サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「気合マックスPJ2016」のおすすめ記事

2016年6月10日  【 気合マックスPJ2016・マックスマム・ビーダンス 】

【気合マックスPJ2016】マックスマムとビーダンス、6月上旬の様子

 

"サントリーフラワーズ社員がマックスマムとビーダンスを気合マックスで育ててみました"

大きく育つサントリーのお花「マックスマム」と「ビーダンス」を、

サントリーフラワーズ社員が育てて満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介しています!

 


 

■パイン(愛好家)■

◆6月3日

このところ良い天気が続いています。
晴れると日中はかなり日差しが強いですね。
朝、水遣り前に犬の散歩に行ってしまおう!と出かけて戻ってみたら、
なんとビーダンスのレッドが水切れしてチリチリに...
あわててたっぷりと水をあげて日陰に移動。

3時間ほど経って、恐る恐る覗いてみたら無事復活していました。
良かったです。

ビーダンスは花も葉っぱも小さいけれど、意外に水の吸い上げが早いようです。
7~8号の小さめの鉢に植えているのもあるけれど、すぐ乾いちゃいます。
あまりダメージも見られませんね。ツヨイ。。

 

気温が上がり、マックスマムたちの花が少し

小さくなってきたような気がします。花数も減ってきました。

 

 

そろそろ切り戻しのタイミングでしょうか?
でも、これ以上株を大きくしたくないし...。
イエローは下から新しい蕾が上がってきているので切り戻しせずに

このまま管理します。ホワイトとレッドは今しばらく悩み中。

 

◆6月7日

 

せっかく水切れから復活したビーダンスですが、

だいぶ鉢よりもはみ出てきたし、入梅もしたみたいだし、

思い切って切り戻し決行します。
本当は切り戻しは不要なのですが、花柄も目立ちだしたので。

レッドストライプ / イエロー


3色の中で一番こんもりとまとまりのある草姿のイエローは、

やっぱり株元に少し蒸れが見られます。
横に広がるタイプは高さが出ない分、株元も風通しがいいんでしょうか?
レッドストライプの株元はは良い状態です。

レッド

 


 

■ポルコ・ロッソ(初心者)■

◆5月29日

マックスマムはホワイトにアブラムシ大量発生!
殺虫剤を散布して、さらに水で飛ばしました。

とりあえずはいなくなりましたが、きっとまた発生するでしょう。
長い戦いになりそうです。

 

ビーダンスは、また水枯れをしてしまいました。
新しい鉢がきたので植え替えて
復活を祈ってプロミック投入しました。

 

◆6月4日

土日のイベントも落ち着いてきたので
少しづつ庭作りを始めます。
今週はタイル張り。100枚気合で並べます。

マックスマムは、6月に入ったのでプロミック投入。
アブラムシ退治を行ったホワイトも今のところ再発生は防げてます。


ビーダンスに新しい蕾が出てきました!

 


 

■タムタム(プロ)■

◆6月4日

 

 

マックスマムの潅水は晴天日は2回/1日。他1回/1日。
液肥は2回/週(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は3リットル、8号は2リットル)。
6月4日に12号は10粒、8号は5粒の置肥をしました。

 

ビーダンスは潅水は晴天日に1回
液肥は(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リトル)。
6月4日に各鉢10粒の置肥をしました。

 

 

 


 

■ちか(一般)■

◆6月5 日

マックスマムは先週が一番見ごろでしたが、写真を撮り忘れてしまいました。
花柄を切り取ってから撮影しました。少し花が少ないです。
伸び気味。もうちょっと締まった草姿が理想です。サイズは十分。
イエローはおいしいのか、青虫君が葉も花も食べてしまいました。
オルトランを撒いてからは食害はなくなりました。

 

ビーダンスは、同じ日に1つのプランターに3株植えたのに、

右の株が育ちがいいです。

 


 

■トムヤム君(プロ)■

◆6月4日

日当たりの比較的良い場所と日当たりの悪い場所に置き分けで、

さらに差が出てきてしまいました。

あまり日が当たらない我が家の庭・・・。

いよいよ場所を変えなければ行けないですね。

 


 

★ブログカテゴリー:「気合マックスPJ2016

★「マックスマム」と「ビーダンス

★「参加団体・小学校を大募集!「大きな花プロジェクト」キャンペーンサイト

 

 

2016年6月 3日  【 気合マックスPJ2016・マックスマム・ビーダンス 】

【気合マックスPJ2016】マックスマムとビーダンス、5月下旬の様子

"サントリーフラワーズ社員がマックスマムとビーダンスを気合マックスで育ててみました"

大きく育つサントリーのお花「マックスマム」と「ビーダンス」を、

サントリーフラワーズ社員が育てて満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介しています!

