

野菜苗 の記事
「本気野菜イチゴ」が『趣味の園芸 野菜の時間 2019年10・11月号』に掲載されました。
2019年09月26日
こんにちは、チバです。
NHKテキスト『趣味の園芸 野菜の時間 2019年10・11月号』に、サントリー本気野菜イチゴも紹介されています!
今回の「もえのプランター栽培」のテーマは"壁掛け栽培"。
イチゴの特性を生かした栽培方法のひとつとして、壁掛け栽培におすすめの一季なりイチゴ品種が紹介され、その中にはサントリー本気野菜イチゴの「蜜香」「白蜜香」が紹介されています。
その他、特集『プロに聞く!冬越し野菜 大成功の極意』や、今月から栽培をスタートしたい野菜、今月の作業など、この時期の家庭菜園にぜひチェックしておきたいポイントや情報が満載です。
ぜひ本屋さんなどでお手にとってみてください。
★「サントリー本気野菜イチゴ」
野菜苗「本気野菜イチゴ」が販売スタートしました!
2019年09月17日
こんにちは、チバです。
プランター、畑、どちらでも育てられる、家庭菜園専用のイチゴ苗「本気野菜イチゴ」から全国の園芸店・ホームセンター等で販売スタートしました!
~ピックアップ!~
咲き姿も実り姿も美しい「ローズベリー・レッド」はバラのような花が次々と咲き、確実に着果するので、見て食べて両方楽しみたい方におススメです。
その他にも、甘さが特長の「蜜香」と「白蜜香」、作りやすい「らくなりイチゴ」と「ドルチェベリー」をそろえました。
イチゴ品種として作りやすさとおいしさを追求した「本気野菜イチゴ」を、ぜひ秋から育ててみませんか。
本気野菜苗「濃い花野菜」が販売スタートしました!
2019年08月26日
こんにちは、チバです。
「おかわりブロッコリー」と「カリッコリー」の2品種、本気野菜 「濃い花野菜」が全国の園芸店・ホームセンター等で9月下旬まで販売中です。
育てやすく、短期間で収穫できる 濃い花野菜。
甘みと食味の良さはもちろん、収穫後にもまた実っておかわりできるのが嬉しい家庭菜園向け品種です。
「おかわりブロッコリー」
きめの細かい大きな花蕾、採り遅れしにくいブロッコリータイプ。
甘みとコクのある味わいで、しっかり締まったドーム状の花蕾です。
「カリッコリー」
ブロッコリーとカリフラワーの中間タイプの花野菜。
甘みのあるコリッとした食感がおいしい、ライムグリーンの美しい花蕾です。
秋に植えこんで、冬に収穫を楽しめる「濃い花野菜」をぜひお楽しみください!
抽選で100名にプレゼント♪「本気野菜を食べようキャンペーン」2019年8月30日まで!
2019年08月13日
こんにちは、チバです。
ただ今サントリーフラワーズで開催中の「本気野菜を食べようキャンペーン」にて、たくさんの楽しい写真投稿をいただき有難うございます!
こちらのキャンペーンはいよいよ2019年8月30日までとなります。
ご自分で育てた、または購入した「サントリー本気野菜」の料理写真、食卓シーン、収穫の写真を投稿していただいた方の中から抽選で100名様に「モレスキン オリジナルノート」をプレゼント♪
モレスキンは、シンプルな機能美が国内外の愛好家から「一度使ったらやめられない」といわれている逸品です。
■応募期間:2019年7月1日~8月30日
■規定ハッシュタグ:「#本気野菜食べたよ」「#家庭菜園」
■対象商品:2019年発売のサントリー本気野菜・青果を含む全商品
詳しいキャンペーン告知、応募要項などは下記をごらんください。
家庭菜園を楽しんでいる方、ぜひキャンペーンにご参加ください!
ゴーヤの肉詰め 等々♪「サントリー本気野菜」の新レシピが4点登場しました!
2019年07月10日
こんにちは、チバです。
「サントリー本気野菜」ならではの味わいや食感を生かしたカンタン新レシピが4点登場しました!
「ゴーヤの肉詰め」
「デリシャスゴーヤ・太丸」に、ひき肉を詰めてチーズを乗せた肉詰めは、ボリュームたっぷりで下味もしっかりなのでソースなしで食べられます。
「デリシャスゴーヤ・太丸」のシャリ感、ミニトマトのプチプチ感、にんじんのコリコリ感。カラフルでいろんな食感があり、目でも舌でも楽しめます。
夏バテに不足しがちなカリウムがたっぷり♪煮込むとトロトロ食感、冷やしても美味しい、サントリー本気野菜キュウリ「真夏の金うり」を使った一品です。
サントリー本気野菜キュウリ「真夏の金うり」の甘さを生かし、りんご酢で和えた酢の物は、さっぱりとした味付けとコリコリとした食感が食欲増進させます。
今回、4つのレシピに使ったサントリー本気野菜の「真夏の金うり」は8月末頃まで販売中、「デリシャスゴーヤ・太丸」は7月中旬頃まで販売中です。
これから育てて夏に収穫を楽しめますので、家庭菜園の醍醐味をぜひ「サントリー本気野菜」で味わってください♪