サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

プレミアム マム の記事

サントリーフラワーズのお花が趣味の園芸2016年11月号に掲載されました。

2016年10月24日

こんにちは、チバです。

趣味の園芸 2016年11月号にサントリーフラワーズのお花も紹介されました。

秋から早春にかけ、大きく、満開に咲き、初心者の方でも育てやすい、

キュートなキク科の"プレミアム"マム、略して「プレマム」の

プレマム総選挙2016秋冬」キャンペーンの告知が掲載されています。

 

パンジー&ビオラの特集では、「ミルフル」と「フィオリーナ」も紹介されています。

秋からのガーデニングの強い味方、パンジー&ビオラの

選び方、育て方、遊び方、お悩み解決Q&Aなどの情報がたくさん。

そのほかにも、今の時期にぴったりな情報が満載となっていますので、

ぜひ、お近くの本屋さんなどにお立ち寄りください。

 

★「プレマム総選挙 2016秋冬 投票してプレゼントを当てよう!

 

 

カテゴリ:

プレミアム マム

バックナンバー:

2016年10月

【プレマム満開PJ2016】プレミアム"マム"花苗の植え込みはじめ(2016年10月中旬)

2016年10月21日

サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!

秋冬ガーデニングの新定番としておすすめする、マム(洋菊)シリーズ、

通称「プレミアム"マム"」のビーダンス、ボンザマーガレット、セネッティを

社員が育てて秋と春の2回満開を目指していく様子や

生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介してします!

 


 

■ あおぴょん(初心者)■

◆10月16日

苗を植えて一週間。
プランターの向きをクルリと回すとビックリ!!
セネッティの葉にお絵描きが...。

これは、「ハモグリバエ」が葉の中を潜って食害しながら進み、

白い筋がついたもの。「絵描き虫」とも呼ばれる害虫が落書きした葉は、
すぐに切り取って処分しました。
被害が広がる場合は、薬剤を散布します。

 

◆10月18日
気持ちの良い天気になり、植えた苗が日光を十分に
浴びることができると思っていたところ...
午後からセネッティの葉に張りがなくビックリ!!

2015年10月のサンゴリさんのセネッティ レポの投稿に、
「植え込みから2週間程度は午後からの直射日光を避けた方が無難。
十分に根付いていないうちに直射日光を長時間浴びると、
脱水のような症状になり、根が傷むことがある。」
と書いてあったことを思い出し、急いで日陰に移動しました。

 

気が付いたのが早かったため、1時間も経過しないうちに
シャンとした葉に戻り、安心しました。

日当たりが良い場所なので、10月中は晴天の日に外出する朝は、
セネッティのプランターは日陰に移動することにします。

 

おまけ

ミルフルは、色合いがひとつひとつ違うのが魅力。
花色を選ぶことが出来ずに購入しましたが、
「この花色はこの子だけ」と思うと愛おしいです。

 


 

■ タムタム(プロ)■

◆10月16日

ビーダンス レッドの葉が寒さにあたって黒っぽくなりました。

これは寒さから守るために「アントシアニン」が出る症状なので、心配ありません。

 

ビーダンス レッドストライプ

 

ビーダンス イエロー

 

この1週間、水遣り以外は何もやっていません。
朝の気温が下がり、苗が締まって来ました。
状態があまり良くなかった苗も心配無い状態に戻っています。

 


 

■ パイン(愛好家)■

◆10月17日

セネッティ・ブルーとビーダンスを植えつけました。

 

セネッティ・ブルーは8号鉢に。

 
ビーダンスは、レッドを10号鉢に1株で植え込んだものと、

 

レッドとイエローを同じ10号鉢に混色で植えました。

10月に入り、久しぶりにお日様に会えたような気がします。

パイン家では、これからの時期はお日様を求めて鉢を持って
うろつかなければならない、日陰物となってしまいますが、
さて、ビーダンスは大きく育ってくれるでしょうか。

 

 


 

"サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!"

【プレマム満開PJ2016】の記事をまとめて読む

 

★2015年の栽培まとめ

「セネッティ」栽培まとめ【2015年10月~2016年5月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

「ボンザマーガレット」栽培まとめ【2015年10月~2016年4月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

 

★「プレマム総選挙 2016秋冬 投票してプレゼントを当てよう!