 


 

■おおあみぱぱ(愛好家)■

◆5月22日(日)

 

 

庭のマックスマム、ビーダンスはますます元気になりました。

 


 

■けんたこ2000 (一般)■

◆5月29日(日)

 

 

 

 

 

 


 

■タムタム(プロ)■

◆5月28日

 

 

 

 

 

マックスマムのこの1週間は

潅水は晴天の日は1日2回、以外は1日1回
液肥は2回(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は3リットル、8号は2リットル)

 

 

ビーダンスのこの1週間は

晴天時は潅水1日1回。

液肥1回、(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リトル)

 

おまけ

 

 

 


 

★ブログカテゴリー:「気合マックスPJ2016

★「マックスマム」と「ビーダンス

★「参加団体・小学校を大募集!「大きな花プロジェクト」キャンペーンサイト

 

 

2016年5月27日  【 気合マックスPJ2016・マックスマム・ビーダンス 】

【気合マックスPJ2016】マックスマムとビーダンス、5月中旬(夏日あり)の様子

"サントリーフラワーズ社員がマックスマムとビーダンスを気合マックスで育ててみました"

大きく育つサントリーのお花「マックスマム」と「ビーダンス」を、

サントリーフラワーズ社員が育てて満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介しています!

 


 

■パイン(愛好家)■

◆5月19日

連休も終わり、気温も上がりマックスマム、ビーダンス

ともに花を良く咲かせ大きく生育しています。
マックスマムはレッドが一番大きいでしょうか。

横に横にと株が広がり一番花が遅かったレッドも
今は花をたくさんつけています。

初期から花を良く咲かせていたホワイトは、
花つきは良いけれど株は小さめです。

 

ビーダンス。

週2回ほど液肥を与えています。
5月も中旬に入り何とか日中は
日が当たるようになって来ました。

 


 

■おおあみぱぱ(愛好家)■

◆5月14日(月)

 

 

 

 

◆5月22日

 

 

庭のマックスマムは元気です。

庭花壇のビーダンスはマックスマスの勢いに負けて、少しかわいそうです。

 


 

■サンゴリ(愛好家)■

◆5月21日

 

巨大に生長したマックスマム・ピンク(昨秋植え)、
まだまだ花がたくさん咲いていますが、
株元の葉の枯れが気になったので、早めに切り戻しました。

切り戻す前に、もう一度真上から撮影してみました。
隣に置いたのは直径30cmの10号鉢です。

 

案の定、茶色く枯れた葉がいっぱいです。
明らかに水切れさせたことが何度かあるので、その影響でしょう。
緑の葉を残すため、先週切り戻したイエローよりも枝を長めに残しました。

そして、茶色くなった葉をきれいに取り除き、さっぱりさせました。
茶色くなった葉をそのままにしておくと、

これから梅雨期→盛夏期にカビ病を誘発するため、
少々面倒ですが、しっかりおさえておきたい作業ですね。

 


■あおぴょん(一般)■

◆5月15日

ベランダがカラフルな花でいっぱいになってきました!

「マックスマム」のレッド10号鉢とホワイト8号鉢の比較。
8号鉢は土の量が少ないので軽く、
限られたスペースで育てる場合はよいです。
但し、更に株が大きくなると、10号鉢でも植え替えが必要な様子です。

 

写真のハサミを入れている花や、手前の花のような
咲き終わった花は、葉のすぐ上で切ります。
花がらを摘むことで、新しい花にエネルギーを向かせます。
枯れた花は病気が付きやすいので、
早めに摘み取ることで予防になりますし、見た目も綺麗になります。

 

◆5月20日

ベランダで花を眺めてリフレッシュ!
花のある暮らしは、心に潤いを与えてくれます。

「マックスマム ピンク」と「ボンザマーガレット ローズピンク」の比較。
「マックスマム」は、大きな花を咲かせてくれるので、育てることが楽しいです。
「ボンザマーガレット」は、こんもりとまとまりが良く、

たくさんの花を咲かせてくれるので嬉しいです。

 


 

■タムタム(プロ)■

 

 

 

 

 

 

マックスマム
今週の潅水は毎日、晴天の日は1日2回。
うち液肥を2回
(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は3リットル、8号は2リットル)

 

マックスマムは8号と12号の比較という事では

12号の方が豪華+長持ちするような気がします。

 

 

ビーダンス
今週の潅水は晴天時に1回。
うち液肥を1回(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リットル).

 

《おまけ》

 


 

★ブログカテゴリー:「気合マックスPJ2016

★「マックスマム」と「ビーダンス

★「参加団体・小学校を大募集!「大きな花プロジェクト」キャンペーンサイト

 

 

2016年5月19日  【 気合マックスPJ2016・マックスマム・ビーダンス 】

【気合マックスPJ2016】マックスマム、ビーダンスの5月中旬の様子

"サントリーフラワーズ社員がマックスマムとビーダンスを気合マックスで育ててみました"

大きく育つサントリーのお花「マックスマム」と「ビーダンス」を、

サントリーフラワーズ社員が育てて満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介しています!

