

野菜苗 の記事
畑からライブ配信!家庭菜園のコツを2021年4月18日(日)13時からYoutubeライブ(無料)でお届けします。
2021年04月07日
こんにちは、チバです。
畑からライブ配信!野菜づくりのプロが"おうち栽培"を成功させるコツをYoutubeライブ配信(無料)で解説、質問にもその場で答えます!
家庭菜園の土づくりや苗選び、植えつけなどこの時期知っておきたいことから、教科書には載っていないリアルなアドバイス、公式サイトには載っていない美味しい味わい方、プレゼントのお知らせ等をお届けします。
また、当日のライブ中にプロに教えてほしい質問(家庭菜園、サントリー本気野菜に関する内容)を募集中です。
■ライブ配信「育てよう!食べよう!本気野菜~プロも実践!家庭菜園のコツ」
・質問受付期間:2021年4月12日まで
・配信日時:2021年4月18日(日)13時~14時(予定)※雨天・荒天の場合は4月25日(日)13時に延期
・特典:最後まで視聴&アンケート回答で、抽選で10名に「サントリー本気野菜」の青果詰め合わせをプレゼント(種類はお任せ)!
・出演:コミュニティ農園「くにたちはたけんぼ」運営の小野淳さん、サントリーフラワーズ野菜苗部所属の筒井
これから家庭菜園を始めたい!という人や、もっと楽しみたいビギナーさん、さらなる収穫量アップや新しい野菜にチャレンジしてみたい人も、この機会にぜひチェックしてみてください!
詳細・質問受付フォームはこちら
★「育てよう!食べよう!本気野菜~プロも実践!家庭菜園のコツ」(外部サイト)
抽選で毎月プレゼントも♪2021年「サントリー本気野菜を育てよう!食べよう!写真投稿キャンペーン」
2021年04月01日
こんにちは、チバです。
サントリーフラワーズでは2021年「サントリー本気野菜を育てよう!食べよう!写真投稿キャンペーン」を実施します。
「サントリー本気野菜」の苗の成長記録や青果を頂く写真を投稿して家庭菜園や本気野菜青果の楽しさを皆様でシェアしませんか。
植え込み時や育っていく過程、収穫の喜び、お料理など、何度も応募していただくと当選確率UP!
■キャンペーン概要
専用投稿フォームより「サントリー本気野菜」の育成、調理画像などをキャンペーン期間中に投稿すると、抽選で毎月10名様に保冷性も保温性も抜群の「本気野菜オリジナルサーモマグ」をプレゼントします。
■対象商品
2021年発売のサントリー本気野菜・青果を含む全商品
※「サントリー本気野菜」は自分が育てたものだけでなく、スーパー等での店舗販売青果商品も対象とさせていただきます。
■キャンペーン応募期間
2021年4月1日(木)9:00 ~ 12月31日(金)23:59
・第1回:2021年4月1日(木)9:00 ~ 4月30日(金)23:59
・第2回:2021年5月1日(土)0:00 ~ 5月31日(月)23:59
・第3回:2021年6月1日(火)0:00 ~ 6月30日(水)23:59
・第4回:2021年7月1日(木)0:00 ~ 7月31日(土)23:59
・第5回:2021年8月1日(日)0:00 ~ 8月31日(火)23:59
・第6回:2021年9月1日(水)0:00 ~ 9月30日(木)23:59
・第7回:2021年10月1日(金)0:00 ~ 10月31日(日)23:59
・第8回:2021年11月1日(月)0:00 ~ 11月30日(火)23:59
・第9回:2021年12月1日(水)0:00 ~ 12月31日(金)23:59
キャンペーン応募はこちら!ぜひお気軽にご参加ください♪
★2021年「サントリー本気野菜を育てよう!食べよう!画像投稿キャンペーン」
親子10組様を無料ご招待!「サントリー本気野菜」植え付け体験&収穫体験イベント♪
2021年03月09日
こんにちは、チバです。
「サントリー本気野菜」の植え付け体験&収穫体験イベントに抽選で親子10組様を無料ご招待!
