プリンセチア の記事
プリンセチアに新色「ピュアレッド」が登場!
2024年11月15日
皆さん、こんにちは!

花ブーケのような愛らしい見た目と色合いがチャーミングな「プリンセチア」は10~12月に全国の園芸店やお花屋さんなどで販売中です!10~25℃の室内で、日当たりのよい場所に置いてあげると元気よく育ちます。
■新色「ピュアレッド」が登場しました!

2024年プリンセチアに新色「ピュアレッド」が登場です!鮮やかな赤色が特徴で、クリスマスや冬のインテリアにぴったりです。贈り物としても喜ばれるでしょう。
プリンセチアはしっかりお手入れをしてあげると長く楽しめます。プリンセチアを育ててみませんか?
プリンセチアの育て方はこちらをご覧ください。
ぜひお近くのお花屋さんなどでチェックしてみてくださいね♪
乳がんキャンペーンにプリンセチアが参加しました。
2024年11月06日

10月の乳がんキャンペーンは、世界の人々に連帯を促し、乳がんのない世界を創るための意識向上を図る活動です。
サントリーフラワーズの「プリンセチア」が参加した様子を紹介させていただきます。
■ジョー マローン ロンドン(代官山)前

フォレストゲート代官山のジョー マローン ロンドンの入口、各所に飾られました。

ピンクリボンモニュメントとプリンセチアが圧巻です。
■エスティローダー本社

エスティローダー本社の入口や受付に飾られました。
■清水寺

西門前の階段に、プリンセチアがピンクリボンの形で飾られました。
夜はピンク色に境内の各所がピンク色のライトアップされました。
乳がんは早期に発見・治療することで治る確率が高くなります。 この機会に病院での検診やセルフチェックをこころがけてみませんか?
プリンセチアが乳がん月間のイベントに参加しました。
2024年11月05日

10月は、乳がん早期発見の大切さを訴える「乳がん月間」です。 サントリーフラワーズの「プリンセチア」が、乳がんについての認知度を高めるイベントに参加しています。参加したイベントについて紹介いたします。
■日本航空(JAL)キャンペーン(写真提供:日本航空)

羽田空港の搭乗口やJALプラザ有楽町で展示されました。

■ららぽーと横浜

ららぽーと横浜の入口や総合案内所など館内各所にプリンセチアが飾られました。
「プリンセチア」の売上の一部は日本乳がんピンクリボン運動の『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。乳がんは早期に発見・治療することで治る確率が高くなります。 この機会に病院での検診やセルフチェックをこころがけてみませんか?
プリンセチアがピンクリボンイベントで丸の内を鮮やかに彩りました!
2023年12月05日
皆さん、こんにちは! 毎年10月は乳がんのない世界を目指して、全国各地で乳がんの啓発イベントが開催され、乳がんについて啓発されています。 前回のブログでも紹介しましたが、プリンセチアが今年も乳がん啓発イベントに参加しました。 ◆昼の様子 ピンク色のバラとプリンセチアのピンク色のグラデーションが素敵で、まるでピンクの絨毯のようにプリンセチアが敷き詰められていて圧巻でした。 ◆夜の様子 夜はまた昼とは雰囲気が変わり、ライトアップされていて素敵な雰囲気でした。 「プリンセチア」の売上の一部は日本乳がんピンクリボン運動の『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。
今回は皆様ご存知のエスティローダー様とコラボレーションをしました。丸の内の街が、エスティローダー様の乳がんイベントによって、華やかなピンクに染まりました。
■イベント期間中の丸の内の街並み
■セレモニーの様子 
夜はライトアップされていて、昼と夜とで違う雰囲気を感じることができました。

乳がんイベントに参加したプリンセチア!会場を彩りました。
2023年11月10日
皆さん、こんにちは!
10月は、乳がんの早期発見の大切さを訴える「乳がん月間」です。
サントリーフラワーズの「プリンセチア」が、乳がんについての認知度を高めるイベントに今年も参加いたしました。
2023年も日本航空(JAL)や清水寺でのイベントに参加し、会場を鮮やかなピンク色で彩りました。
■日本航空(JAL)キャンペーンビジュアル(写真提供:日本航空)


■清水寺 祈りとエールのピンクライトアップ


乳がんは早期に発見・治療することで治る確率が高くなります。 月に一度のセルフチェック、年に一度の病院での検診を受けることが推奨されています。
ぜひ、乳がん検診やセルフチェックの意識を向けていただくきっかけとなれば嬉しく思います。
「プリンセチア」の売上の一部は日本乳がんピンクリボン運動の『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。