 


 

■けんたこ2000 (一般)■

◆5月15日(日)

前回報告してから1ヵ月後のマックスマムとビーダンスの様子です。

マックスマムを47センチの特大プランターに1株植えということで、
当初はそこまで大きくならなかったらどうしよう!と不安でしたが、
そんな不安を吹き飛ばすくらいの生長を見せています。

イエロー、レッド、ピンクは鉢の土が見えなくなるほど
大きくなり、花もどんどん咲かせています。

ホワイトは上に行く性質が強いのでしょうか。
横にも広がるにはもう少し時間がかかりそうです。

 

ビーダンスもノーピンチで順調に成長中(5株植え)。
朝、顔を近づけてみると、本当に強い蜜の香りがします!

管理としては月に1回置き肥、週に1~2回液肥を与えています。

 

おまけは、3年目のサンパラソルクリムゾン。
すでにこの時期から多くの花を咲かせてくれています。

 


 

■サンゴリ(愛好家)■

◆2016年5月15日(日)

昨秋から育てている」マックスマムと、今春から育てているマックスマムです。

 

昨秋のマックスマムは花数が減り草姿が乱れてきたので、
イエローを切り戻しました40cmプランターの縁沿いを目安にバッサリと。
切った枝葉を集めたら、45リットル用ゴミ袋の八分目までありました。

株元の枝がかなり太くなって木質化していますが、
意外にも茶色く枯れた枝葉がほとんどなく、良好な状態でした。
マックスマムは生長が早いので、夏までにもう一度
開花するかもしれません。実験してみましょう。

比較のため、やはり満開のピークを過ぎた
ボンザマーガレット・ルージュピンクも切り戻しました。
生長の差を見てみようと思います。

 

昨秋のマックスマム・ピンクは更に花数が増えました。


真上から撮影すると、無数の花・花・花。
株張りサイズを測ってみたら、なんと1mを超えていました。

 

春に植えた株も順調に生長し、花数も増えてきました。

 

 

 

おまけ
サフィニアアート・ももいろハートが可愛く咲いています。

満開までもう少しかかりそうですが、
ほんのりピンクのハート柄がホッコリしていいですね。

 


 

■ポチ(一般)■

◆2016年5月18日

マックスマムの最近の様子です。
いずれの鉢にも、固形肥料のプロミックを追肥で各5粒置きました。

マックスマム・イエローは、虫の被害にあっています。
ベニカグリーンVスプレーを散布しました。

 

ビーダンス各鉢は、花がらが目立ってきたので、一度ばっさり切り戻しをし、
固形肥料のビガーライフを各3粒置きました。

これから梅雨にむけて、虫や病気が出やすくなるので、
庭全体の草むしりをし、ビオラなどを処分し、
他の草花も込み合った葉をカットして、
風通しをよくする作業を行いました。

 

<おまけ>


今年の新製品、サフィニアアート・ももいろハートの花が
とてもかわいいです。

サフィニアマックスも満開になってきました。

 


 

■ポルコ・ロッソ(初心者)■

◆5月18日

あいにくの雨でしたが、強行撮影しました。

 

【マム】

 

9日前のプロミック5粒投入が効いたのかバンバン咲いてきました!
マックスマムはレスポンスが早いので楽しいです。

 

【ビーダンス】

出張の間に水枯れさせてしまいました。。。
でも半死の状態だったので、
なんとか復活できるようにガンバリマス。

 


 

■タムタム(プロ)■

◆5月14日

 

 

 

 

 

順調に生育しています。
マックスマムは花数も増え最盛期に近づいて来ました。
ビーダンスも満開に近いです。

 

この1週間の潅水
マックスマムは毎日、晴天の日は2回/1日。
液肥は2回(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は3リットル、8号は2リットル)

ビーダンスは晴天時は潅水。

内2回は液肥(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リットル)

 

<おまけ>

 


 

■トムヤム君(プロ)■

◆5月14日

我が家では、試験の為にも日当たりの比較的良い場所と
日当たりの悪い場所に置き分けていました。

(上)わりと日当たり良し

(下)木漏れび 

日当たりの悪い方は、いよいよ木漏れ日しか射さないようになり、

日当たりでかなりの差が出てきました。

ピンクは花に色が乗らず、白っぽい小さな花を咲かせています。。。
さすがに場所を移動する必要があるようです。

 

ビーダンスはまだ大きくなりません。

 


 

★ブログカテゴリー:「気合マックスPJ2016

★「マックスマム」と「ビーダンス

★「参加団体・小学校を大募集!「大きな花プロジェクト」キャンペーンサイト

 

 

2016年5月13日  【 気合マックスPJ2016・マックスマム・ビーダンス 】

【気合マックスPJ2016】ゴールデンウィークの様子(4月下旬~5月上旬)

"サントリーフラワーズ社員がマックスマムとビーダンスを気合マックスで育ててみました"

大きく育つサントリーのお花「マックスマム」と「ビーダンス」を、

サントリーフラワーズ社員が育てて満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介しています!

