サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

ムーンダストのディスプレイ

 

青いカーネーション「ムーンダスト」が2022年4月12日のフジテレビ系情報番組 めざましテレビで紹介されました!

 

世界で活躍するフラワーデザイナー中村有孝さんによって、エレガントな色合いのムーンダストを爽やかなグリーンや淡いピンク色のギフトボックスで装飾されたシックでキュートなディスプレイが展開されました。母の日にも合う、優しく柔らかいイメージですね。

 

中村有孝さん監修ムーンダストアレンジメント「リアン」

「フジテレビフラワーネット」では中村有孝さん監修のムーンダストアレンジメント「リアン」を10名様にプレゼントも。

『リアン』とはフランス語で「絆」の意味です。

 

ムーンダストのブランドコンセプトは"幸せを願う青い花"。

花言葉は「永遠の幸福」です。

 

2022年ムーンダスト

 

2022年母の日のムーンダストは、ハローキティを使ったプロモーションを展開中です。

母の日には多くのお店でハローキティシェイプのムーンダストのPOPが展開されますので、どうぞお楽しみに!

 

スタジオ装飾風景やムーンダストアレンジメント『リアン』のプレゼント応募、販売サイトなどはこちらで紹介されています。

4月12日放送 ムーンダストの花言葉は【永遠の幸福】(外部サイト)

 

5月8日(日)は母の日 幸せを願う青い花「ムーンダスト」の詳細はこちら

 

 

カテゴリ:ムーンダスト切花 日時:2022年4月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

青いカーネーション「ムーンダスト」

 

2021年の母の日は5月9日(日)。

稀少な青い色素の入ったカーネーション「ムーンダスト」も全国のお花屋さんで展開しています。

 

ムーンダストは色の珍しさ、美しさだけでなく、日持ちの良さにも定評があります。

気温が高くなってきましたので、日持ちも気になりますよね。

 

青いカーネーション「ムーンダスト」の花束

 

ムーンダストの花言葉は「永遠の幸福」。

 

贈った方も、贈られた方も幸せになれるという願いを込めてつくられた青いカーネーション。

いつもありがとうの気持ちを込めて贈られる、母の日のギフトに毎年人気です。

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」

 

 

 

フリーペーパー「花と緑のWalker 2021年春夏号」では女優の小芝風花さんの表紙やインタビューの小道具に、青いカーネーション「ムーンダスト」が使われています!

 

育てる楽しみ、観る楽しみ、自然を暮らしにとり入れよう!をテーマにした花と緑のWalkerは、電子版も無料で読むことができますし、全国のホームセンター店頭にも設置されておりますので、ぜひお気軽にご覧になってみてください。

 

花と緑のウォーカー設置店リスト(外部サイト)

電子版:花と緑のウォーカー2021年春夏号(PDF)

 

 

カテゴリ:ムーンダスト切花 日時:2021年5月 6日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

ムーンダストがめざましテレビで紹介されました!

 

青いカーネーション「ムーンダスト」が2021年4月27日のフジテレビ系情報番組 めざましテレビで紹介されました!

 

世界で活躍するフラワーデザイナー中村有孝さんによるピンクや赤のプレゼントボックスを使ったギフト感満載なディスプレイは、母の日にも合う、暖かくて楽しい雰囲気が伝わってきます。

 

ムーンダストがめざましテレビで紹介されました!

装飾風景

 

ムーンダストのブランドコンセプトは"幸せを願う青い花"。
"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」の開発途中で誕生したムーンダストは、2004年度に生花初のグッドデザイン金賞を受賞しました。
花言葉は「永遠の幸福」です。

 

ムーンダストアレンジ 中村有孝さん監修「ボヌール」

中村有孝さん監修「ボヌール」

『ボヌール』とはフランス語で「幸せ」の意味。

上から見ると器のバスケットが見えないくらいお花が溢れています。

 

スタジオ装飾風景やムーンダストアレンジメント『ボヌール』のプレゼント応募、販売サイトなどはこちらで紹介されています。

4月27日放送 ムーンダストの花言葉は 【永遠の幸福】(外部サイト)

 

5月9日(日)は母の日 幸せを願う青い花「ムーンダスト」の詳細はこちら

 

 

カテゴリ:ムーンダスト切花 日時:2021年4月27日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」のアンバサダーにタレントのMattさんが2021年も就任!

 

稀少なブルー系、華やかな高級感のあるカーネーション「ムーンダスト」は、青いバラ「アプローズ」の開発の中で誕生しました。

母の日のカーネーションとして毎年人気で、今年も4月下旬~5月上旬は全国の多くのお花屋さんで販売されます。

 

日持ちも良いので綺麗なムーンダストのお花をお部屋に飾って長く楽しんでいただけます。

 

ムーンダストのブランドコンセプトは『幸せを願う青い花』。

花言葉は『永遠の幸福』。

 

大切なお母さまへ、いつもありがとうの気持ちを込めて...

2021年5月9日の母の日に、「ムーンダスト」を添えて贈りませんか。

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト切花 日時:2021年4月20日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2021年1月 4日  【 ムーンダスト 】

2021年もよろしくお願いいたします。

こんにちは、チバです。

2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

花言葉は「永遠の幸福」青いカーネーションムーンダスト

 

花言葉は「永遠の幸福」青いカーネーションムーンダスト

 

写真の花は、世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」です。

"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」の開発途中で誕生したムーンダストは2004年度に生花初のグッドデザイン金賞を受賞しました。

 

ムーンダストのブランドコンセプトは"幸せを願う青い花"。

すべてをやさしく包み込む月の光をイメージしてつくられました。

花言葉は「永遠の幸福」です。

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2021年1月 4日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