サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「サントリーブルーローズ アプローズ」のおすすめ記事

2014年6月16日  【 サントリーブルーローズ アプローズ 】

「サントリーブルーローズ アプローズ」がサントリーホールにて展示中です。

こんにちは、チバです。

20140616_11.jpg

サントリーホールにて2014年6月22日(日)まで開催される

クラッシックコンサート「チェンバーミュージック・ガーデン2014」の期間中、

"世界初の青いバラ"サントリーブルーローズ アプローズが展示されています。

 

また、アプローズの香りを再現した石けん「アプローズ ソープ」や、

サントリーホールオリジナルのアプローズグッズ、タオル類や一筆せん、

クリアホルダーなども販売中です。

20140616_14.jpg

 

20140616_12.jpg

 

20140616_13.jpg

機会がございましたら、ぜひ音楽とともにアプローズもお楽しみください。

 

★「チェンバーミュージック・ガーデン2014」(外部サイト)

 

★花言葉は"夢 かなう"「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

こんにちは、チバです。

20140603_2.jpg

6月15日(日)は父の日です。

お父さまへもありがとうの気持ちを贈りたいですね。

 

"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」の香りを再現した

オリジナル石けんは父の日へのギフトアイテムにもおすすめです。

みずみずしい香りときめ細かい豊かな泡立ちが特長です。

20140603_1.jpg

アプローズの花言葉は「夢 かなう」。

夢をかなえた人、夢にむかって挑戦する人を勇気づけ、

拍手喝采を贈るという想いを込めて「アプローズ(喝采)」と名づけられました。


弊社の通販サイト「サントリーフラワーズギフトネット」では6月4日(水)位までの

ご注文で、お届け先ご住所へ、6月15日(日)にお届けいたします♪  

よろしかったらこちらもぜひご覧になってみてください。

★通販サイト「サントリーブルーローズ アプローズ オリジナル ソープギフトセット

 

★「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

こんにちは、チバです。

2014年6月7日(土)~6月22日(日)、サントリーホール ブルーローズ(小ホール)

にて開催される「チェンバーミュージック・ガーデン2014」の期間中、

"世界初の青いバラ"サントリーブルーローズ アプローズが展示されます。 

20140530_2.jpg

4回目を迎える「チェンバーミュージックガーデン(室内楽の庭)」は、

毎年初夏の訪れとともにホールで開園するクラッシックコンサートです。

 

「ブルーローズ」と名づけられたホールで、「アプローズ」が咲き誇ります。

機会がございましたら、ぜひ音楽とともにアプローズもお楽しみください。

 

★「チェンバーミュージック・ガーデン2014」(外部サイト)

 

★花言葉は"夢 かなう"「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

2014年5月13日  【 サントリーブルーローズ アプローズ 】

「国際バラとガーデニングショウ」にサントリーフラワーズのお花も参加します。

こんにちは、チバです。

20140513_1.jpg

世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する

国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」が

5月16日まで西武ドーム(さいたま県)にて開催されます。

サントリーフラワーズでは以下の商品を展示いたします。

 

◆香りのローズサロン

サントリーブルーローズ アプローズ

 

◆テーマガーデン

サンパラソル(クリムゾン)

サフィニア(レッド)

 

◆HONDAブース

サントリー本気野菜トマト 甘さセレクト」より

ピュアスイートミニ、ハニーイエローの見本鉢

 

■開催場所  西武ドーム

■開催期間   2014年5月10日(土)〜16日(金) 

        9:30〜17:30(入場は終了の30分前まで) 16日は17:00終了

★「国際バラとガーデニングショウ」HP(外部サイト)

 

ガーデンデザイナーによる新たな庭造りの提案や世界のバラたちのご紹介、

ガーデンマーケット、イベントプログラム、バラとガーデンコンテストの展示などが、

約100万輪のバラの花と芳しい香りとともに、ご来場の皆様をお迎えします。

機会がございましたら、ぜひ足をお運び下さい。

 

 

こんにちは、チバです。

20140428.jpg

4月24日にテレビ東京で放送された経済番組「カンブリア宮殿」で

世界初の"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」も登場しました。

 

サントリー酒類社長&サントリーホールディングス副社長の

相場 康則がゲストとして迎えられ

サントリーの「やってみなはれ経営」をテーマとした番組内容でした。

 

テレビ東京のサイトをオンデマンド登録されている方は

番組の動画配信をご覧になれます。

テレビ東京HP バックナンバー(2014年4月24日 放送)(外部サイト)

 

★花言葉は「夢 かなう」サントリーブルーローズ アプローズHP

 

 

このページのトップへ