プレマムPJ の記事
【プレマム満開PJ】2月下旬~3月上旬のボンザマーガレットの様子(2016年3月上旬更新)
2016年03月07日
サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!
サントリーのお花「プレミアム"マム"」のボンザマーガレット、キララ、セネッティを
サントリーフラワーズ社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や
生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!
■けんたこ2000 (一般)■
◆2月28日(土)晴れ。
10号鉢に1株植えのボンザマーガレット ピンクサンライズと
ルージュピンクも満開になりました。
先に満開になっていたレモンイエロー(8号鉢)も
花が途切れることなく、咲き続けてくれています。
ノーピンチでこの状態ですので、
ボンザマーガレットの良さを改めて実感しています。
手入れとしてはいつもの通り花ガラを摘んでます。
また、タムタムから「株元の枯れた葉っぱは取ろう」と
アドバイス頂きましたので、枝を折らないように
気をつけて手を突っ込み、できる限り除去しました。
それから気温が少しずつ高くなってきているため、
久しぶりに液肥を与えてみました。
■ タムタム(プロ)■
◆3月5日
大分、暖かくなって来ました。園芸作業も気持ち良くなって来ました。
潅水1回/週(液肥、ハイポネックス原液の500倍希釈を各鉢2リットル)。
下葉の腐れ葉取りと、「サフィニアの元肥」を各鉢に10粒置肥しました。
レモンイエローにはアブラムシがいたので全鉢にアドマイヤー(アブラムシ)、
カスケード(ダニ)、ダコニール(殺菌剤)の混合液を散布しました。
■おおあみぱぱ (愛好家)■
◆2月28日
玄関横と南西カドの花壇植えボンザの一部が開花。
蕾はついているので一斉に開花してくれるといいのですが・・・。
南西カド花壇植えのキララは綺麗に開花しました。
鉢植えのキララは、玄関横、南西カドともに綺麗に開花しました。
■ ミディ(初心者)■
◆2月28日
「ボンザ・マーガレット」の「ホワイト」「サクラ」も咲き出しました。
切り戻して再び開花待ちの「セネッティ」以外、全て咲いています。
「セネッティ」も順調に育ち、つぼみを付けています。
ただ、すごい勢いで咲きだした「ボンザ・マーガレット」の
「ローズピンク」の様子がおかしいです。
株自体は元気なのですが、花びらが足りないもの、
全然ないものがあります。気候が安定しないうちに、
急に咲きだしたからかもしれないとのことなので、
このまましばらく様子を見ます。
"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"
★秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に
サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集
【プレマム満開PJ】2月下旬のセネッティ切り戻し(2016年2月下旬)
2016年03月04日
サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!
サントリーのお花「プレミアム"マム"」のボンザマーガレット、キララ、セネッティを
サントリーフラワーズ社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や
生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!
■ サンゴリ(愛好家)■
◆2月28日(日) 晴れ
横長プランターに2株植えたセネッティ・レッドが7~8分咲きになりました。
蕾がたくさんあり、満開まであと10日ぐらいかかりそうですが、なかなか見事な咲きっぷりです。
1株植えのレッドは花数が減ってきました。
切り戻すか、切らずに花がら摘みをしながら花を楽しむか、考えどころです。
セネッティは高温が苦手なため、我が家の環境だと、5月の連休ごろには株が弱ります。
そのため、それまでに満開にするには遅くとも3月初めには切らないと間に合いません。
今週中に決断しないといけませんね。
2月17日(水)に切り戻したセネッティ・ブルー、ブルーバイカラー、ラベンダーバイカラー、順調です。
そして、ビオラ(2/17切り戻し)と寄せ植えしたキララの花がたくさん咲き出しました。
ビオラの花が咲き出すと、可愛くなりそうですね。
<おまけ>
翌日、近くのホームセンターをのぞいたら、弊社の花苗がたくさん入荷しておりました。
「よりどり3点999円」の魅力的なコピーに誘惑され、思わず買ってしまいました。
新品種の「サフィニアアート ももいろハート」「キララ・ホワイト」アズーロコンパクト・スカイブルーの3点です。
まだ植え方が決まっていないのと、まずは根を育てるため、5号スリット鉢に仮植えしました。
サフィニアアートとアズーロコンパクトは枝先を軽くピンチしてから植えてます。
3週間~1ヵ月したら、本植えしようと思います。
「サフィニアアート ももいろハート」は、温度や肥料の管理がうまくできていると、ハート形がくっきり出るそうです。
楽しみです!
