

プリンセチア の記事
「プリンセチア」が大阪ステーションシティ「フラワーアートミュージアム2014」にて展示されます。
2014年09月17日
こんにちは、チバです。
10月1日(水)~10月15日(水)開催の「フラワーアートミュージアム2014」で
大阪ステーションシティ(JR大阪駅)5階「時空(とき)の広場」が一面の花畑に。
サントリーフラワーズからは優しいピンクの「プリンセチア」が参加します!
<去年のプリンセチア展示の様子>
さまざまな企業・団体のお花を中心とした展示や、音楽ライブやワークショップ
などのイベント、最終日には大阪ステーションシティ内でお買い物をされたお客様に
展示した花の先着プレゼントもあります。
「フラワーアートミュージアム2014」
会場:大阪ステーションシティ5F 時空の広場
開場日:10月1日(水)~10月15日(水)
開場時間:8:00~23:30(最終日のみ~20:00)
※各催事ごとに開催時間が異なります。
詳細:JR西日本旅客鉄道株式会社プレスリリース(外部サイト)
色とりどりの美しい花々が大阪に訪れる皆様を華やかにお迎えいたします。
機会がございましたら、ぜひお出かけになってみてくださいね。
★去年の記事:フラワーアート ミュージアム 2013(大阪)に「プリンセチア」も展示中!
★花言葉は"思いやり"「プリンセチア」
プリンセチア・ピンクシャンデリアが「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」に参加しました。
2014年05月16日
こんにちは、チバです。
5月3~5日、東京・有楽町の東京国際フォーラムを中心に開催された、
クラシック音楽の祭典、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2014。
その会場に、サントリーフラワーズの可愛いピンクの「プリンセチア」の
八重咲きタイプ「 ピンクシャンデリア」が特別展示されました。
地上広場の屋外特設ステージでは、無料コンサートがマラソン形式で開かれ、
集まったたくさんの人々が足を止めて音楽を楽しみました。
★ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2014公式 (外部サイト)
★花言葉は"思いやり"。「プリンセチア」
中電ウイングさんより佐藤真海さんへ「プリンセチアwithこころ癒すエコ 木玉」が贈られました。
2014年01月22日
みなさま、こんにちは。
昨年12月25日、サントリーフラワーズの通信販売でコラボレーション商品を展開している中電ウイングさんを、女子走り幅跳び選手としてパラリンピック等に出場した佐藤真海さんが訪問しました。
佐藤真海さんといえば、昨年の2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致活動のスピーチでご存知の方も多いのではないでしょうか?
佐藤さんはサントリーホールディングスの社員で、東日本大震災復興支援活動など、サントリーが行っているCSR活動を推進する部署で活躍しています。
そして、中電ウイングさんはチャレンジドの皆さんが活躍する会社で、ぬくもりを感じる園芸商品の生産・販売等をされています。数年前よりご縁があって、サントリーフラワーズの花を植えた商品を販売するコラボレーションを行っています。
佐藤さんが訪問した日は、中電ウイングさんの社内見学や社員の皆さんとの交流会が行われました。
また、佐藤さんがサントリーグループの社員であることを知った中電ウィングさんから、園芸課の皆さんが作られた素敵は鉢「こころ癒すエコ 木玉」にサントリーフラワーズのお花「プリンセチア」が植えられた「プリンセチアwithこころ癒すエコ 木玉」がプレゼントされました。
佐藤さんも「素敵だなと思った木玉がサントリーフラワーズとコラボしてるとお聞きして、嬉しくなりました。」とのこと。ここでも思わぬご縁がありました。
この写真は佐藤真海さんに贈られたものではありませんが
似たものが弊社内に飾られていたので写真を撮りました。
今期の「木玉」コラボレーション商品は既に完売していますが、
また中電ウイングさんと素敵なコラボレーション商品を企画する予定です。お楽しみに!
プリンセチアの花言葉は「思いやり」。
かけがえのない幸せを願ってプリンセチアは色づきます。
★「中電ウイング株式会社」(外部サイト)
★あなたの、とくべつに。「プリンセチア」
全日本フィギュアスケートのメダリストブーケにサントリーフラワーズのお花も使われました。
2013年12月27日
こんにちは、チバです。
2013年12月21日~12月24日に埼玉県で開催された
「第82回 全日本フィギュアスケート選手権大会」の
メダリストブーケにサントリーフラワーズのお花も使われました!
