サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「プリンセチア」のおすすめ記事

2016年11月22日  【 プリンセチア・セレナーディア 】

「セレナーディア」「プリンセチア」が趣味の園芸2016年12月号に掲載されました。

こんにちは、チバです。

NHKテキスト 趣味の園芸2016年12月号に

サントリーフラワーズの「セレナーディア」と「プリンセチア」も紹介されています!

 

冬をイメージするお花、冬の定番のお花といえば、

シクラメンやポインセチアをイメージする方も多いのではないでしょうか。

趣味の園芸12月号でも、シクラメンの特集をメインに、

ポインセチアやこの時期に押さえておきたい情報が満載です!

ぜひ、お近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。

新登場のセレナーディア ライラックフリル。

 

新登場のプリンセチア ルビーアイ 出荷直前(10月下旬)の様子

セレナーディアやプリンセチアの出荷の様子は

サントリーエリア情報にも詳しく掲載されています!

首都圏エリア「プリンセチアの出荷の様子」埼玉から

北関東・信越エリア「セレナーディアの出荷の様子」群馬から

 

 

カテゴリ:プリンセチアセレナーディア 日時:2016年11月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

これからの季節に毎年人気の「プリンセチア シリーズ」が

全国の園芸店・ホームセンターなどで販売スタートしました!

 

「プリンセチア ルビーアイ」

印象的なルビー色のプリンセチアが新登場です。

中央のサイアチアもルビー色なので、まさに「ルビーアイ」のよう。

シックで大人っぽい雰囲気のプリンセチアです。

 

 

「プリンセチア」

可愛いピンク色のスタンダードタイプは毎年大人気です。

ルージュ。ホットピンク、ピンクホワイトの3色のピンクが

クリスマスや冬のシーズンを華やかに演出してくれます。

 

 

「プリンセチア クリスタル*スノー」

美しく密に重なる細長い苞は、まるで雪の結晶のよう。

従来にないクリアな白、雪のような純白の葉が特徴です。

※環境により苞がピンクがかることがあります。

 

 

クリスマスや冬の季節の彩りに、いかがですか。

 

★商品ページ「プリンセチア

【通販】プリンセチア5号花鉢シリーズ(サントリーフラワーズネット)

 

 

カテゴリ:プリンセチア 日時:2016年11月 9日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

クリスマスシーズンや冬を華やかに彩る「プリンセチア シリーズ」が

2016年11月7日のフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」で紹介されました!

 

クリスマスの定番のお花の1つ、ポインセチアの特集として、

サントリーフラワーズの「プリンセチア」3品種も紹介されました。

 

<紹介されたプリンセチア>

宝石のルビーのような深いカラーの新品種「ルビーアイ」。

苞も、中央のサイアチアもルビー色なのが特徴です。

 

スタンダードタイプのピンク色品種「プリンセチア」より

淡く優しい色合いのピンクホワイト。

 

まるでバラのような、豪華な八重咲き「ロ ーザ」は

2015年IFEXフラワー大賞グランプリも受賞しています。

 

スタジオ装飾風景や、お花のプレゼント応募などはこちらで紹介されています。

★めざましテレビで放送された花(外部サイト)

11月7日放送 クリスマスといえば!今年オススメのポインセチア

 

プリンセチア シリーズは今週中頃から

全国の園芸店さん・ホームセンターなどで販売スタート!

★商品ページ「プリンセチア

【通販】プリンセチア5号花鉢シリーズ(サントリーフラワーズネット)

 

 

カテゴリ:プリンセチア 日時:2016年11月 7日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2016年10月13日  【 プリンセチア 】

日比谷花壇 Hibiya-Kadan Style 店舗の「プリンセチア」♪

こんにちは、チバです。

全国の日比谷花壇、Hibiya-Kadan Style 店舗にて
プリンセチア」コーナーが展開されています。
プリンセチアの売り上げの一部は
「J.POSH ピンクリボン基金に寄付されます。

 

 

 

日比谷花壇、Hibiya-Kadan Style は、
「いつもそばに花のある暮らし」をコンセプトに、
花とみどりで、喜びと潤いに満ちたライフスタイルを
提案するフラワーショップです。

機会がございましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。

フラワーギフトの日比谷花壇>店舗情報(外部サイト)

 

★あなたの、とくべつに。「プリンセチア

プリンセチアの売上の一部は、日本乳がんピンクリボン運動の

『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。

 

 

カテゴリ:プリンセチア 日時:2016年10月13日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

10月は、乳がんの早期発見の大切さを訴える「ピンクリボン月間」です。

この1カ月は、全国でピンクリボンの啓発イベントが実施されます。

 

京都の複数のピンクリボンイベントにて

サントリーフラワーズの「プリンセチア」も会場装飾に使用されました。

デパート 高島屋全店では今年も2016年10月31日(月)まで、

「2016 タカシマヤ ピンクリボンキャンペーン」を実施中です。

そして、高島屋京都店3階で開催中の、

「WACOAL(ワコール)ピンクリボン・フィッティングキャンペーン」

にてプリンセチアが10月14日頃まで会場装飾に使用されました。

★「2016 タカシマヤ ピンクリボンキャンペーン」(外部サイト)

オリジナルピンクリボンバッジのチャリティ販売も行われています。

売上金の一部は乳がん検診機器の整備などに役立てられます。

 

★「WACOAL(ワコール)ピンクリボン・フィッティングキャンペーン」(外部サイト)

全国のワコールグループの売場で実施中です。ブラを1枚試着する度

10円を公益財団法人「乳がんをなくす ほほえみ基金」へ寄付。

 

2016年10月8日には、ピンクリボン京都主催の

「ピンクリボン京都スタンプラリー&ウォーク」が開催されました。

ピンクリボンのロゴ入りエコバックを持ちながら

京都東山の社寺をめぐりスタンプを集める、

楽しみながら啓発活動を行うボランティアイベントです。

プリンセチアは入り口などの会場装飾のほか、

イベントのラストでは参加者へ抽選でプレゼントされました。

 

★「ピンクリボン京都 2016」HP(外部サイト)

京都の専門医、NPO、官庁、企業、学生が一体となって

乳がん早期発見を呼びかける広報活動を行っています。

 

★あなたの、とくべつに。「プリンセチア

プリンセチアの売上の一部は、日本乳がんピンクリボン運動の

『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。

 

★【通販】プリンセチア 5号花鉢特集(サントリーフラワーズネット)

通常(スタンダード)タイプが10月31日まで送料無料!

 

 

カテゴリ:プリンセチア 日時:2016年10月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