■パイン (愛好家)■
◆2月28日
3月から気温が上がるというので、急いでセネッティの切り戻しをすることにしました。
ラベンダーバイカラーはまだもう少し花を楽しみたいところですが...。
今日は夕方から気温が落ち込むとの予報で少し心配なのですが、
ぐずぐずしていると一気に気温が高くなりそうなので思い切って
ばっさり切り戻しました。
切った後は切花として楽しんでいます。
花色が鮮やかなので結構華やかな雰囲気になりました。
セネッティブルーはいちばん日当たりが悪い場所のためか、あまり動きはありません。
花数もそれほどではないので切り戻しはせずにこのまま楽しむことにします。
■ポチ (一般)■
◆2016/2/28(日)
2月も下旬ですし、ついていた蕾も大方咲いたので、
セネッティ各鉢とも切り戻しを実施しました。
ブルーバイカラー ↓
レッド ↓
ラベンダーバイカラーとブルー ↓
なるべく芽があるところの上で切り戻し、全体の約1/3ぐらいになるようにしました。
そして、株元の風通しや日当たりを考慮して、大きすぎる葉もカットしました。
すると、ブルーバイカラー、ラベンダーバイカラー、ブルーの株元の茎には、
結構アブラムシが付いていてたので、薬剤を散布し、
そして、一株あたり5つ、固形肥料のビガーライフを置きました。
レッドには虫がついていませんでしたので、まだ楽しめそうな花は、
花瓶にさして、室内で切花として楽しんでいます。
このところ、気温の変化は大きいですが、日差しは春めいてきたように思います。
夜間は玄関内に取り込んでいたセネッティ各鉢ですが、
玄関にコバエが目立つようになってきたので、ここ一週間は取り込むのをやめています。
しかし寒さでしおれる様子もないので、このまま外管理にしたいと思っています。
◆2016/3/2(水)
キララは蕾が大きくなってきました。
暖かい日が続けば一気に開花するのではないかと期待しています。
ボンザマーガレットの寄せ植えも、蕾が膨らんできています。
■ ねっちー(一般)■
◆2016.02.28(日)
長らく連続開花を続けてくれて、ほとんどメンテナンスフリーに
咲き続けてくれていたセネッティですが、株がだいぶ疲れてきています。
もうすぐ2月も終わりということで、そろそろピンチを入れてみました。
(左)ソフトピンチ : 花芽分化が見てとれる節+2くらいの上部でハサミを入れました。
(右)強ピンチ : 株元10節まで(高さ15cmくらい)でハサミをいれました。
ピンチ後、枯れている葉は取り除き、固形肥料を追加しました。
潅水が下手だったこともあり、株元の葉はほとんど枯れ落ち葉もついていない状態です。
強ピンチの方はほとんど枝だけの丸坊主。。
新たな芽が吹いてくれるのか心配です。
ここからの盛り返しに期待。
"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"
★秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に
サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集
【プレマム満開PJ】2月中旬、セネッティの切り戻しや植え替え(2016年2月11~17日)
2016年02月19日
サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!
サントリーのお花「プレミアム"マム"」のボンザマーガレット、キララ、セネッティを
サントリーフラワーズ社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や
生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!
■サンゴリ (愛好家)■
◆2月17日(水) 晴れ
前回のレポート(2月3日)から2週間、正に三寒四温の日々です。
セネッティを切り戻しました。ブルーは横から太い枝が伸びてきて、
すっかり草姿が乱れてしまいました。切り戻して立て直します。
ブルーバイカラーとラベンダーバイカラーも
花数が減ってきたので、短く切りました。
今が見ごろのレッド1株と満開まで
もう少しかかりそうなレッド2株は切ってません。
キララと寄せ植えしたビオラも切りました。
次々と開花するので、切るかどうか悩みましたが、
暖かくなると株元が蒸れやすくなるため、
株を長持ちさせることを優先しました。
これでヘデラが大きくなってくれるでしょうか?
