サフィニア の記事
宮城県石巻市子どもセンター らいつで「サフィニア」花苗を植えました。
2019年06月12日
こんにちは、チバです。
今年もサントリーグループの東北復興支援活動「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、東北でフラワーワークショップを開催し、サントリーフラワーズ「サフィニア」の花苗を植えました。
2019年5月25日は、0~18歳までの子どもが自由に遊べる児童館、宮城県石巻市子どもセンター「らいつ」で行われました。
当日は多くの皆様にご参加いただき、たくさんのサフィニア花苗を植えることが出来ました。
回を重ねるごとに徐々に商店街のひとつのイベントとして石巻のみなさまに喜んでいただき、お花の持つ力について改めて実感しております。
サントリーは引き続き、サントリー東北サンさんプロジェクトの活動を推進してまいります。
岩手県山田町ふれあいセンター はぴねで「サフィニア」花苗を植えました。
2019年06月07日
こんにちは、チバです。
今年もサントリーグループの東北復興支援活動「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、東北でフラワーワークショップを開催し、サントリーフラワーズの花苗「サフィニア」を植えました。
2019年5月19日には、東北サンさんプロジェクトが建設支援をした図書館、岩手県山田町ふれあいセンター「はぴね」で行われました。
はぴねでのフラワーワークショップは今回で3年目を迎えますが、年々参加してくださる方が増え、また商店街や公民館やくじら館など、飾っていただける場所も増えてきております。
「毎年楽しみにしている」「去年は商店街がお花で明るくなった」など嬉しいお言葉もたくさんいただきました。
サントリーは引き続き、サントリー東北サンさんプロジェクトの活動を推進してまいります。
テレビ朝日「裸の少年」と「東京サイト」で サントリーフラワーズの「サフィニア」が紹介されました。
2019年06月04日
こんにちは、チバです。
2019年6月、テレビ朝日の2つのテレビ番組でサントリーフラワーズの「サフィニア」が紹介されました!
(1)2019年6月1日放送「裸の少年」
今回は、日本全国の困っている人を助けるためジャニーズJr.が頑張る人気企画の#46『全力直し隊~ガーデニング編~』が放送されました。
千葉県の特別養護老人ホームを訪れたジャニーズJr. HiHi Jetsさんたちが、荒れた中庭を清掃し、初心者でも簡単に出来るプロ直伝のガーデニング術を学びながら全力で素敵な中庭を作りました。
その中で、ガーデニングのプロが薦める育てやすい花の第1位として「サフィニア」が紹介され、100円グッズで手作りしたプランターに他の植物とともに植え込み、中庭に飾られました。
★裸の少年 #46『全力直し隊~ガーデニング編~』(外部サイト)
(2)2019年6月3日放送「東京サイト」
東京の魅力と暮らしに役立つ情報を伝える、関東地区で放送される情報番組です。
今回は、「歴史ある花の町」江戸川区の農家さんで育てている、この時期の人気の花として「サフィニア」が紹介されました。
パープル、ホワイト、パステルピンクの混色植えのサフィニアのハンギングプランターが特に印象的です。
こちらは、テレビ朝日のyoutubeチャンネルでも無料動画が公開されていますので、ぜひお気軽にごらんください。
★動画【東京サイト】2019年6月3日(月)「歴史ある花の町」(外部サイト)
ふなばしアンデルセン公園 2019年5月30日の「サフィニア」の様子です♪
2019年06月03日
こんにちは、チバです。
ふなばしアンデルセン公園さんより、2019年5月30日に撮影された写真をいただきました。
サントリーフラワーズの「サフィニア」の咲いている様子が綺麗なので、ご紹介いたします♪
天気も良く、サフィニアの色とりどりの花色が美しく鮮やかに映えています。
素敵なサフィニアの写真を有難うございます!
ふなばしアンデルセン公園で「サフィニア」などサントリーフラワーズのお花が咲き誇っています。
2019年05月29日
こんにちは、チバです。
ふなばしアンデルセン公園で植栽されている、サントリーフラワーズのお花たちが綺麗に咲いています。
2019年5月22日に弊社スタッフが撮影した写真をご紹介します♪
2019年の新色「サフィニアアート」の花色あずきフラッペは安定感ある咲き姿で、噴水広場を愛らしく飾っています。
南ゲート入り口前には、「サフィニアアート」のローズイエロー、パープル、バイオレットが見頃です。
同じく南ゲート入り口前の花壇には、「サフィニア」パープル、イエロー、パステルピンク。これから満開が楽しみです。
花の城ゾーンにあるレストハウス前の「ミリオンベル」は、カラフルな空間が出来上がっていくのが楽しみです。
同じく花の城ゾーンには「テラス・ライム」でつくられた涼しげな空間。
園内各所にはこれからぐんぐん育っていくのが楽しみな「サンパラソル」。
ワンパク王国ゾーンの「花手毬~絢(あや)~」の花色は、あかいろ、るりいろ、ゆきのしろ。
アンデルセン公園の名物、風車前には「アズーロコンパクト」で演出したブルーの海にたたずむ人魚。
満開の「コロロ」は、カサカサしたユニークなお花。花色は上からフランボワーズ、レモン。
●開園時間 / 9:30~16:00
※4月8日~10月31日の土曜・日曜・祝日および 3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月31日の全日は9:30~17:00
●休園日 / 月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)
満開、7~8部咲き、5部咲き、これから成長していくお花まで、いつ訪れても見頃を楽しめるようになっていますね♪
ぜひふなばしアンデルセン公園へお出かけください!