 


 

 

カテゴリ:

プレミアム マム

バックナンバー:

2016年10月

【プレマム満開PJ2016】サントリーフラワーズ社員が「プレミアム"マム"」で秋と春の2回満開を目指します!

2016年10月14日

こんにちは、チバです。

秋から早春にかけ、大きく、満開に咲き、初心者の方でも育てやすい、

キュートなキク科の"プレミアム"マム、略して「プレマム」。

 

サントリーフラワーズ社員がプレミアム"マム"を育てて満開を目指しながら、

当ブログに生育過程を写真とコメント付でご紹介いたします!

みなさんも一緒にプレミアム"マム"を育てませんか。

 

プロジェクト名は・・・

"サントリーフラワーズ社員がプレミアム"マム"で秋と春の2回満開を目指します!"

(長いので、以降「プレマム満開PJ」と明記します。)

 

さっそくレポートが来ていますので、ご紹介いたします!

この秋にプレミアム"マム"を育てる全国のガーデナーの皆様とともに

さまざまな情報を共有したり、盛り上げていけたらと思います。

 


 

■タムタム(プロ)■

◆2016年10月10日

本日、ビーダンスを植え込みました。

苗が良い状態ではないですがとりあえず植え込みました。

イエロー、レッドは3株植え。レッドストライブは2株植え

置肥を各鉢4粒置きました。

 

品種

ビーダンス 3.5号花苗 イエロー、レッド゙、レッドストライブ

 

植え込み数

イエロー、レッドを3株植え レッドストライブを2株植え

 

鉢サイズ
リッチェル レトリアカップ30型
(内寸直径24cm、深さ21cm、用土容量5.3リットル)

 

用土
サフィニアの土(プロトリーフ)

 

肥料
置肥(固形肥料) : プロミック 8-12-10
液肥 : ハイパネックス原液 6-10-5

 

置き場所 日当たりの良い野外
日当たり AM8時~PM4時

 


 

■ポチ(一般)■

◆2016年10月9日

今回も秋冬の花苗を栽培してレポートしていきます。
よろしくお願い致します。

 

ボンザマーガレット4色は、入手後のお天気が不安定だったため、
まず家にあった5号のプラスチック鉢に植えました。
少なめの土で水管理をして、根っこが張ってきたら、
大きい鉢に植え替える予定です。

 

セネッティは、ブルーバイカラーとラベンダーバイカラーを、
テラコッタ調の軽い素材の鉢(直径30cm)に各1株、
ブルーはさらに大きい鉢に3株植えました。

使用した用土は「サフィニアの土」です。
セネッティの鉢底には、水はけを良くするために、
ネットに入れた軽石を入れています。

本格的に寒くなる前のこの時期に、葉っぱを茂らせて、
株を充実させたいと思います。

 


 

■サンゴリ(愛好家)■

2016年秋冬も栽培レポートを投稿させていただくことになりました。
よろしくお願いします。

 

◆2016年10月1日

私がこの秋一番に植えたのはセネッティです。
ブルー・ブルーバイカラー・ラベンダーバイカラーを3株ずつ、
5号ポットに仮植えしました。肥料はまだやりません。

 

◆10月12日

定植から11日後の様子です。

天候が不安定で日照不足気味ですが、順調に生育しているようです。
満開目指してがんばります(^^)v

 


 

■あおぴょん(初心者)■

◆2016年10月9日

「セネッティ」を育てることは初めてのあおぴょんです。
花を育てる場所は日当たりの良いベランダですが、
週末の天気は曇り。午前中のうちに、
それぞれの花に合わせたプランターに1株ずつ植えました。

 

「セネッティ」

深鉢24型 幅24×高さ26cm、6L

 

「ボンザマーガレット」
26型 幅25.5×高さ20cm、5L

 

「ビーダンス」
30型 幅30×高さ12.4cm、4L

プランターの底に「かる~い鉢底石」を入れ、
用土は元肥が入っている「サフィニアの土」を使用。
どちらもサントリーフラワーズの通信販売で購入できます。
「かる~い鉢底石」は、大きな袋の12Lサイズを
園芸店で購入した場合でも、軽くて助かります。

これから寒い季節になりますが、
ベランダを彩り豊かな花でいっぱいにしたいです。

 

(おまけ)

「フィオリーナ」と「ミルフル」も植えました。

ハンギングプランター 幅33×奥行27.3×高さ18.5cm、4.2L

 


 

