サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サフィニア の記事

2014年春夏のラインアップ更新!新色のご紹介も。

2014年02月18日

皆さまこんにちは!

20140218_1.jpg

春のガーデニングシーズンの本格化に先駆けて、

2014年春夏の花苗ラインナップをいち早く発表いたしました!

★春夏更新♪ サントリーフラワーズ ホームページ

★「サフィニア」から新色ベルベットブルーが登場!

20140218_2.jpg

波うつように咲きあふれる、エレガントな美しさが特徴の「サフィニア」。

新色「ベルベットブルー」はベルベット調の光沢のある花弁が美しい陰影を表現します。

★「ミリオンベル しだれ咲き」は レッド、ホワイトの2色が新登場!

20140218_3.jpg

鈴なりに咲く可愛らしさとにぎやかさが魅力の「ミリオンベル」。

しなやかな枝ぶりで美しくしだれるのは「ミリオンベル」のしだれ咲きならではです。

分枝が良く美しくしだれる ビビッドな明るい「レッド」と、

まとまり良くしだれて花付きのとても良い「ホワイト」が登場しました。

★「キララ」 花言葉は~輝く未来へ~

20140218_4.jpg

花の中心までクリアなブリリアントイエローがあふれるように咲きます。

暑さに強く、長く咲き続けます。

★「ブリエッタ」 人気色パープルがリニューアル!★

20140218_5.jpg

一株でこのボリューム!次々と花が咲き長い間楽しめます。

人気のパープルがより生育旺盛になり、

株のまとまりも良くなってリニューアルしました。

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2014年02月

サフィニア レッドの花苗プレゼント!「赤い花プロジェクト」2014年も開催します!

2014年01月22日

みなさま、こんにちは。

20140122.jpg

サントリーフラワーズでは、花で笑顔の輪を広げる活動を行っています。

2014年も引き続き「赤い花プロジェクト」を開催します!

太陽、情熱、元気や活力のイメージを持つ特別な「赤」色の花が

あなたの街に元気を運んでくれます。

 

(1 ) 「赤いサフィニアで街を彩ろうキャンペーン」

akaihana_201309_18.jpg

公園や公共施設、商店街などを赤い花で彩り、地域の活性化にお役立て

いただくため、「サフィニア レッド」の花苗を総計1万ポットプレゼント。

2012年、2013年の参加団体の皆さまからのレポートを公開しています。

*自治会、商店会などの団体でお申し込みください。

 

(2 ) 「キッズガーデニングプロジェクト」

akaihana_201309_5.jpg

子どもたちが花に親しみ、花を育てることを通して仲間と協力したり、

地域の人たちとの交流活動を支援するため、全国の小学校100校を募集し、

「サフィニア レッド」の花苗プレゼントとし、育てていただくく活動を行っています。

2012年、2013年の参加小学校の皆さまからのレポートも公開しています。

*先生や学校職員の方から応募していただくようにお願いしています。

 

......................................................................................................
■赤い花プロジェクトとは?■

 

花を通して一人でも多くの人に笑顔の輪を広げたい。

そんな思いから始まった「赤い花プロジェクト」。

見る人の心を前向きにするパワーを持つ「赤い花」をたくさん咲かせることで

日本中をもっと元気にしたいと、スタートして今年で3年目を迎えます。

過去2年間で、350以上もの団体、小学校にご参加いただきました。

akaihana_201309_8.jpg

一緒に花を育てることを通して絆を深めたり、コミュニケーションの輪が広がり

元気に咲いた花を見て、皆さんが元気になり笑顔になることを願っています。

育てていただく「サフィニア レッド」は、鮮やかな花色で波打つように咲き広がり、

長期間にわたって開花を楽しむことができます。

日本だけでなく、海外でも非常に人気が高く、ガーデニングの本場イギリスなどでも

広く楽しまれています。

今年も日本中に赤い花を咲かせて、ぜひ一緒に笑顔の輪を広げていきましょう。

akaihana_201309_20.jpg

......................................................................................................

 

応募〆切りは3月6日(木)までです。ぜひご応募をお待ちしております!

 

▼「赤い花プロジェクト」詳細・応募方法はこちら

*画像・コメントのご提出(レポート)などのご応募条件がございますので、

応募方法をご確認ください。

 

▼「サフィニアレッドの楽しみ方」はこちら
 
※サフィニア花苗の販売は、3月上旬から開始します。
 

★関連記事

写真セレクト集  2012年赤いサフィニアで街を彩ろうキャンペーン編

写真セレクト集  2012年キッズガーデニングプロジェクト編

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2014年01月

赤い花プロジェクト参加の三角山小学校が見事「全国花のまちづくりコンクール」で奨励賞受賞!

2013年11月01日

みなさま、こんにちは。

 

赤い花・キッズガーデニングプロジェクトに参加いただきました札幌市立三角山小学校が、

「全国花のまちづくりコンクール」で奨励賞を受賞されました。

sankakuyama_3.jpg

<学校での受賞をお知らせする展示>

 

応募総数2,000件を越える中からの、栄えある受賞です。

三角山小学校では、保護者で組織された花壇ボランティアの皆さんと、

児童の皆さんが一緒に年間を通していろいろな花を育てる活動を実施されています。

その活動の中で、今年は赤い花プロジェクトにも参加してくださいました。

sankakuyama_4.jpg

 

sankakuyama_1.jpg

 

sankakuyama_2.jpg

 

10/31に東京・神保町の学士会館で開催された表彰式には、

花壇ボランティア代表の井嶋さんが出席されて、表彰状も拝見させていただきました。

sankakuyama_5.jpg

 

今のシーズンは、笑顔のビオラ「庭こぞう」が児童の皆さんに大人気だそうです!

