サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

2014年9月22日  【 ムーンダスト 】

「ムーンダスト」の立体間あるフラワーオブジェ。

こんにちは、チバです。

20140922_m1.jpg

 オフィスのエントランスに飾ってあった「「ムーンダスト」が

綺麗だったので写真を撮りました。

 

20140922_m2.jpg

 

20140922_m3.jpg

 

20140922_m4.jpg

 

大きな円形の花器の周りを縁取るようにぐるりと一周。

ムーンダストの色の違いを際立たせるように並べて行き、

同系色のリボンを交差させその間にも活けて行きます。

 

透明な花瓶にすることで、さまざまな角度から楽しめる、

立体間のあるフラワーオブジェになっています。

 

20140922_m5.jpg

 

★幸せの青い花「ムーンダスト」。

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年9月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

花の総合サービス企業「株式会社ユー花園(本社:東京都世田谷区)」にて

青いカーネーション「ムーンダスト」をメインに使用した

供花(フューネラルフラワー)のお取り扱いが始まりました。

 

youkaen140919_2.jpg

 白いバラやランとムーンダストの組み合わせは

非常に上品で高級感が漂います。

 

youkaen140919_3.jpg

 

youkaen140919_4.jpg

 

youkaen140919_5.jpg

 

こちらのアイテムにつきましては、下記までお問合せください。

株式会社ユー花園 法人営業部

〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-12-22

TEL 03-3706-4187 FAX 03-5477-1745

http://www.youkaen.com/ (外部サイト)

 

★青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年9月19日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

notredame-morioka_1.jpg

世界初の青いカーネーション「ムーンダスト」を使ったブライダルプランが

8月10日・24日に岩手県盛岡市の結婚式場"ノートルダム盛岡"で

開催されたブライダルイベントで紹介されました。

notredame-morioka_2.jpg

 

notredame-morioka_6.jpg

 

notredame-morioka_4.jpg

 

notredame-morioka_3.jpg

 

notredame-morioka_5.jpg

ムーンダストの花言葉は『永遠の幸福』。

サムシングブルーである青い花はブライダルにぴったりですね。

 

notredame-morioka_7.jpg

掲載されているお花は、ノートルダム盛岡様にてお取り扱いしています。

★「ノートルダム盛岡」HPはコチラ(外部サイト)

 

★幸せの青い花「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年9月 4日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

20140620_3.jpg

浜名湖花博10周年記念事業・第31回全国都市緑化しずおかフェア

「浜名湖花博2014」~花と緑の祭典~が6月15日まで開催されました。

 

「花みどり創造館」では、様々なテーマに沿ったフラワーディスプレイが展示され、

6月4日~15日はウェディングパーティをテーマに「ムーンダスト」が参加しました。

20140620_1.jpg

 

シンボル展示を手掛けたのは、静岡県を代表する、

花で彩りと幸せの空間を創造する世界的フラワーデザイナー村松文彦氏。

20140620_2.jpg

 

ウェディングをイメージする純白色をメインに、ムーンダストのブルーと

グリーンのコントラストが、豪華な中に清楚で爽やかな世界を演出しています。

20140620_4.jpg

 

20140620_5.jpg

 

20140620_6.jpg

その他、会場にはシンボル展示の他にも、6団体の方々によるテーブル出展もあり、

ウェディングパーティーの食卓・テーブルの華やかな演出が協演しました。

 

★関連記事

「サフィニア」5万本の咲き姿!浜名湖花博10周年「花銀河」。

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年6月20日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

20140613_2.jpg

6月15日(日)は父の日です。

いつも頑張ってくれているお父さんへありがとうの気持ちをこめて、

幸せを願う青い花「ムーンダスト」のギフトアレンジメントの写真を贈ります。

 

 

★「ムーンダスト」が買えるお店はこちら

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年6月13日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