■けんたこ2000(一般)■

◆2016年10月8日

今年もやってきました、プレマム満開プロジェクト。
昨年、はじめて秋冬に花(ボンザマーガレット)を育ててみて、
予想以上に上手く育てられたことに感激したのを覚えています。
その流れで今年もボンザマーガレットを担当して育てることになりました。

秋冬ガーデニング、プレマムの魅力はなんと言っても手間がかからないこと。
病害虫リスクや水遣りの頻度など、日中働いている私にとっては本当に楽でした。
それで翌年の春にはご近所さんより一足先に満開の花を楽しめます。

選んだ花色は4つ。
チェリー、サクラ、レモンイエロー、ホワイト(ラベル行方不明)です。
レモンイエロー以外は初挑戦です。
いずれも10号鉢に1株ずつ植えました。
培養土は元肥入りの「サフィニアの土」ですので、
植え込み時には何も混ぜていません。
当日はあいにくの雨でしたが、植え込むだけでしたのですぐ終わりました。

今後、動きとともに報告していきます。

 


 

★2015年の栽培まとめ

「セネッティ」栽培まとめ【2015年10月~2016年5月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

「ボンザマーガレット」栽培まとめ【2015年10月~2016年4月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

 

★「プレマム総選挙 2016秋冬 投票してプレゼントを当てよう!

 

 

カテゴリ:

プレミアム マム

バックナンバー:

2016年10月

「ビーダンス」栽培まとめ【2016年3月~9月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

2016年09月30日

こんにちは、チバです。

弊社スタッフ タムタムが2016年3月~9月にかけて
花苗「ビーダンス」を育てて満開に咲かせていった生育過程を
ひとつの記事にまとめましたので、ぜひご参考になってみてください。

※地域や日当たりの条件など環境により異なります。

 


 

■タムタム(プロ)■

◆3月19日

ビーダンスを植え込みました。1鉢に3株植えです。
置肥を8粒あたえました。

基本事項
品種 ビーダンス3.5号ポット イエロー/レッドを各3株植え

 

鉢サイズ
リッチェルのシャンティー38型(直径38cm、高さ30cm)、用土容量18リットル

 

用土
サフィニアの土(プロトリーフ)

 

肥料
置肥(固形肥料)。プロミック8-12-10
液肥(ハイパネックス原液 6-10-5)

 

置き場所
日当たりの良い野外
日当たり AM8時~PM4時

 


 

◆4月9日 開花が進んでいます。

この一週間の作業

4月3日に薬剤散布をしました。

(アドマイヤー、コロマイト、カスケード、アミスターの混合液)。

潅水2回(3リットル)です。

 


 

◆4月16日

この一週間の作業

潅水3回、内1回は液肥

(ハイポネックス原液の500倍希釈を2リットルのみ)

 


 

◆4月23日

 

この一週間の作業

潅水4回、内2回は液肥

(ハイポネックス原液の500倍希釈を2リットルのみ)

 


 

◆4月30日

生育、開花とも順調に進んでいます。

この1週間は潅水は毎日、内3回は液肥
(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は2リットル、8号は1リットル)

 


 

◆5月7日

 

 

 

この一週間の作業

潅水は晴天の日は2回/1日。液肥は2回
(ハイポネックス原液の500倍希釈を12号は3リットル、8号は2リットル)

5月2日に薬散

(アドマイヤー、プレオ、スプラサイド、サルバトーレの混合液)

 


 

◆5月14日 順調に生育しています。満開に近いです。

 

 

この一週間の作業

晴天時は毎日潅水です。

内2回は液肥(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リットル)

 


 

◆5月21日

 

 

この一週間の作業

潅水は晴天時に1回。
うち液肥を1回(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リットル).

 


 

◆5月28日

 

 

この一週間の作業

潅水は晴天時に1回。
うち液肥を1回(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リットル).

