サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「サンパラソル」のおすすめ記事

2013年7月23日  【 サンパラソル 】

北海道・上野ファームの「サンパラソル寄せ植え」

みなさま、こんにちは。

uenofarm_2.jpg

北海道で人気のガーデン「上野ファーム」さんから、

サンパラソル」の素敵な寄せ植えの画像をいただきました。

uenofarm_3.jpg

北海道といっても旭川は連日30度近い日が続く、暑い地域だそうです。

 

それでもカラリとした湿度の低いさわやかな暑さのようで、

夏の花サンパラソルも元気に咲いているそうです。

uenofarm_4.jpg

 

uenofarm_1.jpg

カフェのポイントカラーが赤で、日よけのパラソルや窓枠も

サンパラソルのような赤なので、とてもマッチしています、とのこと。

 

サンパラソルの寄せ植えは、入口のお客様が一番通る場所に

植えていただいているそうです。

uenofarm_5.jpg

これから夏の北海道に遊びに行かれる方も多いのでは?

見どころいっぱいの上野ファームを訪問される方は、

まず入口付近のサンパラソルの寄せ植えもチェックしてみてください。

 

★上野ファームHPはこちら(外部サイト)

 

★「サンパラソル

 

カテゴリ:サンパラソル 日時:2013年7月23日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年7月22日  【 赤い花プロジェクト・サンパラソル 】

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル(その3)

みなさま、こんにちは。

motomachi_14.jpg

「赤い花で日本を元気に!」を合言葉に、サンパラソルが初夏の元町を彩ります。

 

さて、横浜元町ショッピングストリートのサンパラソルが立派な花姿になっています。 

motomachi_21.JPG

 

motomachi_19.JPG

元町は石畳やベンチもおしゃれで、ヨーロッパのような雰囲気を感じます。

そこに鮮やかなサンパラソルが映えて、とても素敵な通りになっています。

 

ショッピングやお散歩にお出かけになられてはいかがでしょうか。

 

motomachi_23.jpg

 

motomachi_16.jpg

 

motomachi_18.jpg

 

motomachi_24.jpg

 

motomachi_17.jpg

 

motomachi_20.jpg

 

motomachi_25.jpg

 

motomachi_27.jpg

 

元町ショッピングストリートのアクセス、詳細は下記よりご覧ください。

元町ショッピングストリートHP(外部サイト)

 

★前回の記事

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル。 (2013年5月28日)

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル(その2) (2013年7月2日)

 

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサンパラソル 日時:2013年7月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

みなさん、こんにちは。

2013sumidaku_1.jpg

6月25日~30日まで開催された「すみだ環境フェア2013」。

環境にやさしいまちづくりにつながる環境啓発イベントとして、

毎年東京都墨田区で開催されています。

2013sumidaku_3.jpg

会期中の6月29日・30日に、ペットボトルを再利用して作る

ハンギングバスケットの講座が開かれましたが、昨年に引き続き花材として

サントリーフラワーズの「サンパラソル」を使っていただきました。

2013sumidaku_4.jpg

「楽しもう!大人も子供もみんなでエコ」というテーマどおり、

参加者の皆さんは、エコを学びつつハンギングバスケット作りを楽しんでいただいたようです。

サンパラソルをたくさん咲かせて、さらに楽しいエコ活動が続けばうれしいです。

2013sumidaku_5.jpg

2013sumidaku_2.jpg

墨田区役所では緑化ボランティアの「緑と花のサポーター」の皆さんが、

赤い花プロジェクトにも参加されています。

赤い花レポートも是非ご覧ください。

サンパラソルで日本の夏を明るくしようキャンペーン 関東エリア

 

 

カテゴリ:サンパラソル 日時:2013年7月17日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年7月12日  【 サンパラソル 】

初夏の花々でコーディネイトした屋上ガーデニング。

こんにちは、チバです。

 

自宅屋上でガーデニングを楽しむスタッフから

写真をもらいましたのでご紹介いたします!

sk_2013_1.jpg

左上から時計回りに、「エンジェルスイヤリング」、「グラリオ」、

すぐ楽サフィニア」、「花手毬」、です。

爽やかな中にも、ピンクの差し色で可愛らしさのある演出になっています。

 

sk_2013_4.jpg

アンサンブルスタイル バイオレットミックス」と、と「グラリオ」の立体的な

ハンギングの演出は限られた空間でもガーデニングを楽しめるアイデアです。

サンパラソル」はピンク系をグラデーションに並べても可愛らしいですね。 

sk_2013_3.jpg

 

夏らしい白い綺麗なお花が咲く、「味わい自慢オクラ たくさんオクラ」。

sk_2013_5.jpg

綺麗なお花も楽しめて実も食べれるなんて、嬉しいですね。

 

同じスタッフが育てた他の記事はこちら

アンサンブルスタイルの咲き姿(2012年7月27日)

スタッフが育てる「サントリー本気野菜トマト」たち。(2012年7月25日)

 

カテゴリ:サンパラソル 日時:2013年7月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年7月 9日  【 赤い花プロジェクト・サンパラソル 】

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル(その2)

みなさま、こんにちは。

motomachi_7.jpg

「赤い花で日本を元気に!」を合言葉に、サンパラソルが初夏の元町を彩ります。

 

さて、先日ご紹介した横浜元町ショッピングストリートに植栽されたサンパラソルが、

その後、さらに立派な花姿に成長していました!

motomachi_8.jpg

 

motomachi_9.jpg

 

motomachi_10.jpg

 

motomachi_11.jpg

夏を元気に彩るサンパラソルの鮮やかなレッドと、

涼しげな色合いと蒸散作用で涼を呼ぶテラスライムのグリーン。

それぞれのボリュームたっぷりな咲き姿が存在感を増します。

motomachi_12.jpg

 

motomachi_13.jpg

 

みなとみらい線でさらに身近になった横浜元町ショッピングストリート。

ショッピングや散歩とともに、サンパラソルもお楽しみいただけますよ。

ぜひお出かけになってみてください。

 

アクセス、詳細は下記よりご覧ください。

元町ショッピングストリートHP(外部サイト)

 

★前回の記事:横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル。

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサンパラソル 日時:2013年7月 9日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