サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ミリオンベル」のおすすめ記事

2019年3月19日  【 イベント・キャンペーン・サフィニア・ミリオンベル 】

ガーデンネックレス横浜2019のGreenSnap主催イベントにサントリーフラワーズも参加いたします!

こんにちは、チバです。

 

今年も「ガーデンネックレス横浜2019」がみなとみらいや中華街、日本大通り、山下公園、里山ガーデン、横浜公園などなど、横浜の数々の観光スポットで大々的に開催されます!

 

2019年4月6日~7日の2日間には、GreenSnap(グリーンスナップ)主催のイベント「みどりでつながる Green Marche(グリーンマルシェ) YOKOHAMA 2019」が山下公園お祭り広場で開催されます。

 

サントリーフラワーズからは、そのまま飾れるSuntory Easy Gardeningシリーズの「サフィニア」と「ミリオンベル」を販売いたします!

 

 

~ そのまま飾れるSuntory Easy Gardeningシリーズ ~

■サフィニア 5号鉢(プランターの色はネイビーです)花色:パープル、レッド、サフィニアアートももいろハート

■ミリオンベル 4号鉢(プランターの色はブルーです)花色:チェリーピンク、イエロー、バターポップコーン、新色ピーチキャンディ

 

 

他にも、グリーンスナップのクリエイターや人気ショップが全国から集まり、ワークショップやショッピングを楽しめる植物と お花のイベントとなっております。

 

開催日時:2019年4月6日~7日 10時~18時

場所:山下公園お祭り広場

「みどりでつながる Green Marche YOKOHAMA 2019」(外部サイト)

 

春の横浜は「ガーデンネックレス横浜2019」が6月まで開催され、たくさんの花が咲き溢れています。この機会に横浜に遊びに、そしてお近くを訪れる際はグリーンマルシェにもいらしてください!

ガーデンネックレス横浜2019」公式イベントHP(外部サイト)

 

 

2019年3月11日  【 アズーロコンパクト・サフィニア・ミリオンベル 】

サフィニアシリーズ、ミリオンベル、アズーロコンパクト、ブリエッタが販売スタートしました!

こんにちは、チバです。

サフィニアサフィニアマックスサフィニアアートサフィニアブーケサフィニアフリルブリエッタミリオンベルアズーロコンパクトが全国の園芸店・ホームセンター等で販売スタートしました!

 

ピックアップ!

 

愛され続けて30年の定番「サフィニア」。

30周年記念「アニバーサリーパープル(4月下旬~5月中旬限定販売)」もお楽しみに!

 

上品な濃いブルーの「ディープブルー」も新登場♪

 

 

サフィニアアート

花弁に星形やハートの模様が入る印象的なサフィニア。ピンク色のハートが可愛い「ももいろハート」は特に大人気!

 

新色「あずきフラッペ」は、あずき色の花弁で、ふちどりの白色が増えていく移ろいが楽しめます。

 

 

アズーロコンパクト

蝶のような花が優しくふんわりとした咲き姿。やわらかな色調も人気です。

 

 

ミリオンベル

カンタン、丈夫、初心者向きのお花です。

 

新色ピーチキャンディは愛らしいピーチ色で、中心が弾けるようなイエローになっています。

 

気になる花苗はございますか?ぜひ満開にお花を咲かせてください♪

2019年春の花苗ラインアップ一覧はコチラ

 

2019年3月 4日  【 サフィニア・ミリオンベル・ムーンダスト・サントリーブルーローズ アプローズ 】

2019年4月12日~14日、東京駅構内にサントリーフラワーズの花畑が出現します!