この時期に植物を切り戻す際に気をつけているのは下記です。
・寒い周期の時には切らない
・暖かい晴天の日の午前中に切り戻しを行ない、切り口を日に当ててしっかり乾かす
・株もとまで日が入りやすくなるよう、株もとの茶色や黄色の葉と一緒に大きな葉や古い葉を切り取る
・体が小さくなると低温の影響を受けやすいため、夜間は軒下に取り込む
・切り戻すと根の活動が一時的に止まるため、水分過多に気をつける
ボンザマーガレットの寄せ植え、早くも葉ボタンの首が伸びてきました。
そろそろ入れ替えを考えようと思います。
■ミディ (初心者)■
◆2月2日
「セネッティ」の花が少なくなり、うどんこ病のような白い粉を発見したので、
切り戻ししました。夜間暖かい屋内に取り込んでいたため、
株が軟弱化し、うどんこ病になったのかもしれません。
切り戻しすると、下の方にたくさんの小さな葉を発見しました。
新しい小さな葉が育つよう、白い粉が出ている葉や邪魔な古葉を取り除きました。
念のため、うどんこ病に効く薬剤も散布しました。
「レッド」「ブルー」とも15センチぐらいの高さになりました。
夜間は、冷え込みがひどくない限り、屋内への取り込みはやめて、
風霜除けをして軒下に置き様子を見ています。
◆2月11日
「セネッティ」は切り戻しから約10日、元気に育っています。
でも、「レッド」がかなりいびつなかたちになってしまいました。
元から歪んでいたためでしょうか?
更に歪みがひどくなるのか気になり、再度「レッド」にハサミを入れました。
結果、「レッド」と「ブルー」の高さにかなり差が。。。
今回の再切り戻しが「吉」と出るとよいのですが。
「キララ」「ボンザ・マーガレット」は共に元気です。
色づいて咲きそうなつぼみがぐ~んと増えたように思います。
■ポチ (一般)■
◆2月17日(水)
今日は風が強い日でした。
セネッティ・ブルーとラベンダーバイカラーは、
スリムな素焼き鉢に対して頭が重くなっているため、
最近よく強風で倒れていたのですが、
今日も倒れて、とうとう鉢が割れてしまいました。
割れたところから見える根も回っているようなので、
植え替えることにしました。
用意したのは二回り大きいプラスチックの35型
(φ350×280H)の鉢です。極力根をいじらないように、
新しい培養土を足しながら植え替えました。
すこしバランスが良くなったでしょうか。
■パイン(愛好家)■
◆2月11日
1月の降雪や、先週のいきなりの高温にも負けず順調に生育しています。
先週末の強風で、セネッティ・ブルーバイカラーの鉢が倒れてしまいました。
幸い特にダメージは何も受けていないようですが、株がけっこう斜めになっています。
もう独り立ちできない感じです。
そろそろ株の草姿を修正するためにも切り戻し決行でしょうか。
気温が上がり過ぎない3月上旬までには切り戻した方がいいんですけどね。
このところ寒いし、そうかと思えばいきなり暑くなるし...。
とりあえずブルーバイカラーは早めに切りたいです。
蕾を付け出したのがいつだったか思い出せないくらいの
ボンザマーガレット・ホワイト。でも順調です。
1月の雪の降ったときは、朝出がけに雪が綿帽子のようにこんもりと
かぶっているのを見つけ、急いで払いのけてそのまま出勤。
雪の影響が心配だったのですが、何事も無かったように順調に育っています。
つぼみもじわじわと大きくなっています。
もう、雪が降ったりせずに、気温の変動も小さめでお願いしたいです。
3月には開花してくれるかな。
■おおあみパパ (愛好家)■
◆2月11日
なかなか開花してくれませんが、たくさんの蕾が着いてきました。
■タムタム(プロ)■
◆2月13日
ボンザマーガレット ルージュピンク
レモンイエロー
ホワイト
新しい芽が出て来ています。作業は潅水1回/週(液肥なし)
"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"
★秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に
サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集
【プレマム満開PJ】2月上旬の様子(2016年2月7~8日)
2016年02月15日
サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!
サントリーのお花「プレミアム"マム"」のボンザマーガレット、キララ、セネッティを
サントリーフラワーズ社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や
生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!
