サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「ムーンダスト」のおすすめ記事

こんにちは、チバです。

2015日2月12日(木)に東京池袋 サンシャインシティにて開催される

『天空の花いけバトル ~バレンタインフラワービュッフェ~』の花材に

サントリーフラワーズの「ムーンダスト」も使われます!

 

サンシャイン60・58Fからの夜景を眺めながら上質なお料理をお楽しみいただける

スカイレストラン クルーズ・クルーズでの女性限定のバレンタインイベントです。

 

花業界のジャンルを超えたアーティスト4名による華麗な「花いけバトル」を

ご覧いただきながら、ビュッフェ(食べ放題・ドリンク飲み放題)を楽しんだり、

フラワーアレンジメントを制作できるワークショップにご参加いただけます。

もちろん作成したアレンジメントはお持ち帰りいただけます。

 

■ 出演アーティスト

上野雄次 花道家/アーティスト 「極限で闘うアーティスト」

曽我部翔 フラワーデザイナー/Rock'n Rose 「花に愛されたロックンローラー」

塚越応駿 いけばな松風副家元 「冷静と情熱のクロスオーバー」

宮永英之 フラワーデザイナー/ANIMUS FLORAL DESIGN 「幻惑のマルチプレーヤー」

■ 司会:日向雄一郎  花美術家 HINATA IKEABANA STUDIO / 草月流

 

イベントの詳細や応募は下記よりご確認いただけます。

【バレンタインSpecial Week】

天空の花いけバトル~バレンタインフラワービュッフェ~(外部サイト)

 

★レストラン「サンシャイン クルーズクルーズ」(外部サイト)

 

★世界初の青いカーネーション「ムーンダスト

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2015年1月23日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

2014年12月25日~28日に長野県 長野ビッグハットにて開催された

「第83回全日本フィギュアスケート選手権大会」のメダリストブーケに、

幸せの青いカーネーション「ムーンダスト」も使われました!

 

今回のブーケはお正月モードの素敵なデザイン。

今年も、アートディレクター 萬木善之先生によりデザインされました。

 

メダリストブーケには、羽子板の羽がモチーフとなりました。

 

世界選手権選考発表の時に贈られたブーケは羽子板がモチーフ。

ひとつひとつ羽子板から丁寧に作られ、とても時間がかかったそうです。

 

羽子板には魔除けなどの由来があり、縁起がよいです。

世界大会や、新しい夢への飛翔の願いをこめて、

"永遠の幸福"の花言葉とともに送ることができて大変光栄に思います。

 

★世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト

★去年の記事:「全日本フィギュアスケートのメダリストブーケにサントリーフラワーズのお花も使われました」 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2015年1月13日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2015年1月 5日  【 ムーンダスト 】

「ムーンダスト」を使ったお正月らしい活け花です。

年頭に際し、本年が皆様にとって素晴らしい年となりますことを

心よりお祈り申し上げます。

 

青いカーネーション「ムーンダスト」を使った、お正月をイメージした活け花が

オフィスのエントランスに飾られていたので、写真を撮りました。

 

 

 

 

 

本年もサントリーフラワーズは、花を通じて皆様に元気と笑顔が広がることを願っております。

ささやかながらそのお手伝いができますよう精進してまいります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

幸せの青いカーネーション「ムーンダスト」

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2015年1月 5日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2014年12月24日  【 ムーンダスト 】

メリークリスマス!

こんにちは、チバです。

 

 

サントリーフラワーズよりクリスマスカードを贈ります♪

 

 

幸せの青いカーネーション「ムーンダスト」

 

 

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年12月24日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンさんの

「1100年の伝統と革新的フラワーアートの融合『伝統開花』」展が

福岡県の太宰府天満宮と宝満宮竈門神社で2014年10月13日まで開催されました。

サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」も使われました。

北欧のスタイルと日本の感性・職人技を融合させ独自のフラワーデザインを確立した

バーグマンさんの今回の展示会では、太宰府天満宮の1100年以上の伝統と歴史から

インスピレーションを受けた新作約50点が披露され、たくさんの方々が楽しまれました。

バーグマンさんは「空間全体を使った和と洋のコントラストを楽しんでほしい。

観る人に驚きと発見を与える展示会になれば」と話していました。

ムーンダスト以外の素晴らしい作品も、一部ご紹介いたします。

★「ニコライ・バーグマン・フラワーズ&デザイン」(外部サイト)

★世界初の青いカーネーション「ムーンダスト

カテゴリ:ムーンダスト 日時:2014年12月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