こんにちは、チバです。

 

サントリーフラワーズは「サントリー花事業30周年」の記念イベントの一環として、2019年4月12日から3日間、東京駅構内(改札外)にて「駅ナカ花ミュージアム」を開催いたします。

 

サントリーフラワーズの花「サフィニア」「ミリオンベル」「ムーンダスト」「アプローズ」など春を彩る花々を間近で眺めたり、写真に撮ったりして楽しんでいただけます。

SNS映えするフォトスポットもご用意しております。

「東京駅 × 花畑」という不思議な空間を体験に、花の魅力を感じに、ぜひ東京駅にお越しください。

 

●開催日時

2019年4月12日(金)~14日(日) 10:00~19:00

 

●開催場所

東京都千代田区丸の内一丁目 東京駅イベントスペース(八重洲コンコース・八重洲中央)

地図はコチラ:東京駅八重洲中央みどりの窓口近く(外部リンク)

 

 

2019年1月17日  【 サンパラソル・ミリオンベル・プリンセチア 】

ジャパンフラワーセレクション2018-2019発表!サントリーフラワーズの受賞一覧です。

こんにちは、チバです。

 

花業界初の統一的の品種コンテスト、ジャパンフラワーセレクション2018-2019が決定しました。

サントリーフラワーズが受賞した、今回の各受賞をまとめました。

 

 

 

【ガーデニング部門夏秋審査会2018】

 

ミリオンベル《グランオレンジ》

・ベスト・フラワー(優秀賞)

・ニュースタイル特別賞

 

◆サフィニアアート《ローズイエロー》

・グッドパフォーマンス特別賞≫

 

ミリオンベル《バターポップコーン》

・モーストジョイ特別賞≫

 

ミリオンベル《グランアクア、グランブルー、グランピンク、グランホワイト、グランイエロー》

・ニュースタイル特別賞≫

 

サンパラソル《アプリコット》

・カラークリエイト特別賞≫

 

【鉢物部門秋審査会2018】

 

シクラメンCCYT 月下

・ベスト・フラワー(優秀賞)

・ライフデザイン特別賞

・モニター特別賞(秋)

 

プリンセチア オペラ

・ベスト・フラワー(優秀賞)

・ニュースタイル特別賞

 

2018年12月5日に、東京大学 弥生講堂一条ホール(東京都文京区)にて授賞式が行われました。記念写真の撮影や花の贈呈なども行われました。

 

 

 

 

 

 

ジャパンフラワーセレクション(JFS)とは、2006年4月からスタートした日本で唯一の統一的な花きの新品種認定事業です。審査は、切花部門、鉢物部門、ガーデニング部門の3部門で行われています。JFS受賞品種は、認定登録を経て専用のロゴマーク(JFSマーク)を付けて販売されています。

 

日本フラワー・オブ・ザ・イヤーの詳細についてはコチラ。
ジャパンフラワーセレクションHP(外部サイト)

 

~サントリーフラワーズはサフィニア30周年を迎えました!~

★「サントリーフラワーズ 公式サイト」はコチラ

 

 

 

2018年6月 1日  【 サンパラソル・サフィニア・ミリオンベル・タピアン・花手毬~絢(あや)~・旧花手毬 】

中国・北京の「第六回北京市花木春展示会」にサントリーフラワーズも参加いたしました。

こんにちは、チバです。

サフィニア

2018年5月8~18日まで中国・北京で開催された「第六回北京市花木春展示会」にサントリーフラワーズも参加いたしました。

この展示会は中国の園芸業界関係者向けに開催されるイベントで最大規模のものとなります。

世界の園芸花1000種以上が展示され、サントリーフラワーズをはじめ日本・欧州・米国他の大手種苗会社の参加もありました。

サントリーフラワーズのブースでは、中国で特に人気のある色「赤」をコンセプトに、北京市花木で販売しているサフィニア・サンパラソル・ミリオンベル・花手毬の赤色品種を中心に展示しました。

 

 

各ブランドの楽しみ方をパネルでも紹介し、サントリーの花の楽しみ方をアピール。例えばサフィニアの楽しみ方については、鉢花・ハンギング・コンテナガーデン・ランドスケープ等の多様な楽しみ方などを紹介しました。

 

 

 

 


 

 

 


 

お客様は一般消費者から大手造園会社・政府の方々までたくさんの方にご来場いただきました。

今後、サントリーの花が中国じゅうに広がっていくのが楽しみです。

 

サントリーフラワーズ春の花苗ラインアップ一覧

 

 

このページのトップへ