サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「赤い花プロジェクト」のおすすめ記事

2013年8月20日  【 赤い花プロジェクト・サンパラソル・サフィニア 】

TBSラジオの番組「今日よりちょっといい、明日を」に出演いたしました。

みなさま、こんにちは。

20130819_2.jpg

TBSラジオの日曜朝の番組「今日よりちょっといい、明日を」で、

2回に渡ってサントリーフラワーズの活動や商品のお話をさせていただきました。

 

花で笑顔の輪を広げるサントリーフラワーズの活動「赤い花プロジェクト」や、

ビギナーの方も気軽に寄せ植えを始められる「すぐ楽シリーズ(8月下旬より販売)」、

夏のお花のお手入れ方法などのご紹介をさせていただきました。

 

花のある暮らしで"今日よりちょっといい明日を"!

 

赤い花プロジェクト

 

2013年8月13日  【 赤い花プロジェクト・サンパラソル 】

赤い花プロジェクト参加のお店「アンフォラ」さんを訪問しました。

みなさま、こんにちは。 

amphora_1.jpg

東京 千駄ヶ谷 グリーンモール商店街通り沿いのやさいとワインの店「アンフォラ」さん。

赤い花プロジェクト「サンパラソルで日本の夏を明るくしよう」に参加いただいている中で

弊社オフィスから近いということで、先日、スタッフ3人で訪問させていただきました。

 

エントランスを飾るバラやアジサイ、ハーブなどの花とグリーンの中に、

サンパラソル」も咲き誇っていました。 

amphora_2.jpg

訪問した日も昼間に雨が降りましたが、「暑さにも雨にも負けず、元気に咲き続けていますよ」

とのお話どおり、お花も、もうすぐ咲きそうなつぼみもありますね。

 

今回は夕方の訪問でしたので、「アンフォラ」さんしか訪問できませんでしたが、

サンパラソルはご近所にも分けて、一緒に楽しんでいただいているそうです。

 

アンフォラのオーナーさんは、雑誌「ワイン王国」「ソムリエ機関誌」などでも

活躍中のソムリエール佐藤三奈さん。野菜ソムリエでもあります。 

amphora_6.jpg

素材をいかした美味しいお料理とワインをたくさん楽しみました。

中でも個人的に特に美味しい!と気に入ったのが、自家製パンと、

完熟マンゴーとバナナの手作りドレッシングの食べ応えのあるサラダです。

amphora_3.jpg

 

かわいらしいレストランの店頭に、赤いサンパラソルがよく似合っていました。

amphora_5.jpg

機会がございましたら、ぜひお出かになってみてください。 

 

★「サンパラソルで日本の夏を明るくしよう」関東エリアの活動レポート

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサンパラソル 日時:2013年8月13日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年7月22日  【 赤い花プロジェクト・サンパラソル 】

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル(その3)

みなさま、こんにちは。

motomachi_14.jpg

「赤い花で日本を元気に!」を合言葉に、サンパラソルが初夏の元町を彩ります。

 

さて、横浜元町ショッピングストリートのサンパラソルが立派な花姿になっています。 

motomachi_21.JPG

 

motomachi_19.JPG

元町は石畳やベンチもおしゃれで、ヨーロッパのような雰囲気を感じます。

そこに鮮やかなサンパラソルが映えて、とても素敵な通りになっています。

 

ショッピングやお散歩にお出かけになられてはいかがでしょうか。

 

motomachi_23.jpg

 

motomachi_16.jpg

 

motomachi_18.jpg

 

motomachi_24.jpg

 

motomachi_17.jpg

 

motomachi_20.jpg

 

motomachi_25.jpg

 

motomachi_27.jpg

 

元町ショッピングストリートのアクセス、詳細は下記よりご覧ください。

元町ショッピングストリートHP(外部サイト)

 

★前回の記事

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル。 (2013年5月28日)

横浜元町ショッピングストリート(神奈川)のサンパラソル(その2) (2013年7月2日)

 

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサンパラソル 日時:2013年7月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年7月19日  【 赤い花プロジェクト・サフィニア 】

赤い花プロジェクト×Big Smile!プロジェクト。

皆さま、こんにちは。

 

<国営東京臨海広域防災公園>

 

多くの人と一緒に笑顔になれる、元気になれる豊かな環境づくりを目指して

西武造園グループさんが展開する「Big Smile!プロジェクト」。

 

その「Big Smile!プロジェクト」と同じ想いの活動として、

サントリーフラワーズの「赤い花プロジェクト」の趣旨に賛同していただき、

サフィニアレッドを使った花壇やハンギングバスケットを各地の公園で展開中です。

seibuzouen_3.jpg

<横浜市アメリカ山公園>seibuzouen_4.jpg

 

ボランティアの皆さんと植え付けを実施したり、スマイルマークをサフィニアレッドで作った

まさに「Big Smile!」の花壇など、素敵な活動を実施されています。

seibuzouen_2.jpg

<埼玉県営狭山稲荷山公園>

この「Big Smile!」花壇のある狭山稲荷山公園では7/28(日)にイベントもありますよ。

★「スマイル花だんをバックに笑顔の写真を撮って、缶バッジを作ろう!」(外部サイト)

 

★「赤い花プロジェクト」の参加公園一覧

昭和記念公園 / 武蔵丘陵森林公園 / 東京臨海広域防災公園 / 目白台運動公園 / 目白庭園 / 熱帯環境植物館 / 狭山公園 / 野川公園 / 武蔵野公園 / 武蔵野中央公園 / 府中の森公園 / 武蔵国分寺公園 / 東大和南公園 / 東村山中央公園 / 彩の森入間公園 / 狭山稲荷山公園 / アメリカ山公園 / くりはま花の国 / 三笠公園 / 小田原フラワーガーデン / 四季の森公園 / 三ッ池公園 / 東高根森林公園 / 観音崎公園 / びわこ文化公園 / 近江富士花緑公園 / 深北緑地 / 新杉田公園 / 潮田公園 / 台町公園 / 日の出川公園

 

★サントリーフラワーズ「赤い花プロジェクト

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサフィニア 日時:2013年7月19日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

みなさま、こんにちは。

1000018712.jpg

 

全国100校の小学校に赤いサフィニアの苗をプレゼントし花を育てる子どもたちの

活動をサポートする赤い花プロジェクト「キッズガーデニングプロジェクト」に、

今年参加している仙台市立愛子小学校で実施したワークショップが、

河北新報の取材を受けて紹介されました。

 

1000018711.jpg

 

今年スタートした児童の皆さんが参加する緑化委員会と

PTAの皆さんで組織する緑化ボランティアが

一緒に活動をしていく様子が紹介されました。

 

1000018710.jpg

 

ワークショップ実施日に取材を受けて、皆で植え付けをしている写真も

掲載されています。赤い花レポートも是非ご覧ください。

キッズガーデニングプロジェクト 東北エリアのレポート

 

★花とおしゃべりブログでご紹介したこのワークショップの記事はコチラ。

赤い花プロジェクト「キッズガーデニングプロジェクト」ワークショプ~仙台市立愛子小学校~

 

 

カテゴリ:赤い花プロジェクトサフィニア 日時:2013年7月16日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