

プリンセチア の記事
中日新聞の「ピンクリボンフェスタwith東海ウーマンサミットイベント」告知にプリンセチアも掲載されました。
2013年09月19日
みなさま、こんにちは。
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝え、乳がん検診受診率の
向上を目指す、名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会主催のイベント
「ピンクリボンフェスタwith東海ウーマンサミットイベント」にて
サントリーフラワーズは「プリンセチア」を展示・プレゼントをいたします。
9月19日の中日新聞(朝刊)にこちらのイベント告知が掲載され、
プリンセチアも協賛として掲載されました。
10月1日にオアシス21(愛知県)で開催されるこのイベントでは、
乳がん検診率88%を目指し、様々な世代の人たちと「乳がんの正しい知識の習得」や
「検診の大切さ」を考えながら来場した女性や親子が楽しめるイベントを開催いたします。
また、10月1日にはオアシス21や名古屋テレビ塔もピンクにライトアップされ、
沢山の方々に「ピンク」の意味を訴え続けます(※名古屋城のライトアップはなくなりました)。
機会がございましたら、ぜひご覧になってみてください。
★「名古屋ピンクリボンフェスタ イベント」(外部サイト)
★「プリンセチア」
「プリンセチア」がラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン2013にて飾られました。
2013年05月13日
みなさま、こんにちは。
ゴールデンウィークに、東京・丸の内の東京国際フォーラムとその周辺で
開催された「ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン2013」にて
可愛いピンクの花鉢『プリンセチア』が飾られました。
演奏会前と演奏会中の2回、写真を撮っておきました。
「ラ・フォル・ジュルネ」は、0歳児からクラシックファンまで、
自由なスタイルで誰でも楽しめるクラシック音楽祭として
2005年に日本に上陸した、フランスの港町ナント発祥の音楽祭です。
今年のテーマは「パリ、至福の時」でした。
たくさんの人たちが、ラベルやドビュッシー、ビゼーなど
パリの音楽家を中心とした音楽を楽しんでいらっしゃいました。
プリンセチアは全国の園芸店などで販売中です。
オフィスに飾られた「プリンセチア クリスタルスノー」
2013年01月25日
こんにちは、チバです。
「プリンセチア クリスタルスノー」がオフィスに飾られていたので、
写真を撮りました!
「プリンセチア クリスタルスノー」は、はじめて生で見たのですが、
想像していたよりも白く、本当に雪の結晶をイメージさせられます。
"クリスタルスノー"という名前にピッタリだと思いました。
大きくてボリュームもあって、綺麗です♪
「プリンセチア」可愛いピンクの3色バスケット。
2012年12月28日
こんにちは、チバです。
可愛いピンクの「プリンセチア」のバスケットが
オフィスに飾ってあったので、写真を撮りました。
ゆるやかな陽だまりの中で、
濃淡ピンクのグラデーションが優しく甘く色づきます。
今年も有難うございました。
良いお年をお迎えください。
第81回全日本フィギュアスケート選手権大会メダリストブーケにプリンセチアとムーンダストが使われました!
2012年12月26日
こんにちは、チバです。
2012年12月21日~23日に北海道札幌市にて開催された
「第81回 全日本フィギュアスケート選手権大会」のメダリストブーケに
サントリーフラワーズの「プリンセチア」と「ムーンダスト」が使われました。
メダリストブーケを作られたのは、昨年に引き続き、
フローリスト萬 アートディレクター 萬木 善之さん。
メダリストブーケの写真を頂きましたので、掲載させていただきます!
女子選手たちへ贈られたメダリストブーケです。
雪の結晶のような「プリンセチア クリスタルスノー」と、
雪だまのような丸いモチーフが白く輝く銀盤の世界をイメージさせます。
女子選手たちには2つのプリンセチアの1つがホットピンクになっていて
可愛らしさも演出されています。
こちらは男子選手たちへ送られたメダリストブーケです。
プリンセチアはホットピンクを使わず、白いクリスタルスノーだけで、
青紫系カーネーション「ムーンダスト」とのクールな色合いになっていますね。
大会はテレビでも放送されていましたので、私も拝見させていただいたのですが
見ごたえのある大会でとても楽しめました。
来年2、3月に開催される四大陸選手権、世界選手権の開催を前に
応援の気持ちを送ることができて、大変光栄に思います。
★プリンセチアについてはこちら
★ムーンダストについてはこちら
★フローリスト萬 アートディレクター 萬木 善之のサイト(外部サイト)