サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「イベント・キャンペーン」のおすすめ記事

2013年4月30日  【 イベント・キャンペーン・赤い花プロジェクト・サンパラソル・サフィニア 】

赤い花プロジェクト第二弾の当選発表!第一弾のレポートも届いています!

みなさま、こんにちは。

akaihana_sanpal_7.jpg

赤い花プロジェクト」第一弾「赤いサフィニアで街を彩ろうキャンペーン」と
「キッズガーデニングプロジェクト」のレポート掲載をスタートしました!

 

現在届いているのは、「赤いサフィニアで街を彩ろうキャンペーン」では
関東エリア中部エリア、 近畿エリア九州・沖縄エリア

「キッズガーデニングプロジェクト」は

関東エリア中部エリア、 近畿エリア中国・四国エリアです。

(※北海道・東北は5月中旬ごろから栽培スタートです。)

これから続々とレポートが届きますのでぜひご覧ください。

 

また、「サンパラソルで日本の夏を明るくしようキャンペーン」の
当選団体が決まりました!

 

ご応募多数のため、アンケート内容に基づき選出させていただきました。
当選された方には、Eメールかお電話で直接通知をさせていただきます。
また、下記にご当選者の発表をしておりますのでご覧ください。

 

《サンパラソルで日本の夏を明るくしようキャンペーン 当選団体様》

■北海道

江別市野幌松並町自治会(北海道)

■東北

(株)岩手エッグデリカ(岩手県)/八幡平市商工会(岩手県)/雫石よしゃれ通り周辺JV(岩手県)/第三営業部(宮城県)/(株)中合十字屋山形店(山形県)/大滝温泉観光協会(秋田県)/Bar Grandpa(青森県)/十和田市緑と花のまちづくり推進市民団体(青森県)

 ■関東

笠間工芸の丘株式会社(茨城県)/甘楽富岡社会保険委員会(群馬県)/jewel Venus(埼玉県)/ふじみ野市図書館友の会(埼玉県)/済生会栗橋病院(埼玉県)/新世グループ(埼玉県)/川村理容・美容院(神奈川県)/(株) 優(神奈川県)/綱島西口商店会(神奈川県)/新浦安虎の門クリニック(千葉県)/東京港埠頭株式会社公園事業室企画開発課(東京都)/緑と花のサポーター(東京都)/武蔵村山中原郵便局(東京都)/青山キラー通り商店会(東京都)/永福町商店街振興組合(東京都)/アンフォラ(東京都)/平和テクニカ(株)那須工場(栃木県)

 ■中部

がまごおり花フル会(愛知県)/佐屋街道街路樹愛護会(愛知県)/ペットサロンbb(愛知県)/山中湖温泉 紅富士の湯(山梨県)/大和建設株式会社(静岡県)/仁礼コミュニティセンター(長野県) 

■近畿

NPO法人きづがわネット(京都府)/銀のすず(三重県)/田中江煙火製造所(滋賀県)/ミモザの会(奈良県)/五社自治会(兵庫県)/水道筋6丁目駅前商店街(兵庫県)/湊商店街(和歌山県)

■中国・四国

ゼンセン中央教育センター 友愛の丘(岡山県)/国際ソロプチミスト新見(岡山県)/株式会社 島屋(広島県)/つねまつ内科(高知県)/やないづ商工観光倶楽部(山口県)

■九州

ヨロンの海サンゴ礁再生協議会(鹿児島県)/愛ランダー高島(長崎県)/北九州市観光協会(福岡県)/株式会社LINK(福岡県)/大村文化学園(福岡県)

 

akaihana_sanpal_8.jpg

 

サントリーフラワーズは、2013年も「赤」で元気をお届けします。

皆様からの活動レポートを楽しみにしております。

 

★「赤い花プロジェクト

 

こんにちは、チバです。

サントリー本気野菜」のトマトを使った特別メニューが去年に引き続き、
農業実験レストラン「六本木農園」にて期間限定で登場します!

roppongi-nouen_2013_1.JPG

格別な甘さとぷりっとした食感が魅力の「ピュアスイートミニ」と、
"だし"のような濃厚な味わいの調理に適した「ボンリッシュ」、
そして甘さ・酸っぱさ・うまさのどれもが"濃い"「こいあじ」を使用した、
お料理とドリンクを、5月31日までお楽しみいただけます!

 

◆FOOD MENU◆

 

roppongi-nouen_2013_2.jpg

トマト飴の実り 800円

うま味が詰まったピュアスイートミニを飴でコーティング。
特製のトマトポテトサラダとともにどうぞ。

 

roppongi-nouen_2013_3.jpg

トマトの泡に浮かべたカプレーゼ 1000円
ピュアスイートミニ100%で作ったヌーベ(泡)に金のモッツァレラを
浮かべました。新食感のトマトをお愉しみください。

 

roppongi-nouen_2013_4.jpg

こいあじパンケーキから見えるトマトの未来 1200円
本気野菜に新登場した大玉トマト・こいあじを練り込んだパンケーキ。
真ん中の空間から見えるものは...!?

 

roppongi-nouen_2013_5.jpg

トマヤムクン 2000円

去年大好評を頂いたトマヤムクンが今年も登場!