 


 

◆6月4日

 

 

この一週間の作業

潅水は晴天日に1回
液肥は(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リトル)。
6月4日に各鉢10粒の置肥をしました。

 


 

◆6月18日

 

 

 

この一週間の作業

潅水は晴天時には2回/1日。

液肥1回(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リトル)

 


 

◆6月25日

 

 

 

 

 

 

この一週間の作業

花が少なくなったのと、梅雨に入り腐りが心配の為、刈り込みました。

暑さに負けなければ又、立派に咲いてくれると思います。

晴天時の潅水は2回/1日。
液肥1回(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リトル)。

(コナジラミ・アブラムシ・ダニ)に効く4種混合液を散布しました。

 

おまけ

 


 

7月2日

ビーダンス レッド

 

ビーダンス イエロー

 

この一週間の作業

潅水は毎日

液肥1回(ハイポネックス原液の500倍希釈を2リットル)

 


 

◆7月10日

 

 

 

この一週間の作業

この1週間は潅水のみの作業です 。

  


 

7月16日

 

この一週間の作業

潅水は毎日

液肥(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リトル)。各鉢10粒の置肥。
薬散(コナジラミ・アブラムシ・ダニ・カイガラムシ)に効く4種混合液を散布。

 


 

2016年7月30日

ビーダンス イエロー

 

 

ビーダンス レッド

 

潅水は毎日

液肥(ハイポネックス原液の500倍希釈を3リットル)

 


 

2015年プレマム満開PJの記事をまとめて読む

 

★「プレマム総選挙 2016秋冬 投票してプレゼントを当てよう!

 

 

カテゴリ:

プレミアム マム

バックナンバー:

2016年09月

「ボンザマーガレット」栽培まとめ【2015年10月~2016年4月にスタッフが育てた栽培記事】(プレマム満開PJより)

2016年09月29日

こんにちは、チバです。

弊社スタッフ けんたこ2000が2015年10月~2016年4月にかけて
秋冬の花苗「ボンザマーガレット」を育てて満開に咲かせていった生育過程を
ひとつの記事にまとめましたので、ぜひご参考になってみてください。

※地域や日当たりの条件など環境により異なります。

 


 

■ けんたこ2000(一般)

◆2015年10月18日

今回はプレミアムマムシリーズを秋から来春にかけて育てていくことになりました。

私の担当は「ボンザマーガレット」。

色はピンクサンライズ、レモンイエロー、今年の新色ルージュピンクの3つです。

3つとも10号鉢に植える予定でしたが、レモンイエローは8号鉢にしてみました。

10号鉢と8号鉢でどんな違いが現れるのかも見てみたいと思います。

なお私の秋冬ガーデニングの経験と住環境ですが、
・秋冬に花を育てたことがあまりない
・しかもボンザマーガレットは初チャレンジ
・住まいは埼玉県さいたま市、冬の最低気温は氷点下になる
・軒下が無い家
・日当たりは良好

 

こんな私でもちゃんと育てることができるのか?
不安ですが頑張ってみます!

 


 

◆11月6日

植え込んで3週間弱となりました。

ピンクサンライズとレモンイエローは株が大きくなったのが分かりますが、
ルージュピンクは生長が遅いのかな?しばらく様子を見ます。

この間にした作業としては、週1回の液肥やりと、花ガラ摘み。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと。
この時期は2~3日に1度のペースなのでとても楽です。

培養土に含まれている肥料がそろそろ切れてくることだと思いますので、
今度の週末には置肥(サフィニアの元肥)を投入する予定です。

 


 

◆12月6日

植え込んで7週間、株がとても充実してきました。まとまり具合も良い感じ。
ピンチは一度もしていませんので、キャッチコピーの通り驚きのまとまりです!
花付きも他のメンバーに比べて進んでいるようなので、ちょっと嬉しいですね。
その要因として、日当たりの良さ(9時頃から夕方まで)と、

夜温が低くなってきたからかなと思います。

前回ルージュピンクの生長の遅さが気になっていましたが、
問題なく動き始めました。きっと苗の個体差が原因だったのでしょう。

今回の作業としては、11/6に置肥(サフィニアの元肥)を与えて1ヶ月経ちましたので、

新たに置肥を投入。その他、日常の管理としてはあまり手をかけてないです。
水やりは土が乾いたらたっぷりを心がけてますが、

適度に雨が降っていたのであげた回数は少ないです。

秋のガーデニングは、植物の生長はゆっくりですが、管理が非常に楽です。
これからの季節は霜にあてないように気をつけることくらいでしょう。

 


 

◆2016年1月3日

植え込んで2ヵ月半、前回報告から1ヶ月後の様子です。

1ヶ月前と比較して株がより充実してきました。
花付き具合は変わりありませんが、
冬の寂しいこの時期に咲いてくれてるのは良いですね。

手入れとしては、花ガラ摘みくらいでほぼ何もしてません。
ただ12月中旬以降はネットの霜予測を参考にしながら、
夜に苗カバーをかぶせて霜にあたらないようにしています。
苗カバーは10号対応のを5個入り約1,000円で購入しました。
これ、早春に野菜を育てる際にも活用できるので、
コストパフォーマンス的にも超オススメ!

