

トマト欧州グルメセレクト の記事
サントリー本気野菜トマト「ボンリッシュ」のレシピいろいろ!
2016年09月23日
こんにちは、チバです。
サントリー本気野菜 欧州グルメトマト「ボンリッシュ」を使った
お料理の写真を弊社社員よりもらいましたので、ご紹介します!
■写真とコメント
--------------------------------------------------------------------------
ゆずです。
今夏一部スーパーにて販売しておりました「厳撰純あま」生産者さんで収穫された
サントリー本気野菜トマト 欧州グルメセレクトのボンリッシュを頂きました。
そこで、社外の有志メンバーで集まって、ボンリッシュレシピ研究会と称した
レシピ考案会を行ないました。その写真を幾つかご紹介したいと思います。
★ボンリッシュブルスケッタ
ボンリッシュは十分火を通して使います。たまねぎ、セロリ、にんにくと合わせて
オリーブオイル、塩コショウで味を調えたら冷蔵庫でよく冷やします。
★フライドポテトのボンリッシュトマトソース
ボンリッシュとたまねぎ、にんにくをよく煮詰めると、とてもおいしいソースが
出来上がります。フライドポテトを作ったら、後はソースをかけるだけ。
★ボンリッシュとアサリのアヒージョ
フライパンに刻んだにんにく、オリーブオイル、ボンリッシュを入れてじっくり
加熱します。途中でアサリと野菜を加えて更に火を入れていきます。
アサリとボンリッシュのだしが出て美味。
★ボンリッシュのパエリア
一番ボンリッシュの味が生きていて評判が良かったのがこのパエリア。
管理栄養士考案のおいしいだけじゃなくヘルシーなレシピです。
米(洗米したもの)...2合
にんにく...一片
たまねぎ...1/4個
ボンリッシュ...2個
ブイヨン...400cc
塩...小さじ1
胡椒...少々
乾燥オレガノ...1つまみ
鷹の爪...少々
オリーブオイル...少々
(1) にんにく、たまねぎをみじん切り、トマト1個を5mm角に切る。
(2) もう1つのトマトは16等分にくし切りにする。
(3) オリーブオイルとにんにくを火にかけ、たまねぎ、角切りトマト、米の順に加える
(4) ブイヨン、塩、胡椒、乾燥オレガノ、鷹の爪を加え、上にくし切りのトマトを並べる
(5) 強火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火で12分
(6) 上にゆでたアスパラ、とうもろこしを飾りつけて、完成
ぜひ、皆さんも試してみてください。
--------------------------------------------------------------------------
★サントリー本気野菜 欧州グルメトマト「ボンリッシュ」
カテゴリ:
バックナンバー:
今年も大収穫!さいたま市の本気野菜を収穫!2016年編
2016年07月25日
こんにちは、チバです。
「サントリー本気野菜」を毎年育てていただいている
埼玉県さいたま市の藤川さんと吉田さんの農園に今年も弊社社長が
訪問させていただきましたのでご紹介いたします!
-----------------------------------------------------------------------
こんにちは社長@Kimoです。
梅雨明けで本格的な夏到来です!
海の日3連休の最終日に今年6回目になった
埼玉の吉田さん・藤川さんの農園を訪問して
「本気野菜」の収穫をさせてもらってきました。
藤川さん(左)と吉田さん(右)。
当日は35℃を超える暑さでしたが、
「純あま」「ボンリッシュ」「ルンゴ」のトマトや
「ガーデンスイカ」達はとても元気で食べごろを迎えていました。
吉田さんは本気野菜発売開始からの
「本気野菜トマト 欧州グルメシリーズ」のお客さまで、
近隣の直売所にも出荷されています。
藤川さんはトマトだけでなくスイカ、キュウリ、唐辛子など
幅広く本気野菜を楽しんでもらっていただいており、
前日まで東北でイワナの渓流釣りをされていたとのこと。
収穫後は藤川さんのご自宅で奥様手作りの
野菜たっぷりピザをご馳走になりました。
帰宅後は「野菜ざんまい」の日々、フレッシュな野菜を
たっぷりとって夏場を元気に乗り切れそうです。
今年もぜいたくなひとときを有難うございます。
-----------------------------------------------------------------------
以前の記事はこちらです。
「さいたま市の本気野菜を収穫!2015年編」(2015年7月23日)
「さいたま市の本気野菜を収穫!2014年編」(2014年7月29日)
「さいたま市の本気野菜を収穫!」(2013年7月29日)
「サントリー本気野菜の収穫が楽しめる季節がやって来ました!」(2012年8月2日)
「サントリー本気野菜、続々と収穫!」(2011年7月26日)
カテゴリ:
バックナンバー:
さいたま市の本気野菜を収穫!2015年編
2015年07月23日
こんにちは、チバです。
「サントリー本気野菜」を毎年育てていただいている
埼玉県さいたま市の藤川さんと吉田さんの農園に今年も弊社社長が
お邪魔させていただきましたのでご紹介いたします!
-----------------------------------------------------------------------
こんにちは!Kimo@社長です。
毎年本気野菜を育てていただいている
吉田さん藤川さんの農園に先日お邪魔しました。
藤川さん(左)と吉田さん(右)。
吉田さんは本気野菜トマトの本格的な調理用品種
「欧州グルメセレクト」の熱烈なお客様で、
毎年ボンリッシュ・ルンゴ・ズッカ・ロッソロッソを
たくさん育てていただいています。
今年は7月初旬の日照不足や台風もあり
野菜達にとっては過酷な(?)シーズンだったと思いますが、
元気に育ってくれておりました。
今年も元気に育つ本気野菜を満喫させていただき有難うございます。
-----------------------------------------------------------------------
以前の記事はこちらです。
「さいたま市の本気野菜を収穫!2014年編」(2014年7月29日)
「さいたま市の本気野菜を収穫!」(2013年7月29日)
「サントリー本気野菜の収穫が楽しめる季節がやって来ました!」(2012年8月2日)
「サントリー本気野菜、続々と収穫!」(2011年7月26日)
8月下旬まで全国の園芸店・ホームセンターにて販売しております。
★本気野菜苗 販売店検索はこちら「ベジタブルナビ」
カテゴリ:
バックナンバー: