サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

2020年1月 7日  【 ムーンダスト 】

2020年もよろしくお願いいたします。

こんにちは、チバです。

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

★花言葉は"永遠の幸福"「ムーンダスト」

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2020年1月 7日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

2019年10月26日~27日に東京都辰巳にて「第61回 日本選手権(25m)水泳競技大会」が開催され、サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」がビクトリーブーケに使われました。

 

選手の方々の素敵な写真をいただきましたので、ご紹介いたします。

 

 

 

試合後の表彰式で、世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」を使用したビクトリーブーケが贈られました。

ビクトリーブーケのデザインはおなじみ、フラワーアーティスト 丹羽 英之さんです。

 

 

 

 

選手の方々に花を添えるお手伝いができて大変光栄です。

 

試合の模様は、下記の動画サイト公式チャンネルにてご覧になれます。

★動画サイトyoutube「日本水泳連盟公式チャンネル」(外部サイト)

第61回 日本選手権(25m)水泳競技大会 1日目決勝 2日目決勝

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2019年10月30日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

2019年10月1日、乳がんの早期検診・早期治療の啓発活動「ピンクリボンキャンペーン」の一環として、日本航空(JAL)とエスティーローダーグループの「ピンクリボンフライト」が実施されました。

 

サントリーフラワーズの「プリンセチア」と「ムーンダスト」も参加いたしました。

今回で14回目となる「ピンクリボンフライト」は、東京/羽田発沖縄/那覇行きJAL907便が対象となりました。

 

 

可愛いピンク色の「プリンセチア」に彩られた羽田空港の搭乗口で、JALとエスティーローダーグループのスタッフが、"永遠の幸福"の花言葉を持つカーネーション「ムーンダスト」を乗客に手渡し、乳がんの知識啓発を行ないました。

 

JAL乗務員はピンク色のスカーフ、パイロットはピンクの肩章を付けて、「治癒への希望が私たちをつなぐ。 #乳がんのない世界へ」をテーマに、乳がんの正しい知識、早期発見の重要性を訴えました。

 

 

 

10月は、乳がんの早期発見の大切さを訴える「ピンクリボン月間」です。

乳がんは早期に発見・治療することで治る確率が高くなります。

月に一度の自己検診、年に一度の病院での検診を受けることが推奨されています。

 

フェイスブック JAPAN AIRLINES (JAL)「乳がんのない世界を目指して ピンクリボンフライトを実施しました!」

 

プリンセチアの売上の一部は、日本乳がんピンクリボン運動の『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。

★花言葉は"思いやり"「プリンセチア

 

★花言葉は"永遠の幸福"「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダストプリンセチア 日時:2019年10月 1日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

「花キューピットジャパンウイメンズオープンテニスチャンピオンシップス2019(大会呼称:花キューピットオープン2019)」が2019年9月9日~15日、広島広域公園テニスコートにて開催されました。

 

試合終了後には表彰式が開催され、世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」の生花約1,000本を使用したフラワートロフィーが優勝者に、また、優勝者・準優勝者にはヴィクトリーブーケが授与されました。

 

シングル 日比野菜緒選手が花キューピットオープン初優勝!

  

ダブルス 日比野菜緒/土居美咲組が逆転勝ちで優勝!

 

フラワートロフィーのデザインは、石川県金沢市 小西生花店 小西 拓さん。

大きなボール型の豪華なフラワートロフィーで、選手の方々を称えるお手伝いができて大変光栄です。

 

また、大会期間中は会場にお花がいっぱいに飾られ、お花で彩られたゲートや、コート外にはフラワーフォトスポットが設置され、多くのお客様が記念写真を撮影したり、楽しまれたりする様子も見られました。

 

他にも大会の様子の写真が花キューピットのプレスリリースに掲載されていますので、ぜひご覧になってみてください。

花キューピット プレスリリース「花キューピットオープン2019 大会が終了しました」(外部サイト)

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2019年9月20日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

<フラワートロフィーは2018年の写真です>

 

2019年9月9日~15日、「花キューピットジャパンウイメンズオープンテニスチャンピオンシップス2019(大会呼称:花キューピットオープン2019)」が広島広域公園テニスコートにて開催されます。

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」の生花約1,000本を使用したトロフィーが、9月14~15の2日間に会場で展示され、9月15日の表彰式で優勝選手に授与されます。

 

<2018年の写真です>

 

本大会のためにデザインされたムーンダストブーケのデザインは、石川県金沢市 小西生花店 小西 拓さん。

 

花キューピット「フラワーデザイン競技会グランドチャンピオン選手権2018」優勝、北京世界園芸博覧会「2019ワールドフラワーアートコンテスト」第3位のの受賞歴があります。

 

 

また、大会中は会場内外に花の装飾やフラワースポットなどが華やかに盛り上げ、楽しいイベントや充実のキッチンカーも展開します。

 

オンラインチケットや当日券もございますので、ぜひテニス観戦に会場へお出かけになってみてはいかがでしょうか。

RCCオンラインチケット「花キューピットオープン」はコチラ(外部サイト)

公式サイト「花キューピットオープン2019」はコチラ(外部サイト)

 

サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2019年9月10日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