2回セットのイベントで土づくりから収穫まで「サントリー本気野菜」を実際に触れて、体験してみませんか。
収穫後は穫れた野菜を使ったピザ作り体験も楽しめます♪
会場は東京都国立市にある体験農園くにたちはたけんぼ。
のどかな体験農園で、大人にとっても心ほぐれるひとときをお過ごしください。
■イベント実施日
1回目:植え付け体験 2021年5月9日(日)
2回目:収穫体験 2021年8月1日(日)
(※応募締め切りは4月4日まで、両日ともご参加いただける方)
イベントの応募はこちらから↓ぜひご参加ください!
★Pacoma【無料】親子でご招待!「本気野菜」を育てよう!食べよう!体験イベント(外部サイト)
「本気野菜イチゴ苗」が2021年2月中旬より販売開始!イチゴ苗紹介動画も♪
2021年02月24日
こんにちは、チバです。
プランターでも畑でも育てられ、家庭菜園ビギナーさんでも安心!
家庭菜園専用のイチゴ苗「本気野菜イチゴ」が2021年2月中旬より販売開始しました。
「らくなりイチゴ」
病気に強く、作りやすい。クリスピーなサクサク新食感の実がなります。
「ドルチェベリー」
上質な甘さのイチゴで、春~秋まで安定して長く収穫可能です。
バラのような花が次々と咲き誇り、花も実も楽しめるイチゴです。
今年の春は、おうちでイチゴを育ててみませんか?
春・夏・秋と長く楽しめる四季なりイチゴ3品種の商品紹介動画もぜひご覧ください。
★【動画】サントリー本気野菜 四季なりイチゴ 商品紹介 32秒(サントリー公式チャンネル)
12月下旬に本気野菜が大収穫!おかわりブロッコリー、グルメピーマン、甘ししとう、ジャワSPICYトウガラシの野菜栽培
2021年01月08日
こんにちは、チバです。
12月中旬という冬まっただなかの時期、弊社スタッフが栽培する本気野菜「おかわりブロッコリー」「グルメピーマン」「あまししとう」「ジャワSPICYトウガラシ」を大収穫しました!
場所は、東京都の貸農園「アグリス成城」です。
スタッフからのコメントとともにご紹介します♪
---------------------------------------------
秋、9月中旬に植えて11月から収穫できる「濃い花野菜」シリーズを収穫!
初めて収穫した時は、新鮮な穫れたてのブロッコリーはこんなに甘いのか!と感動しました。
「おかわりブロッコリー」はしっかりした花蕾で食べ応えもあるのでお気に入りの1品です。
※この写真のみ11月1日に撮影したものです。
「カリッコリー」は早生なので9月中旬に植えて10月からぐんぐん生長し、11月上旬には収穫終了しました。
甘みのあるサクッとした食感なので、軽くゆであげていただきます。
春に植えてまだまだ実り続けて驚かせてくれるグルメピーマンとトウガラシを収穫!
◆「本気野菜 グルメピーマン」
秋まで長く収穫ができて失敗しない「グルメピーマン」もやはり外せません。
実は小さくなってきたものの、まだまだ穫れます。
柔らかくて、苦みやくせの無い味もおいしく飽きずに毎年育てています。
◆「本気野菜 甘ししとう」
この写真の見えるところだけでも7本実っている甘ししとうの実。
裏にもまだまだ実っていて圧巻!の多収で旨い甘長トウガラシです。
彩り少ない冬の畑に映えるビビッドな赤色果実の「ジャワSPICYトウガラシ」!
たくさん実りすぎてもう数えきれません。
緑色の若い果実~赤色の完熟果実まで様々な辛さで収穫して楽しめます。
2021年も多くの方に楽しんで頂ける「本気野菜」をお届けしていきたいと思います!