢(プランターの色はネイビーです)花色:パープル、レッド、サフィニアアートももいろハート

■ミリオンベル 4号鉢(プランターの色はブルーです)花色:チェリーピンク、イエロー、バターポップコーン、新色ピーチキャンディ

 

 

他にも、グリーンスナップのクリエイターや人気ショップが全国から集まり、ワークショップやショッピングを楽しめる植物と お花のイベントとなっております。

 

開催日時:2019年4月6日~7日 10時~18時

場所:山下公園お祭り広場

「みどりでつながる Green Marche YOKOHAMA 2019」(外部サイト)

 

春の横浜は「ガーデンネックレス横浜2019」が6月まで開催され、たくさんの花が咲き溢れています。この機会に横浜に遊びに、そしてお近くを訪れる際はグリーンマルシェにもいらしてください!

ガーデンネックレス横浜2019」公式イベントHP(外部サイト)

 

 

2019年3月19日  【 イベント・キャンペーン・サフィニア 】

「サフィニアフォトコンテスト2019」がGreenSnap(グリーンスナップ)にて実施中です!

こんにちは、チバです。

 

サントリーフラワーズと、植物好きが集まるスマホアプリ GreenSnap(グリーンスナップ)とのコラボキャンペーン「30周年記念!サフィニアフォトコンテスト2019」がスタートしました!

 

サントリーフラワーズのお花 サフィニア シリーズ(サフィニアサフィニアマックスサフィニアアートサフィニアブーケサフィニアフリル)の満開の様子や、楽しまれている様子など、さまざまなサフィニアの瞬間をご応募ください。

 

GreenSnapにログイン後「サフィニアフォトコン2019」タグが付いたご投稿がコンテスト作品として審査されます。

優秀作品にはダイソンなどの豪華賞品が贈られます。

 

 

波うつように豪華に咲きあふれる美しい「サフィニア」からは、発売当初の雰囲気を再現した「アニバーサリーパープル」の限定販売に注目です。

他にも、「サフィニアアート」からは新色「あずきフラッペ」も登場しました♪

ガーデニング初心者にもおすすめのサフィニアシリーズを是非お楽しみください!

 

GreenSnap「30周年記念!サフィニアフォトコンテスト2019~沢山咲かせて、感動と驚きを~」(外部サイト)

こんにちは、チバです。

 

サントリーの花事業30周年記念!

サフィニア咲かせてみたい フォロー&リツイートキャンペーンを実施中です。

 

ツイッターからサントリー公式ツイッターアカウント「@SUNTORY」をフォローして、「#サフィニア咲かせてみたい」をつけて指定のキャンペーン投稿をリツイートしてください。

抽選で200名様に「サフィニア 花苗3ポット」をプレゼント♪

 

応募締切は2019年3月25日(月)までです。

 

1株でもボリュームたっぷりに咲く「サフィニア」も愛され続けて30年。

ぜひサフィニアを楽しみながら、プレゼントキャンペーンにもご参加ください!

 

サントリーの花事業30周年記念!サフィニア咲かせてみたい フォロー&リツイートキャンペーンはコチラ

 

 

このページのトップへ