今年は暖冬なので、基本は苗カバーをかぶせて外に出しっぱなし。
この先、最低気温がマイナスになりそうだったり、
雪が降った時は玄関の中に入れる予定です。

 


 

◆1月24日。

ボンザマーガレット、8号鉢のレモンイエローの開花が一気に進みました。
ルージュピンクとピンクサンライズは10号鉢ですので、
土の容量の差が開花に影響しているのでしょう。
ただし株の充実さは10号鉢の方が良いので、
しばらくするとレモンイエロー以上に咲きそうです。
楽しみ方や環境に応じて、鉢のサイズを変えるのが良いでしょうね。

 

より早く楽しみたい、大きなスペースが取れない場合は、7~8号鉢。
じっくり株を作ってから豪華に楽しみたい場合は、10号鉢、のように。

 

 

 

 

手入れは今まで通り、花ガラ摘みくらいでほぼ何もしてません。
水やりは週1~2回程度。春と違って毎日水を与えないので、

たまに忘れてしまいますが乾燥に強いのですぐ復活してくれます。
また、最近は朝の最低気温がマイナス2~4℃くらいで霜の予報が
出ていますので、昼間は外ですが夜は玄関の中に取り込んでいます。

 


 

◆2月7日

ボンザマーガレットは2週間前よりもさらに開花が進みました。
レモンイエローは満開と言っていい状態ですね。
ピンクサンライズとルージュピンクも芽数たっぷりなので、
これからが非常に楽しみです。

 

 

 

 

あと数週間でいよいよ春。
「プレミアムマム」のコンセプトは「花があふれる春は、秋からはじめる」です。
このボンザマーガレットたちが春の最初から、我が家の玄関先を賑やかに彩ってくれるでしょう。
ここまでうまくいくと思っていなかったので、もう少し植えておけば良かったかも。
早春に発売されるボンザマーガレットを買ってみようかと検討中です!

手入れとしては、開花の進行状況が早いので、置肥を与えました。
気温がもっと上がってくれば液肥の投入も再開したいと思います。

 

 


 

◆2月28日(土)晴れ。

10号鉢に1株植えのボンザマーガレット ピンクサンライズと

ルージュピンクも満開になりました。

 

先に満開になっていたレモンイエロー(8号鉢)も

花が途切れることなく、咲き続けてくれています。

ノーピンチでこの状態ですので、

ボンザマーガレットの良さを改めて実感しています。

手入れとしてはいつもの通り花ガラを摘んでます。
また、タムタムから「株元の枯れた葉っぱは取ろう」と
アドバイス頂きましたので、枝を折らないように
気をつけて手を突っ込み、できる限り除去しました。

それから気温が少しずつ高くなってきているため、
久しぶりに液肥を与えてみました。

 


 

◆3月20日

秋に植えたボンザマーガレット、

ピンクサンライズとルージュピンクの満開が続いています。

しかし一足先に満開を迎えていたレモンイエローの花数が減ってしまいました。

一気に開花して、満開期が1ヶ月くらい続きましたのでしょうがないですね。

新しい蕾が下の方にありますので、これからまた咲いてくれるのを期待しています。

 

ここ最近は液肥を毎週与えています。

 


ピンクサンライズの花が白っぽいのが気になっていましたが、
液肥の効果なのか、気温や日照の影響なのか、
新しく咲いてきた花はピンクの色が強くなってます。

 


 

◆4月16日

秋のプレマム満開PJの状況です。
前回の報告から約1ヶ月経ちますが、
相変わらずボンザマーガレットは咲き続けてくれています。

多少花数が少なくなった気がしますが、
それでも十分満足できるレベル。
作業としては、花ガラ摘み、枯れた下葉の除去、
500倍の液肥を週1回、置き肥を与えました。

 

 


 

2015年プレマム満開PJの記事をまとめて読む

 

★「プレマム総選挙 2016秋冬 投票してプレゼントを当てよう!

 

 

カテゴリ:

プレミアム マム

バックナンバー:

2016年09月

7ページ(全14ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.