 


 

■サンゴリ(愛好家)■

◆5月8日(日)

気持ち良い気候が続いています。
花が次々と咲き出し賑やかになってきました。

 

ビーダンス イエロー(摘芯なし)
次々と蕾が上がり、形もこんもりとしていい感じです。

 

ビーダンス レッド&レッドストライプ(摘芯あり)
3回摘芯後です。横に広がってきました。

レッド、レッドストライプ共に、
イエローと比べると高さが出ない性質のようです。

 

マックスマム

春植えの株(下の段)も順調に株を広げています。
生育が早いからか、お花がすぐに奥まってしまいますが、
ある程度の大きさになると花が目立ってくるようです。

 

昨秋の株が満開になりました。

 

 

 

ピンクもイエローも巨大化しています。
イエローは3月20日の植え替え後から咲いてきた花の形が
おかしく、病気を疑いましたが、おかしな花をすべて摘み
次の開花を待っていたところ、本来の花が一斉に咲き出しました。
どうやら植え替えのストレスを受けたようです。

 


 

■ポチ(一般)■

◆5月12日(木)

ゴールデンウイーク中にビーダンス・イエローの
一株植えの鉢増しを行いました。

鉢から抜いてみると、根がかなり回っておりました。
植え替えた10日後には、さらに花数が増えてきました。

 

マックスマム・ピンク、レッドは、茎が長く伸びてきました。
イエローはこんもりした感じに成長しています。
ホワイトはその中間の咲き姿です。

サフィニア・レッド(1株植え)、
花手毬こんもり咲き・あかね(4年ものの2株植え)
サフィニアアート・ももいろハート(1株植え)、
などの弊社の花も摘心を繰り返した後、咲いてきています。

3株植えのタピアン・バイオレット、ローズも咲いてきております。

 


■あおぴょん(一般)■

◆4月30日

 

◆5月8日

ゴールデンウィーク前後の一週間で、

「マックスマム」の花数が倍に増えました!
最初に咲いた花の上に、新しい花が次々に咲いています

 

「マックスマム レッド」も咲きました!
ビロードのような花びらで、落ち着いた赤です。
「マックスマム」は花粉が出ず、花が長持ちします。

 

 

固形肥料を与えて一ケ月経過したので、追肥しました。

○プロミック
マックスマム10号鉢:3錠
マックスマム8号鉢:2錠

○サフィニアの元肥ビガーライフ
ボンザマーガレット:2錠
ビーダンス:2錠

 


 

■ポルコ・ロッソ(初心者)■

◆5月8日

5月になったのでプロミック5粒投入!
先月花を摘んだからなのか、気温が上がってきたからなのか
グングン大きくなっています!
ホワイトは蕾もたっぷりで一気に満開を迎えそうです。

ビーダンスは徐々にですが、
5号鉢いっぱいまで大きくなってきました。

 


 

■タムタム(プロ)■

 

 

 

 

 

 

◆4月30日
生育、開花とも順調に進んでいます。
この1週間は潅水は毎日、内3回は液肥
(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は2リットル、8号は1リットル)

 

◆5月1日
サフィニアの元肥を8号鉢に5粒、12号鉢に10粒を置肥する。

 

◆5月2日
薬散(アドマイヤー、プレオ、スプラサイド、サルバトーレの混合液)

 

◆5月7日
生育、開花とも、順調に進んでいます。
潅水は晴天の日は2回/1日。液肥は2回
(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は3リットル、8号は2リットル)

 


 

■トムヤム君(プロ)■

◆5月3日


株が大きく育ってきました。庭の植木が大きく葉を広げ、

だいぶ日陰になってきてしまいました。場所を少し移動しました。

蕾は出来ていますが、まだあまり花が咲いてきません。

日陰に置いた方は若干徒長気味で、特にレッドやピンクは

花があまり咲かないのに株が広がってきました。

ビーダンスはまだ大きくなりませんが、
レッドストライプの模様がはっきりしてきました。
まだちょっと寒いのかもしれません。

 


 

■おおあみぱぱ(愛好家)■

◆5月1日(日)

 

 

 

 

 


★ブログカテゴリー:「気合マックスPJ2016

★「マックスマム」と「ビーダンス

★「参加団体・小学校を大募集!「大きな花プロジェクト」キャンペーンサイト

 

 

このページのトップへ