サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

2016年10月21日  【 ムーンダスト・サントリーブルーローズ アプローズ 】

「サントリー ブルーローズ アプローズ」と「ムーンダスト」がクイーンズカップ2016に使われます。

こんにちは、チバです。

2016年10月22日(土)~23日(日)、「かながわ花フェスタ21
第8回フラワーデザインコンテスト クイーンズカップ2016」が
クイーンズスクエア横浜にて開催されます。

 

23日には2015年度の優勝・準優勝者によるデモンストレーションにて
サントリー ブルーローズ アプローズ」と「ムーンダスト」も使われます。

 

<以前のクイーンズカップの様子>

 

花を想い、花と喜び、花に癒される。
花の魅力を多くの人に感じてもらいたい・・・

クイーンズカップは、神奈川から新たな花文化を発信する
所属団体、グループの垣根を越えた、まさに
"フルオープン"のフラワーデザインコンテストです。

たくさんのフラワーデザイナー達の作品が横浜に集結します。
数多くの作品が一堂に揃う会場はまさに圧巻です。

 

作品展示は1階クイーンズサークル及び2階クイーンズモール、
ステージイベント観覧は1階クイーンズサークルで行われます。

 

日時:2016年10月22日(土)、23日(日)
場所:神奈川県 クイーンズスクエア横浜
クイーンズサークルおよび2Fクイーンモール
入場料:無料
HP:「Queens Cup クイーンズカップ

 

どなたでもお気軽にご覧いただけますので、
機会がございましたらぜひお出かけになってみてください。

 

★「サントリー ブルーローズ アプローズ」 「ムーンダスト

 

 

こんにちは、チバです。

2016年10月19日、福岡県大牟田市 大牟田文化会館大ホールで

開催される熊本復興支援のチャリティーイベント、

「100万輪の花プロジェクト 心に咲く花 for 西原村」に

サントリーフラワーズの「ムーンダスト」も使われます。

 

熊本県に隣接する福岡県の大牟田チャリティーイベント実行委員会が、

発起人が花屋ということもあり、花と音楽をメインとした

トップフローリストによるフラワー・ミュージックショーを開催し、

復興を願う人々の心に咲く花を熊本に届けます。

 

 

全国の生産者の方々の協力とともに100万輪の花のオブジェも制作され、

大牟田市内の幼稚園児(総勢約150名)が舞台に上がり、

"永遠の幸福"の花言葉を持つ「ムーンダスト」を入れて完成させる予定です。

 

被災地の方々も招待され、プロの音楽家の生演奏や

世界レベルのフラワーデザイナーのデモンストレーション、

フラワーチャチャリティーオークションなども行われる予定です。

 

詳細はこちらのフェイスブックのページよりご覧ください。

★【フェイスブック】熊本復興支援チャリティーイベント

『100万輪の花プロジェクト -心に咲く花 for 西原村-』(外部サイト)

◆◆イベント詳細◆◆
■ 日時 2016年10月19日(水)
■ 場所:大牟田文化会館 大ホール
■ チケット:各部¥1,000
■ 主催:大牟田チャリティーイベント実行委員会

■ 支援先:熊本県阿蘇郡西原村の慈善団体「Noroshi西原」の
ガレキと1輪の花プロジェクト』へ支援金として収益を寄付

 

下記ページからは本イベントの募金に参加できます。
イベントに出演されるデザイナーの作品もありますので
ぜひこちらもご覧になってみてください。

OmutaCharityPRJ クラウドファンディングページ(外部サイト)

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2016年9月26日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

9月19日(月・祝)は敬老の日です。
おじいさま・おばあさまにどんなプレゼントをあげるか迷っている方は、
"永遠の幸福"の花言葉を持つ「ムーンダスト」を贈ってみてはいかがでしょうか。

 

日比谷花壇が全国37店舗で運営する「Hibiya-Kadan Style」では
世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」を使った
敬老の日にオススメのアレンジメントを販売中です。

 

★お店からのおすすめコメント
「シックな色合いのムーンダストが秋を思わせる
落ち着いたアレンジメントをご用意いたしました。
秋風に優雅に揺れるタッセルが華やかさを演出してくれます。
"いつまでも元気でいてね。"
そんな想いを込めて、素敵なフラワーギフトを贈りませんか?」

 

★商品情報はコチラ

Hibiya-Kadan Style 大切な人へ贈るフラワーギフト」(外部サイト)

※画像はイメージです。
※ Hibiya-Kadan Style店舗 展開予定 ~9月19日まで
一部お取り扱いが無い店舗がございます。品切れの場合はご容赦ください。

 

Hibiya-Kadan Style店舗情報(外部サイト)

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2016年9月 1日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

2016年8月30日(火)~9月5日(月)まで、

広島三越1Fの小畑百花園さんによる特設店舗にて

敬老の日ギフト商品の予約を受け付けております。

 

今回は、プロサッカークラブ「サンフレッチェ広島」の

オフィシャルフラワーである

青いカーネーション「ムーンダスト」を使用した

フラワーアレンジメントの販売もございます。

おじいさま・おばあさまの末永い健康を願って

"永遠の幸福"の花言葉を持つ「ムーンダスト」を贈りませんか。

お近くへお出かけの際は、是非お立ち寄りください。

 

お問い合わせ
小畑百花園 広島三越店 
〒730-8545広島県広島市中区胡町5-1 
TEL082-242-3395 FAX082-242-7415

 

★「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2016年8月29日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

神奈川県横浜市のセレモニーホール

「セレモニーホールOKURIA-おくりあ-」さんより

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」を使用した

花祭壇をデザインしていただきました。

 

従来の葬儀式場のイメージを覆す、
シンプルかつモダンに洗練された上質な空間には、
ムーンダストの上品な雰囲気が非常にマッチしています。

 

セレモニーホールOKURIA(外部サイト)

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2016年6月21日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