いろいろな笑顔を見つけようと、花をよーく見てくれるそうです。

sankakuyama_6.jpg

<札幌市立図書館で発表された可愛らしい紙芝居の一場面>

「庭こぞう」をどんな気持ちで植えているか話の中に出てきました。

 

これからも、花を育てる活動を楽しんでいただけたらうれしいです。

三角山小学校の皆さま、受賞おめでとうございました!

 

★赤い花・キッズガーデニングプロジェクト 北海道エリアの活動レポート

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2013年11月

赤い花で日本を元気に!「赤い花プロジェクト」レポート展開中です!

2013年09月11日

みなさま、こんにちは。

akaihana_201309_1.jpg

サントリーフラワーズが開催する、『赤い花で日本を元気に!』をスローガンに

展開中の「赤い花プロジェクト」。現在、たくさんのレポートを頂いています。

 

そこで今回は、今年の「赤いサフィニアで街を彩ろうキャンペーン」または

「キッズガーデニングプロジェクト」に参加していただいている方々の

レポートの中から素敵な写真をセレクトしてご紹介いたします。

akaihana_201309_2.jpg

 

akaihana_201309_3.jpg

 

akaihana_201309_5.jpg

 

akaihana_201309_6.jpg

 

akaihana_201309_17.jpg

 

akaihana_201309_18.jpg

 

akaihana_201309_13.jpg

 

akaihana_201309_10.jpg

 

akaihana_201309_19.jpg

 

akaihana_201309_8.jpg

 

akaihana_201309_9.jpg

 

akaihana_201309_12.jpg

 

akaihana_201309_11.jpg

 

akaihana_201309_7.jpg

 

akaihana_201309_4.jpg

 

akaihana_201309_14.jpg

 

akaihana_201309_15.jpg

 

「赤い花プロジェクト」は9月末までレポートを受付中です。

あなたの街の「サフィニア・レッド」を、ぜひ探してみてください!

 

 ★赤い花プロジェクトページはこちら

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2013年09月

日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2010に『サフィニアサマー ブライトピンク』が「最優秀賞」コンテナ苗部門、「グッドパフォーマンス特別賞」コンテナ苗部門・花壇苗部門を受賞しました!

2010年12月20日

こんにちは、チバです。


サフィニアサマー ブライトピンク.jpg

暑さに強いサフィニア品種の「サフィニアサマー ブライトピンク」が、先日実施された2010ジャパンフラワーセレクションの授賞式にて下記を受賞しました!


・日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2010「ベスト・フラワー(優秀賞)」 コンテナ苗部門
・日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2010「グッドパフォーマンス特別賞」 コンテナ苗部門、花壇苗部門


ジャパンフラワーセレクションとは、国内外で育種開発された品種のなかから「推奨品種」を選ぶコンテストで、学識経験者、市場関係者、フラワーデザイナーなどで構成される審査団の公平な審査と一ヶ月以上の栽培試験によって「入賞品種」が決められます。


「サフィニアサマー ブライトピンク」の受賞について審査講評によりますと・・・・


■JFS審査会で栽培試験を行ったところ、今年の記録的な猛暑をもろともせず優れたパフォーマンスを見せたこと、他のペチュニアと比較しても期間を通じて花つきに波がなくコンスタントに次々に咲き続け、株も乱れず草姿が安定し、曇天時の開花性にも優れていたこと。


■コンテナに植えつけた栽培試験では15cmの株間で植栽したところ、2週間後にはプランターを覆い、6週間後にはプランターの縁から下垂した枝でプランターの側面が見えなくなるほどに生育、着花密度は期間を通して高く、初冬になっても花で株が覆われる状態が続き開花期間が極めて長かった。


■花壇苗でも植えつけた栽培試験では33cmの植栽間隔のところ、40日後には株間のスペースが埋まり、秋までの開花盛期の着花密度も高く、梅雨や猛暑の中でも全体が花で覆われる状態を維持するという素晴らしいパフォーマンスを見せた。


これらの優れた生育特性が評価されて、両部門でグッドパフォーマンス特別賞を受賞、コンテナ苗部門ではベスト・フラワー(優秀賞)の受賞に至ったということです!
サフィニアサマー ブライトピンク4.jpg

今年の夏は本当に暑かったですが、あの暑さにも耐えられたというのはスゴイですよね。フラワーズの栽培試験でも、全面コンクリート敷の試験圃場で、真夏の日差しの輻射熱が日中40℃にもなる環境でも元気に咲き続けていたそうです。花つきもよくて長く咲いてくれるのも嬉しいです。丈夫だということは、育てやすいということですから、ガーデニング初心者の私にもぴったりかも知れない・・・と、個人的にも思ったりしました。

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2010年12月

52ページ(全52ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.