その他 の記事
庭こぞうを飾る
2011年01月31日
こんにちは、チバです。
1月24日に切り戻した庭こぞうは、今はキッチンで笑顔を見せてくれています♪





キッチンがたくさんの笑顔が集まって、明るくなりました。。。♪
★前回の庭こぞうの記事 「庭こぞうを切り戻す」
★庭こぞうの商品詳細はこちら。
庭こぞうの切り戻し
2011年01月24日
こんにちは、チバです。
1月23日の、我がお庭の様子です。


ガーデニング暦ベテランのお客様センタースタッフが、1月17日の徒長した庭こぞうを見て
「早いとこお切り戻した方がいいのでは・・・」とアドバイスしてくれたので、週末に切り戻しました。

ちょっとかわいそうな気もするけど、心を鬼にして・・・

徒長した庭こぞうを、ほぼ根元までバッサリ切ります。新芽を巻き添えに切らないように気をつけます。

切り戻されても嬉しそうな庭こぞう。

すっきりしました。

また新しい庭こぞうに会えますように。
切り戻した庭こぞうの行方は、次回に!
★前回の庭こぞうの記事 「庭こぞうに異変?」
★庭こぞうの商品詳細はこちら。
庭こぞうに異変?
2011年01月18日
こんにちは、チバです。

1月17日も庭こぞうは笑顔を見せてくれているのですが、やや徒長し始めているもようです。
でも今はとても寒いので切り戻す勇気がなく、そのままにしていたら少し異変が・・・

これは?新しい葉が生えてきている?

3株ともこのような状態になっています。
これからどうなるか、追って観察していきたいと思います。
★前回の庭こぞうの記事 「12月11日、庭こぞうと・・・」
★庭こぞうの商品詳細はこちら。
12月11日、庭こぞうと・・・
2010年12月14日
こんにちは、チバです。

先週末に撮った我が家の庭こぞうの様子です。11月下旬の庭こぞうの様子とくらべて見ると、明らかに庭こぞうが増えているので、嬉しいです。
ん?

なんと!花ざかりビオラとウィンタークローバーも仲間入り!!!

花ざかりビオラはスカイブルーを、1株。

ウィンタークローバーは新色パールホワイトと、ホットピンクを1株ずつ。


庭こぞうも、お友だちが出来て嬉しそう?


我が家の玄関先が華やかになりました。
春まで元気に咲いてね。
★前回の庭こぞうの記事 11月下旬の庭こぞうの様子
★庭こぞうの商品詳細はこちら。
11月下旬の庭こぞうの様子
2010年11月29日
こんにちは、チバです。
週末に撮った我が家の庭こぞうなのですが、
一部の庭こぞうがある同じ方向を向いているのです。

なんでだろうと思って別角度から見てみると
↓
↓

お日様に向かって、ニッコリ!


先日よりも庭こぞうが少し増えてきたように思います。

もっとたくさん増えてね。
★前回の庭こぞうの記事 庭こぞうを植えました。
★庭こぞうの商品詳細はこちら。













