サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

長野県 ビッグハット 長野市若里多目的スポーツアリーナにて

2015年11月27日~11月29日に開催された

「2015NHK杯国際フィギュアスケート競技会」のメダリストブーケに

サントリーフラワーズの"青いカーネーション"「ムーンダスト」と

"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」も使われました!

 

メダリストブーケのデザイン・制作は今回も

フローリスト・マン アートディレクター 萬木 善之氏が手がけました。

 

NHKのマスコットキャラクター どーもくんが入っていて可愛いです。

 

今回のブーケは、開催地が長野県であることにちなんで、

長野県の伝統工芸「水引」を用いたデザインとなりました。

「水引」には、人と人、心と心を結ぶものという意味が込められています。

水引の銀色が、高級感のある花色を引き立てていて、上品な雰囲気です。

メダリストの皆様にエールを贈るお手伝いができてとても光栄に思います!

 

萬木善之氏の手掛けるフラワーショップフローリスト萬のブログはコチラ

フローリスト萬(外部サイト)

 

★サントリーの青い花シリーズ 「ムーンダスト」 「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

こんにちは、チバです。

百貨店 松坂屋名古屋店の1階エントランスに、

世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」の

素敵なディスプレーが登場しています。

 

BOX型のアレンジメント「ラピスラズリ」シリーズ。

ムーンダスト各4色と4色アソートの5種類からお選び頂ける商品となっています。

生花店・坪井花苑さんにて12月1日まで限定販売中です。

 

 

ゴージャスなムーンダストのお花が、ご来店されたお客様や道行く方にもお楽しみいただいています。

 

B2Fへ降りて、南館の連絡通路の先には生花店・坪井花苑さんがあります。

 

ムーンダストの展示は11月25日~12月1日(火)までです。

お近くにお越しの際は、是非ムーンダストもご覧ください。

 

坪井花苑HP(外部サイト)

 

★花言葉は"永遠の幸福"「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2015年11月26日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年11月18日  【 ムーンダスト・サントリーブルーローズ アプローズ 】

カサブランカ銀座店のいい夫婦の日フェアにて「ムーンダスト」と「アプローズ」も販売中です。

こんにちは、チバです。

東京都 銀座2丁目のお花屋さん「カサブランカ銀座店」で
11月20日まで開催中の「いい夫婦の日フェア」にて、
サントリーの青いシリーズ、「ムーンダスト」と
サントリーブルーローズ アプローズ」を販売中です。

 

 

「市場直営なのでお花の新鮮さが一番の売りです」と店長さん。
青いカーネーション ムーンダストの大人っぽくゴージャスな花色は
銀座の街に映え、道行く人々の目を惹いていました。

 

大通りに面しているので、
間近で見る機会があまりないアプローズの花色や香りを
通りすがりに足をとめ楽しむ方々も頻繁に見かけました。

 

 

熊本県産のカスミソウはホワイト、ピンク、ブルー、パープルなどの
カラフルな色合いやラメ入りでキラキラした種類もあり、
ムーンダストとの組み合わせで買われる方も多いそうです。

ムーンダストの花言葉「永遠の幸福」、
カスミソウの花言葉「感謝」にちなんで、
「いい夫婦の日フェア」の期間中はムーンダストとカスミソウが
市場直営だからこそできる価格で販売中となっています。
アプローズの香りを再現した石鹸と香水も限定販売中です。
ご興味がございましたら、ぜひお出かけになってみてください。

カサブランカ銀座店HP(外部サイト)

カサブランカ銀座店フェイスブック(外部サイト)

 

★サントリーの青いシリーズ

ムーンダスト」 「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

2015年11月 5日  【 ムーンダスト・プリンセチア・セレナーディア 】

Yahoo!ショッピングにて「セレナーディア」「プリンセチア」「ムーンダスト」が紹介されています!

こんにちは、チバです。

ただ今、Yahoo!ショッピングにて

「すごいお歳暮特集2015」が掲載されています。

 

その中で、サントリーフラワーズの冬の鉢花

セレナーディア」、「プリンセチア」、「ムーンダスト」が

冬を彩るフラワーギフトとして紹介されています!

 

 

11月22日の「いい夫婦の日」や、お歳暮、クリスマスなどの

華やかな演出に、よろしければぜひご参考になってください。

 

★Yahoo!ショッピング「冬を彩るフラワーギフト」(外部サイト)

 

★Yahoo!ショッピング「すごいお歳暮特集2015」トップ(外部サイト)

 

 

こんにちは、チバです。

サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」が

2015年10月28日~29日に東京都辰巳にて開催された

「FINAスイミングワールドカップ2015東京大会」にて

メダリストの選手の皆様に贈られるビクトリーブーケに使われました。

 

また、可愛いピンクの「プリンセチア」も会場装飾に使われました。

 

日本選手の方々はもちろん、世界各国のトップスイマーの方々も出場しました。

メダリストの選手の皆様、おめでとうございます!

(写真は許可を得て掲載させていただいております。)

ブーケのデザインを手がけるのは今回もフラワーアーティスト 丹羽 英之氏。

青いカーネーション「ムーンダスト」と情熱的な赤いハートのアシストが

熱い戦いを華やかに添えました。

 

また、司会の元水泳競技日本代表 萩原 智子さんと

弊社スタッフで記念写真を撮らせていただきました。

有難うございます!

 

会場のVIPルームに飾ってあったアレンジメントも

ムーンダストにミスカンサスで作られたハートが可愛らしいです。

 

「プリンセチア」のピンクのグラデーションは

会場のブルーの色調とマッチし明るい彩りを添えました。

 

 

 

 

 

競技結果などの詳細は、下記をご覧ください!

公益財団法人日本水泳連盟 公式ホームページ(外部サイト)

  

★フラワーアーティスト 丹羽 英之氏のHP

Home|丹羽英之 Hideyuki Niwa Design(外部サイト)

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダストプリンセチア 日時:2015年11月 2日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