使われたサントリーフラワーズのお花は・・・
・ "夢 かなう"の花言葉を持つバラ「サントリーブルーローズ アプローズ」
・ "永遠の幸福"の花言葉を持つカーネーション「ムーンダスト」
・ クリスマスにぴったりな「プリンセチア」
縁起の良い花言葉も詰まったブーケです。
最初の写真は女子選手たちに、下の写真は男子選手たちに贈られました。
メダリストブーケのデザイン・制作を手がけたのは、
「グランプリファイナル2013」のメダリストブーケに引き続き、
フローリスト・マン アートディレクター 萬木 善之氏です。
サンタクロースの帽子にお花が詰まっているような
「サンタさんからのプレゼント」がコンセプトになっています。
こちらは、「日本代表最終選考会」で贈られたブーケ。
雪の結晶を連想させる真っ白な「プリンセチア クリスタルスノー」と共に
ゴールドのリボンがあしらわれた星型のブーケです。
星のブーケのタイトルは「~星に願いを~」。
特別なあなたにというコンセプトで作られました。
素晴らしい演技を魅せてくださった選手の方々に、
クリスマスプレゼントを贈るお手伝いが出来て嬉しく思います。
★関連記事:フィギュアスケート グランプリファイナル福岡2013のメダリストブーケに「アプローズ」と「ムーンダスト」が使われました。
★「サントリーブルーローズ アプローズ」 「ムーンダスト」 「プリンセチア」
今年も有難うございました。
良いお年をお迎えください。
日比谷公園で開催された「ランフォーザキュア/ウォークフォーライフ2013」にプリンセチアが参加しました!
2013年12月06日
皆さま、こんにちは。
とても気持ちのよいお天気に恵まれた11月30日(土)、日比谷公園で開催された
ウォーキング・ランニングのイベントに「プリンセチア」も参加しました。
ピンクリボン運動を展開するNPO法人ラン・フォー・ザ・キュア・ファンデーションが
主催するイベントで、各種チャリティーも行われ今年で11回目を迎えるとのことです。
プリンセチアが昨年に続き会場を彩り、イベントを盛り上げるお手伝いをいたしました。
12月3日までキャンペーンでコラボレーションしたニューバランスさんも参加されました。
プリンセチアのチャリティコーナーとボランティアさん。
今年は弊社からもランナーが参加し、"プリンセチアゼッケン"を胸に快走しました。
日比谷公園をスタートし皇居周りを走るコースはとても気持ちが良かったそうです。
参加者のゴール後は、チアリーディングと和太鼓のパフォーマンスが行われ、
エンターテイメントとしても楽しめるイベントでした。
来年は皆さんも参加されてはいかがでしょうか?
★「ランフォーザキュア/ウォークフォーライフ2013」(外部サイト)
★花言葉は"思いやり" 「プリンセチア」
●<東京 銀座> 2013年12月3日(火) ~ 2014年1月19日(日)
「GINZA ILLUMINATION 2013 ヒカリミチ」で銀座1~8丁目の花壇にプリンセチア植栽!
●<東京 日比谷> ~2013年12月はじめ頃まで
日比谷花壇・日比谷公園店さんのプリンセチア店頭展示のご紹介。
●<東京 銀座> ~12月25日(水)まで
サンリオワールドギンザ(東京)でプリンセチアのクリスマスディスプレー!
●<東京 池袋> 2013年11月1日(金)~12月25日(水)
●<東京 銀座> ~2014年2月頃まで(予定)
* * * * 終了したイベント・キャンペーン* * * * * * * * * * *
○<東京 日比谷> 11月30日(土)
「ランフォーザキュア/ウォークフォーライフ2013」にプリンセチアが参加しました!
○<愛知 名古屋> ~2013年11月12日(火)まで 終了しました。
松坂屋名古屋店エントランスに「プリンセチア」のディスプレー登場!
○<東京 / 大阪> 2013年10月1日(火)~ なくなり次第終了。
○<大阪 大阪駅> 2013年10月11日(金)~10月25日(金)終了しました。
フラワーアート ミュージアム 2013(大阪)に「プリンセチア」も展示中!
○<東京 恵比寿> 2013年10月5日(土) 終了しました。
ピンクリボンフェスティバル「スマイルウオーク」東京大会のご紹介。
○<東京 恵比寿> 2013年10月4日(金)終了しました。
ピンクリボン運動チャリティーイベント「カジノ・ナイト」にプリンセチアが参加しました!
○<愛知 名古屋> 2013年10月1日(火) 終了しました。
名古屋のピンクリボンフェスタでプリンセチアが展示されました!