

野菜苗 の記事
約1ヶ月で夏キュウリを初収穫!今から育てて味わいませんか。
2017年07月12日
こんにちは、チバです。
去年の夏、弊社社員が「本気野菜キュウリ(強健豊作、コクうま、夏ふうみ)」を約1ヶ月で初収穫しました。(7月17日に土作りをし)7月30日に植え込み、8月26日に初収穫!
■7月17日 植え込み前に土作りをします。約2週間寝かせます。
■7月30日 植え込み
■8月13日 植え付けから約2週間後
■8月26日 初収穫!
その時のレポートを下記に掲載していますので、夏キュウリ栽培にご興味のある方はぜひご参考になってみてください!
★「サントリー本気野菜」プランター栽培2016年<夏キュウリ編>
(7)夏キュウリの植え付け準備1:土作り(2016年7月22日)
(8)夏キュウリの植え付けと2週間後(2016年8月17日)
8月下旬まで販売中!
★「本気野菜 キュウリ(強健豊作、コクうま、夏ふうみ)」
抽選でプレゼントも♪「本気野菜をおいしく食べよう!」キャンペーン開催中!
2017年07月10日
こんにちは、チバです。
「本気野菜をおいしく食べよう!」キャンペーン!
サントリー本気野菜の収穫シーンや、本気野菜を使用した料理や食卓シーンを写真を投稿して頂いた方の中から抽選で100名様にハーゲンダッツギフト券3枚(ミニカップ6個分)をプレゼント♪
★投稿写真のイメージ♪
サントリー本気野菜を収穫中の方、青果を購入された方、ぜひキャンペーンに応募しませんか。
■応募期間■
2017年7月10日(月)9:00~2017年8月30日(水)24:00
■応募方法■
【専用投稿フォームで応募する場合】
ニックネーム・メールアドレス・写真タイトル・性別・年齢・お住まいの都道府県・対象商品を入力いただきご応募ください。
【TwitterまたはInstagramで応募する場合】
サントリー公式Twitterアカウント(@suntory)またはInstagramアカウント(@suntory_jp)をフォローしていただき、ハッシュタグ「#本気野菜」「#(本気野菜商品名)」をつけてご投稿下さい。
■写真の対象商品■
ご自分で育てた2017年発売のサントリー本気野菜苗 全種、
またはご購入されたサントリー本気野菜青果 商品全種
■ご注意
ハッシュタグがつけられていない投稿や、商品名が記入されていない投稿など、応募が認められない場合がございますので、必ず下記キャンペーンページの応募要項をご確認ください。
★「本気野菜をおいしく食べよう!」キャンペーンページはコチラ
今から間に合うグリーンカーテン作りに「本気野菜エコゴーヤ」。
2017年06月06日
こんにちは、チバです。
暑い季節になってくると、涼しい木陰がありがたく感じますね。
6月からグリーンカーテンを作るなら、生育の早い植物がおすすめです。
素早いカーテン作りに適した品種「本気野菜 エコゴーヤ」は
約40日で広がるスピードと生育力が特徴のカーテン向けゴーヤです。
◆6月5日 定植(8株植え)高さ2.8mの棚
↓ ↓ ↓
◆7月14日(約40日後)
2階からネットを垂らして大きなカーテンを作るのも良いですし、
写真の定植位置より間隔を空けて植え込めば、
カーテンの隙間から向こう側が見えるデザインになります。
お好みでいろんなアレンジを楽しめますよ!
これからのグリーンカーテン作りに、ぜひ育ててみませんか。
本気野菜エコゴーヤが2017年5月販売「私のカントリー別冊 ベランダガーデンのつくり方 決定版」に掲載されました。
2017年06月06日
こんにちは、チバです。
2017年5月31日発売の「私のカントリー別冊
ベランダガーデンのつくり方 決定版」に
「本気野菜 エコゴーヤ」も紹介されています!
他にも、ベランダガーデンを楽しみたい人に向けての
お手本と解説がお洒落な写真満載で紹介されています。
ベランダガーデンをされている方、興味がある方には必見です♪
ぜひ、お近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。
「本気野菜夏植えトマト」が2017年6月2日読売新聞(東京版)夕刊に掲載されました。
2017年06月05日
こんにちは、チバです。
2017年6月2日、読売新聞(東京版)夕刊にて
「本気野菜夏植えトマト」が掲載されました。
「情報ありーな欄」に高温多湿に強いミニトマトの新品種として
紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「夏植えトマト」はこれからの時期に植え込んでも、
暑い季節に衰えない生育力と着果力が特徴です。
糖度が低下しやすい高温時でも甘さが続きます。
この時期からの家庭菜園に、いかがですか。
全国の園芸店・ホームセンターにて販売中です!