■けんたこ2000 (一般)■
◆2月7日
ボンザマーガレットは2週間前よりもさらに開花が進みました。
レモンイエローは満開と言っていい状態ですね。
ピンクサンライズとルージュピンクも芽数たっぷりなので、
これからが非常に楽しみです。
あと数週間でいよいよ春。
「プレミアムマム」のコンセプトは「花があふれる春は、秋からはじめる」です。
このボンザマーガレットたちが春の最初から、我が家の玄関先を賑やかに彩ってくれるでしょう。
ここまでうまくいくと思っていなかったので、もう少し植えておけば良かったかも。
早春に発売されるボンザマーガレットを買ってみようかと検討中です!
手入れとしては、開花の進行状況が早いので、置肥を与えました。
気温がもっと上がってくれば液肥の投入も再開したいと思います。
■ポチ (一般)■
◆2016月2月8日(月)
セネッティは厳しい寒さのなか、咲き進んでいます。
水遣り時に、薄い液肥を与えています。
ブルーバイカラー、ラベンダーバイカラー、ブルーの鉢は、
ハダニがついてべたべたしている葉があるので、
薬剤を散布しました。
■ タムタム(プロ)■
◆2月7日
ボンザマーガレットの腐れ葉取りの後、
殺菌剤(ダコニール1000倍希釈液)散布しました。
潅水は1回/週(液肥なし)です。
"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"
★秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に
サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集
【プレマム満開PJ】1月末~2月上旬の様子(2016年2月5日更新)
2016年02月05日
サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!
サントリーのお花「プレミアム"マム"」のボンザマーガレット、キララ、セネッティを
サントリーフラワーズ社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や
生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!
■サンゴリ (愛好家)■
◆2月3日(水) 晴れ
前回のレポート(1/4)以降、寒い日が続いています。
年内が暖冬だったせいか、余計に寒く感じます。
庭仕事も億劫になりがちで、水遣りするだけの日々でしたが、
我が家の「プレマム」たちは寒さに負けることなく元気に生育しています。
セネッティの開花状況です。
一株植えのブルーバイカラー、ラベンダーバイカラー、レッドが満開です。
このレッドは昨年末の贈答品に使おうと栽培していたため
これまで紹介しなかったのですが、他の物を贈ることになり、
家に残しました。今回が初公開です。
この株は他の色と同じ10月3日に植え付け、ノーピンチで栽培しています。
花上がりが少し遅かったものの、形が最も整っており、
何と言ってもレッドの花はとても艶やかです。
横長プランターに2株植えたレッド(植え付け後にピンチ1回)は
まだ五分咲き程度です。年明けからの寒さのせいか、
開花がゆっくりになったように思います。
満開まであと2~3週間かかりそうです。
ブルーは満開のピークを過ぎて、花数が減りました。
暖かい周期が来たら、切り戻して、もう一度咲かせようと思います。
ブルーバイカラー
ラベンダーバイカラー
3つの寄せ植えがいい感じになってきました。
キララが咲き出し、春の訪れが近いことを感じさせてくれます。
ミルフル・アンティークフリルが10月の植え付けから
花を休むことなく、ずーっと咲いてます。
寒い時期にこれだけ咲いてくれるのは嬉しいですね。
フィオリーナもミルフルほどではないですが、よく咲いてます。
ヘデラが大きくならず、全体のバランスが良くないです。
植え付けの時に剪定したのがいけなかったのでしょう。
ボンザマーガレット・ルージュピンクと葉牡丹の寄せ植えです。
マーガレットがかなり大きくなり、幅を利かせてきました。
葉牡丹の首が伸びると可愛くなくなるので、
これから1ヵ月ぐらいが見ごろかなと思います。
東京の週明けは雪の予報ですが、週中あたりから少し暖かくなるようです。
そろそろ春のガーデニング計画を立てようかなと思っています。
■タムタム(プロ)■
◆1月31日
ボンザマーガレット ローズピンク
ボンザマーガレット レモンイエロー
ボンザマーガレット ホワイト
今週の作業は潅水1回のみです。
(ハイポネックスは無しです)。
"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"
★秋の新定番「サントリープレミアム"マム"」で華やかなお庭に
サントリー「プレミアム マム」シリーズ特集