サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サフィニア の記事

けんたこ2000が育てた「サフィニアアート とらネコ」が満開になりました。

2020年06月10日

こんにちは、チバです。

トラ猫を飼っている弊社社員 けんたこ2000が育てた「サフィニアアート とらネコ」が満開になりましたのでご紹介いたします♪

 

■写真とコメント


 

◆2020年5月31日

 

2020年注目の新色「サフィニアアート とらネコ」は良い感じで満開状態になりました。

でもそろそろ梅雨入りだから今度の週末には切り戻しですね。

 

 

 

◆2020年6月8日

 

 

「サフィニアアート とらネコ」をバッサリ切り戻し。

 

切り戻した後は枯れた下葉を丁寧に除去、そして液肥をたっぷり。

1か月後には再び満開にしたいです。

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2020年06月

サントリーフラワーズ×グリーンスナップのオンラインイベント「もっとサフィニアを学ぼう」参加者募集!

2020年06月03日

こんにちは、チバです。

 

植物好きが集まるスマホアプリ GreenSnap(グリーンスナップ)にてサントリーフラワーズのオンラインイベント「もっとサフィニアを学ぼう」の参加者を募集中です。

 

サントリーフラワーズの大人気の花「サフィニア」について、オンライン講座(無料)をYoutube Live(ユーチューブ ライブ)にて開催します。

サフィニアの育て方や開発秘話など、もっとサフィニアについて学んでみませんか?

 

応募者の中から抽選で30名様をご招待いたします。

当選者の方にはYoutube Liveへの会場のURLをお送りしますので、開催時間にスマートフォンやパソコンからアクセスをしてください。

ご参加いただく方が映像に映る事はございませんので、youtubeのコメントで是非盛り上げて下さい♪

 

※参加にはグリーンスナップのニックネームとユーザーIDが必要になります。

※同業他社の方のご応募はお控え下さい。

 

■募集期間 6月7日まで

■開催日時 6月18日 14:00~15:00

■参加者数 30名程度

 

ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!

オンラインイベント「もっとサフィニアを学ぼう」参加者募集!(外部サイト)

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2020年06月

サントリー公式Facebookにて、サントリーフラワーズの花のチカラを広げる活動について掲載しました。

2020年04月30日

こんにちは、チバです。

 

サントリー公式Facebook(フェイスブック)にて、サントリーフラワーズが花のチカラを通して広げてきた様々な活動について広報担当の河内よりお伝えしています。

 
「赤い花プロジェクト」、プリンセチアの「J.POSHピンクリボン基金」や「母の日参り」パートナーシップなどの各種運動への協賛、「あしたの花にできること」プロジェクトなどの活動の紹介ともに、多くの方々に笑顔と元気を広げていきたいと思っています。

 


 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2020年04月

モニタールームも公開!花苗「サフィニアアート とらネコ」とトラ猫ちゃんの写真をご紹介!

2020年04月27日

こんにちは、チバです。

 

「花苗 サフィニアアート とらネコ を育ててみよう!モニターキャンペーン」にたくさんの愛らしいトラ猫ちゃんの写真をご応募いただき、ありがとうございました。

 

当選されたモニターの方々から早くも投稿をいただいておりますので、ぜひみなさまもサフィニアアート とらネコとトラ猫ちゃんの写真をご覧いただき、いいねを押してください!

 

モニターでなくてもサフィニアアート とらネコをお育て頂いている方はトラ猫ちゃんと一緒に写った写真でしたら投稿可能ですので、ご参加お待ちしております。

 

花苗「サフィニアアート とらネコ」を育ててみよう!モニタールーム」はこちら

 

また、トラ猫を飼っている弊社社員 けんたこ2000も「サフィニアアート とらネコ」を育て始め、その育成写真をもらいましたのでご紹介いたします♪

 

■写真とコメント


 

◆2020年4月11日

2020年注目の新色「サフィニアアート とらネコ」を3月28日に植え込みました。

サフィニアアート とらネコは、薄い茶色と黄色のマーブル模様が「茶トラ=とらネコ」を思わせるユニークな花色です。

ということで、植え込んで2週間後の様子を我が家のとらネコ「金太郎(7歳、オス)」と撮影。

サフィニアアート とらネコは生育が早そうですね。既に1輪開花しました。

 

◆2020年4月19日

「サフィニアアート とらネコ」植え込み3週間後の様子です。

手入れは今のところ水やりのみ。ただし根の生長を考え、3~4日くらいに1回のペースです。

 

土の表面が乾いているように見えても鉢を持ち上げると意外と重いことがあるので、そんな時はこの時期は水やりしません。

施肥もまだです。培養土に含まれる元肥の効果が1か月くらい続くからです。

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2020年04月

LIMIAにて記事を掲載しています【ガーデニング初心者必見】もう枯らさない オススメの花はこれ!

2020年04月16日

こんにちは、チバです。

 

住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA(リミア)」のサントリーフラワーズのページにて、初心者にもオススメな育てやすい品種の紹介記事を掲載しています。

 
『かんたん・きれい・長く咲く』お花の中から、オススメな3種類としてサントリーフラワーズの花苗「サフィニア」「ミリオンベル」「サンパラソル」についてチェックしていきます。
 

さらに、知っていると上手に育てられる『植え付け』のまとめもご紹介!

 


 
ガーデニング初心者の方はもちろん、すでに趣味でガーデニングをしている方も、ぜひご覧になってみてください。

 
LIMIA【ガーデニング初心者必見】もう枯らさない オススメの花はこれ!(外部サイト)

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2020年04月

5ページ(全52ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.