サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

野菜苗 の記事

サントリーのラグビーチーム サンゴリアスのクラブハウスで「本気野菜」を栽培中です!

2019年05月20日

こんにちは、チバです。

 

5月の家庭菜園は野菜苗の植え込みにちょうど良い時期です。

サントリーのラグビーチーム「サンゴリアス」のクラブハウスでも野菜の栽培が始まりました!

 

育てているのは、サントリー本気野菜の「ミニトマト 純あま」、「とろとろ炒めナス」、「若獲りグリーンホルン」の3種類。

 

 

選手の体にも嬉しい栄養素がたくさん含まれている野菜のトマト、ナス、ピーマンですね。

 

クラブハウス内には、それぞれの野菜の栄養ポイントについて書かれた手作りの資料が貼られており、選手のみなさんがクイズ形式でおさらいができるようになっています。

 

 

野菜が収穫できたら、本気野菜で作るクラブハウスの料理長の美味しいお料理も楽しみですね。

 

さらに詳しい内容は、サンゴリアスさんの公式コラムよりご覧下さい。

サンゴリアス公式コラム記事『野菜の栽培はじめました♪』(外部サイト)

 

食べてみたい、を育てよう。「サントリー本気野菜」について

 

 

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2019年05月

東武動物公園(埼玉県)のキッチンガーデンにて「サントリー本気野菜」を栽培中です!

2019年05月16日

こんにちは、チバです。

 

埼玉県 東武動物公園のハートフルガーデン内キッチンガーデンでは「サントリー本気野菜」を栽培中です!

 

 

植え込んだサントリー本気野菜苗は、ミニトマト、調理用トマト、メロン、ナス、ピーマン、トウガラシ、ズッキーニと、盛りだくさんです♪

 

さらに、野菜を囲むように花苗「タピアン」も植え込み、雑草繁殖の防止を兼ねたポタジェ風になっていてお洒落です♪

 

 

キッチンガーデンは、総面積5,400平方メートルの植物エリア「ハートフルガーデン」の中にあり、様々な季節の野菜や果実、ハーブなど、目にもお腹にも?嬉しい家庭菜園花壇が展開しています。

時期によって収穫体験やワークショップも開催されています。

 

 

ハートフルガーデンには、キッチンガーデン以外にも、約375種33,000本の多様な植物が四季を通じてご覧いただけます。

 

 

東武動物公園は、遊園地、動物園、花と植物の広場が融合した埼玉県のハイブリッドレジャーランドです。

動物園には希少なホワイトタイガーや、ふわふわなアルパカをはじめ約120種の動物たちが生息し、エサやりなどの体験もできて、見て触れて楽しめる動物園となっています。

 

 

ジェットコースターや親子で楽しめるアトラクション、雨天対応の大型イベント会場、夏はプール、冬にはイルミネーションと、欲張りに遊べるレジャーランドとなっていますね。ぜひお出かけください♪

 

東武動物公園HP"植物エリア"『ハートフルガーデン』情報!(外部サイト)

 

 

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2019年05月

サントリーフラワーズの情報がBotapii[ボタピー]とPacoma(パコマ)との2019年5月号に掲載されています。

2019年04月11日

こんにちは、チバです。

 

全国のホームセンターなどでゲットできるガーデニング関連のフリーマガジン♪

サントリーフラワーズの情報が掲載されている最新号のフリーマガジンについて、ご紹介いたします。

 

★Botapii[ボタピー] by LOVEGREEN 2019年5月号(4月10日発行)

"植物と暮らしを豊かに。"をコンセプトとしたボタニカルライフメディア「LOVEGREEN(ラブグリーン)」が発行するフリーペーパーです。

2019年5月号の特集「野菜はmade in 家」では初めての方でも挑戦しやすい家庭菜園の特集に注目です♪

サントリーフラワーズからは「本気野菜ナス」の紹介のほか、「サフィニア」30周年の歴史も掲載されています。

【Botapii(ボタピー)5月号】 「野菜はmade in 家」の表紙と一部内容をご紹介(外部サイト)

 

 

★「ホームセンターマガジンPacoma(パコマ)」2019年5月号(4月10日発行)

豊かな暮らしをつくる、ホームセンターマガジン「Pacoma(パコマ)」です。

2019年5月号の特集「おいしい野菜の育て方」ではおいしい野菜をたくさん収穫するためのポイントが満載で、この特集は毎年人気で早めのゲットがおすすめなのだそうです。

サントリーフラワーズからは「サントリー本気野菜」の紹介や、「サフィニア アニバーサリーパープル」の情報が発信されています。

【Pacoma5月号】「おいしい野菜の育て方。」詳細はコチラ(外部サイト)

 

ぜひ全国のホームセンターで、またはWebでご覧になってみてくださいね。

 

 

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2019年04月

抽選で100名にプレゼント!「本気野菜を育てようキャンペーン」がスタート!

2019年04月03日

こんにちは、チバです。

 

2019年も「本気野菜を育てようキャンペーン」がスタートしました!

「サントリー本気野菜を育てている写真」を、専用投稿フォーム、またはTwitter、Instagramから規定ハッシュタグ付きで投稿していただいた方の中から抽選で100名様に「モレスキン オリジナルノート」をプレゼント♪

 

本気野菜 モレスキン オリジナルノート

 

モレスキンは、偉大な芸術家に愛された伝説的ノートブックの継承者で、そのシンプルな機能美が国内外の愛好家から「一度使ったらやめられない」といわれている逸品です。野菜のスケッチや栽培記録など、自由に使っていただけます♪

 

■応募期間:2019年4月2日~5月30日

■規定ハッシュタグ:「#本気野菜植えたよ」「#家庭菜園」

■対象商品:2019年発売のサントリー本気野菜苗全種

■投稿条件:投稿写真は本気野菜苗と本気野菜ラベルを一緒に撮影することが条件となります。

 

詳しいキャンペーン告知、応募要項などはコチラです。

「本気野菜を育てようキャンペーン」キャンペーンページ

家庭菜園を楽しんでいる方、これから楽しみたいとお考えの方、ぜひこの機会にキャンペーンにご参加ください!

 

「サントリー本気野菜苗」ラインアップ一覧

 

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2019年04月

サントリー本気野菜シリーズが「趣味の園芸 やさいの時間 2019年4・5月号」に掲載されました。

2019年03月25日

こんにちは、チバです。

 

NHK出版「趣味の園芸 やさいの時間 2019年4・5月号」に、サントリー本気野菜シリーズが掲載されています。

 

■掲載されているサントリー本気野菜品種

・トマト(純あまガンバルビーノルンゴ

・ナス(やわらか焼きナス

・ピーマン(若穫りライムホルン

・ゴーヤ(デリシャスゴーヤ・太丸 / 細長

 

今回のテーマは、「育てる楽しさ、収穫の喜び 野菜と過ごすゆたかな時間をサポート」。

ビギナーでも楽しく育てられるよう、畑栽培とプランター栽培の両方、野菜づくりについてイチから伝授されています。

ぜひ、お近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。

 

「NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2019年4・5月号」詳細はコチラ(外部サイト)

 

サントリー本気野菜苗 ラインアップ一覧はコチラ

 

 

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2019年03月

12ページ(全36ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.