サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」のアンバサダーにタレントのMattさんが就任!

ゴージャスで華やかな雰囲気の「ムーンダスト」は、青いバラ「アプローズ」の開発の中で誕生しました。

その希少な花色は、個性的で特別なイメージをも持ちあわせています。

 

ムーンダストのブランドコンセプトは『幸せを願う青い花』。

母の日の贈り物に毎年大好評をいただいています。

 

花言葉は『永遠の幸福』。

日持ちも良いので綺麗なムーンダストのお花をお部屋に飾って長く楽しんでいただけます。

 

 

2020年の母の日は5月10日です。

大切なお母さまへ、いつもありがとうの気持ちを「ムーンダスト」を添えて贈りませんか。

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2020年4月13日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

育てる楽しみ、観る楽しみ、自然を暮らしにとり入れよう!というテーマのフリーペーパー「花と緑のWalker 2020年春夏号」にサントリーフラワーズの花が掲載されています。

 

映画やドラマで大活躍中の女優・波瑠さんの表紙やインタビューの小道具に、サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」が使われています!

 

特集「贈る&育てる 春から楽しめる花でお家を飾ろう」では個性的な模様の花が咲きあふれる人気の「サフィニアアート」の紹介も。

 

花と緑のWalkerは電子版も無料で読むことができますし、全国のホームセンター店頭にも設置されておりますので、ぜひお気軽にご覧になってみてくださいね。

花と緑のウォーカー電子版・設置店リスト(外部サイト)

 

 

カテゴリ:サフィニアムーンダスト 日時:2020年4月 3日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

ただ今サントリーフラワーズでは、花のインスタグラム開設記念第2弾として、「ムーンダストを贈ろう!」キャンペーンを2020年4月5日まで実施しています。

 

■キャンペーン概要

Instagram公式アカウント(@suntory_flowers_jp )をフォローし、3月25日付の投稿記事または3月17日付の投稿記事に「いいね!」していただいた方の中から抽選で15名様に「ムーンダストのブーケ」をプレゼントします。

※ご応募にはInstagramのアカウントが必要です。

 

母の日に...日頃から頑張っている自分へのご褒美に...

とっておきのムーンダストを贈りませんか?

 

そのほか、詳しくは下記のインスタグラム投稿記事をご覧ください!

インスタグラム「3月25日付けのキャンペーン投稿記事(@suntory_flowers_jp )」

 

※当初、サントリーフラワーズがスポンサーをつとめる「FINAアーティスティックスイミング予選トーナメント2020」の観戦チケットをペアでプレゼントとしておりましたが大会が延期となりましたため、ムーンダストのブーケのみのプレゼントへ変更とさせていただきます。大変申し訳ございません。

3月17日付のキャンペーン投稿記事に「いいね!」して頂いていた方も応募対象とさせていただいております。

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2020年3月27日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

「母の日」の文化のひとつとして、近年、ご家族との懐かしい想い出を振り返る『母の日参り』で心あたたまる記念日の過ごし方が広がりを見せています。

 

サントリーフラワーズでは、"永遠の幸福"の花言葉を持つ青いカーネーション「ムーンダスト」を中心に、『母の日参り』のパートナーシップに参加しています。

 

 

『第3回「母の日参り」手紙コンクール』では、"亡き母への手紙"をテーマに400~600字程度の書簡形式で表現された未発表・オリジナルのノンフィクション作品を広く一般より募集しています。

2019年は〈1,322篇〉ものお心のこもった作品が寄せられ大きな反響となりました。

 

 

2020年の選考委員長は俳優の中村梅雀さん。

応募締切は3月31日まで、受賞発表は4月末頃の予定です。

 

応募方法は、郵送(ハガキ・封書)、または下記サイトの応募フォームからご応募いただけます。

ぜひ皆様からのご応募をお待ちしております

 

『第3回「母の日参り」手紙コンクール』(外部サイト)

 

★花言葉は"永遠の幸福" 「ムーンダスト

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2020年2月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

日本橋三越本店では2020年2月8日、フラワーバレンタイン×日本橋三越本店「干場義雅氏トークショー&ムーンダストプレゼント」が開催されます。

 

フラワーバレンタインアンバサダー干場義雅さんと、 日本橋三越本店紳士パーソナルオーダーサロンのショップマネージャー寺澤さんによるトークショーのイベントです!

 

トークショーにご参加頂いた方先着100名さまに青いカーネーション「ムーンダスト」1輪をプレゼント。

 

 

■日時:2020年2月8日 午後1時30分より(約30分)

■会場:日本橋三越本店 本館2階紳士パーソナルオーダーサロン

協力:サントリーフラワーズ・第一園芸

 

2月14日はバレンタインデー。

世界におけるバレンタインデーは、男性も女性も愛や感謝の気持ちを伝えあう日。

大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン」は、欧米や近隣アジアでポピュラーな習慣となっています。

ご興味のある方はぜひお越し下さい。

日本橋三越HP「フラワーバレンタイン×日本橋三越本店」(外部サイト)

 

「フラワーバレンタイン」HP(外部サイト)

 

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2020年2月 4日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