サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

プリンセチア の記事

母の日に向けて特別に仕立てた「プリンセチア」が販売中です。

2018年05月08日

こんにちは、チバです。

プリンセチア

"プリンセス"のティアラような華やかなユーフォルビア「プリンセチア」。

 

プリンセチア産地では、愛らしいピンクや純白ホワイトのプリンセチアが色づきました。

母の日に向けて特別に仕立てたプリンセチアです。そのまま飾って楽しめる鉢植えです。

プリンセチア

 

プリンセチア

 

プリンセチア

 

プリンセチア

 

プリンセチアの花言葉は「思いやり」。

母の日の贈り物にも合う花言葉ですので、鉢植えのお花が大好きなお母さまのギフトにいかがですか。

 

「プリンセチア」の詳細はコチラ

 

 

カテゴリ:

プリンセチア

バックナンバー:

2018年05月

「プリンセチア」が台湾 台北市のSOGOにて2017年12月25日まで展示中です。

2017年12月19日

こんにちは、チバです。

 

台湾 台北市の大型デパートSOGO復興館にて、「プリンセチア」の展示が2017年12月25日まで開催中です。

場所は9階の和式庭園。大きなプリンセチアティアラを中心とした、ロマンチックなピンククリスマスのステージが展開されています。

 

 

タイトルは

「粉紅聖誕~浪漫公主花園

 ピンククリスマス~ロマンチックプリンセスガーデン」

 

 

 

台北SOGO全館の今年のクリスマステーマはディズニー、その中でもプリンセチア展示を実施したSOGO復興館のテーマが「プリンセス」ということで、プリンセチアとのコラボが実現しました。

 

台湾、台北市に近々行かれる方はぜひお立ち寄りください。

 

プリンセチアは全国の園芸店・ホームセンターにて販売中です*:.。.:+

★「プリンセチア」商品ページはコチラ

 

 

カテゴリ:

プリンセチア

バックナンバー:

2017年12月

「プリンセチア」のお正月風アレンジメント

2017年12月13日

こんにちは、チバです。

プリンセスのティアラのような「プリンセチア」...

街の植栽や、花屋・園芸店の店頭などで華やかに彩る姿をよく見かける季節です。

 

プリンセチアはクリスマスの後も飾って楽しめます。そこで、クリスマスの後にお正月・年末年始風に変えられるプリンセチアの写真を集めましたので、ぜひ飾り方イメージとしてご覧ください。

お正月をイメージさせる植物を花瓶に活けて、プリンセチアの近くに配置させる方法は、初心者の方にもおすすめの飾り方です。

 

枝ものを直接プリンセチアの鉢に足すとさらに雰囲気がでます。

 

枝ものは、鉢物の高さより少し長いくらいがちょうど良いバランスです。

長すぎるとバランスがおかしくなりやすいので工夫が必要です。

 

シンプルな和風のインテリアと合わせても似合います。

 

赤系と白系の、紅白の配色は縁起が良いイメージになります。

 

プリンセチアの花言葉は『思いやり』。

全国のお花さんや園芸店・ホームセンターでも12月中~下旬頃まで販売中です。

人気のお色はその年や時期によっても変動がある部分もありますが、最近の傾向ですとルージュやホットピンクなどの濃いピンク系のお色が特に人気が高いようです♪ 人気のあるお色から品薄になっていきますのでお求めの方はお早めにどうぞ。

★「プリンセチア」商品詳細・花色ラインアップなどはコチラ

 

 

カテゴリ:

プリンセチア

バックナンバー:

2017年12月

「プリンセチア」が京都府立植物園のポインセチア展にて展示されました。

2017年12月08日

こんにちは、チバです。

京都府立植物園にて「第26回ポインセチア展」が開催中です。サントリーフラワーズの「プリンセチア」も華やかに彩っています。

クリスマスシーズンの鉢物として人気がある、ポインセチアの数々。

展示会では、ポインセチアの原種をはじめ、色も形もバラエティ豊かなポインセチア約100品種、700鉢が展示されます。

綺麗なポインセチアを眺めたり、写真に撮ったりして、クリスマスムードをお楽しみになってみてはいかがでしょうか。

 

◇開催日時:~2017年12月25日(月)まで

◇開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時まで)

◇観覧温室開室時間:午前10時~午後4時(入室は午後3時30分まで)

◇入園料:一般200円、高校生150円、中学生以下と70歳以上の方(要証明提示)と障害者手帳提示の方は無料(温室観覧料を含む)

 

さらに、12月15日(金)~25日(月)のイルミネーション開催中は観覧温室も夜間開室され、ポインセチア展は夜間もお楽しみいただけます。

◇夜間開室の入室時間 午後5時30分~7時30分(午後8時閉室)

 

京都府立植物園は、面積24ヘクタールの広大な敷地に約12000種類、約12万本の植物が植えられ、花壇や洋風庭園、熱帯植物温室、自然に近い生態植物園などがあります。年間90万人弱の入園者数を誇る日本の公設植物園です。

機会がございましたら、ぜひお出かけになってみてくださいね。

 

プリンセチアは全国の園芸店・ホームセンターにて販売中です*:.。.:+
★花言葉は"思いやり"「プリンセチア

 

 

カテゴリ:

プリンセチア

バックナンバー:

2017年12月

一気にクリスマスの雰囲気に♪飾り方をご紹介

2017年12月06日

こんにちは、チバです。

クリスマスシーズンに大人気の「プリンセチア」♪
毎年この時期は花屋や園芸店の店頭を華やかに彩っています。

 

クリスマスを感じさせるようなプリンセチアの写真を集めましたので、ぜひ飾り方イメージとしてご覧ください!

クリスマスオーナメントを飾るだけでも雰囲気がでます。

 

暖色系でまとめると、暖かみを感じさせるインテリアになります。

 

ミニサイズのプリンセチアを並べるだけでも雰囲気がでます。

 

ミニティアラやビーズなどを飾り付けても可愛いです。

針金は植物を傷つけないよう、枝や葉の隙間をくぐらせていきます。

 

白い枝を足すだけで、グンと雰囲気が出ます。

組み合わせる「枝もの」を換えれば、クリスマス風からお正月風に早がわり。

 

お正月風のイメージ写真も後日にご紹介いたしますので、どうぞお楽しみに!

 

プリンセチアは全国の園芸店・ホームセンターにて販売中です。

★「プリンセチア」商品ページはコチラ

 

 

カテゴリ:

プリンセチア

バックナンバー:

2017年12月

9ページ(全25ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.