"だし"のような濃厚な味わいを持つボンリッシュの水分だけで作るトマヤムクン。

トマトと魚介のうま味が凝縮された逸品です。

 

roppongi-nouen_2013_6.jpg

トマトと紅茶のコンポートフロート 800円
こいあじのバランスの良い風味と、沖縄県産の紅茶の
ファーストフラッシュとのマリアージュをお愉しみください。

 

◆DRINK MENU◆

 

roppongi-nouen_2013_10.jpg

ストレートジュース 600円
 "こいあじ"をそのまま絞ったフレッシュトマトジュース

 

roppongi-nouen_2013_8.JPG

こいあじスムージー 800円
甘み・酸味・うまみが楽しめる口当たりまろやかなスムージーカクテル

 

roppongi-nouen_2013_7.JPG

ブラッディーメアリー 800円
こいあじとバジルウォッカの香り豊かなブラッディーメアリー

 

roppongi-nouen_2013_9.jpg

ミッチェラーダ 800円
こいあじの甘さと爽やかな酸味が楽しめるビアカクテル

 

機会がございましたら、ぜひ美味しいお料理・ドリンクをご堪能ください。

★六本木農園のサイトでも取り上げられています(外部サイト)。 

***六本木農園*** 全国の農家・こせがれが作る農業実験レストラン NEWS

 

★「サントリー本気野菜

 

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン野菜苗 日時:2013年4月27日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年4月12日  【 イベント・キャンペーン・野菜苗 】

サントリー本気野菜マルシェが青山ファーマーズマーケット(東京)に出店!

みなさま、こんにちは。

Marche_13.jpg

今年もサントリー本気野菜マルシェが青山ファーマーズマーケットに出店いたします!

 

サントリー本気野菜苗の販売はもちろん、甘さと食感がお子様にも人気のミニトマト

ピュアスイートミニ」の果実の試食販売も開催いたします。

Marche_14.jpg

また、トマトの食べ比べと苗植え付け体験ができるワークショップも実施します!

 

ワークショップ参加は事前のご応募が必要です。応募は下記よりお気軽にどうぞ!

★「青山ファーマーズマーケット」詳細・ワークショップ応募などはこちら(外部サイト)

 

Marche_18.jpg

 

さらに、今年も人気のキッチンカーとのコラボを実施♪

調理用トマト「ボンリッシュ」の味わいを、会場で体験できます。

どの料理に使われても相性バッチリな「ボンリッシュ」メニューをぜひお楽しみください。

 

ボンリッシュを使った、「野毛山カレー食堂」のカレーです。

2013marche_2.jpg

当初、3種類のカレーのうち、一つだけをご用意する予定だったのですが
どれも甲乙つけがたいということで、3種類をご用意することになりました!

 

イエローカレー

2013marche_4.jpg

 

グリーンカレー

2013marche_3.jpg

 

日時: 4月20日(土)・21日(日)10:00~16:00
■場所: 青山ファーマーズマーケット
(渋谷区神宮前5-53-70 国連大学前広場)
■内容: サントリー本気野菜 トマトの果実と苗の販売、
ワークショップ、人気のキッチンカーとのメニューコラボ等

 

ご家族で楽しんでいただける、美味しく楽しいマルシェですのでぜひご来場ください!

2013marche_1.jpg

★去年のマルシェのレポート記事:

 「ファーマーズマーケットで、本気野菜のミニトマト『甘さセレクト ピュアスイートミニ』が大好評でした!

 

★「野毛山カレー食堂」HPはこちら(外部サイト)

 

サントリー本気野菜

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン野菜苗 日時:2013年4月12日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2013年4月 9日  【 イベント・キャンペーン・ムーンダスト 】

100名様に当たる、ムーンダスト×ハローキティの幸せの母の日キャンペーン♪

みなさま、こんにちは。

 

母の日ギフトにもピッタリの幸せの青い花「ムーンダスト」と、
世界中に幸せを届ける「ハローキティ」の
オリジナルデザインの限定マグカップが誕生しました!

kittymoondust_1.jpg

この限定マグカップがクイズに答えて頂いた方の中から抽選で100名様にプレゼント!

 

さらに、その100名様のうちの20名様にはダブル賞として

青色系カーネーション「ムーンダスト」のアレンジメントをプレゼント!

kittymoondust_2.jpg

応募期間は、2013年4月8日(月)~2013年5月12日(日)までです。

 

さらに、下記のサンリオショップ5店舗では
「ムーンダスト」の母の日ディスプレーを展開します!

 

■ 展示期間 2013年4月27日(土)~2013年5月12日(日)
■ 展示場所 サンリオワールドギンザ/札幌ギフトゲート/名古屋ギフトゲート
       大丸心斎橋店サンリオギャラリー/キャナルギフトゲート

ムーンダストディスプレーの様子などは、また追ってお知らせしますね。

 

☆ご応募・プレゼント詳細はこちら!☆

▼【100名様に当たる】ムーンダスト×ハローキティの幸せの母の日キャンペーン
 

 

★幸せの青色系カーネーション「ムーンダスト

★サンリオのオフィシャルホームページはこちら(外部サイト)

 

2013年4月 1日  【 イベント・キャンペーン 】

2013年「花ヂカラ」フォトコンテスト<第一弾>がスタートしました!

皆様こんにちは。

fhoto2013_1.jpg

サントリーフラワーズ『花ヂカラ フォトコンテスト』が今年もスタートしました!

 

毎年素敵な写真をご応募いただきありがとうございます。

おかげさまで、20回目を迎えたフォトコンテスト、
今年もあなたの素敵な花の風景をおすそ分けしてください。

 

各コースの最優秀者には豪華賞品のプレゼントもご用意しております。 

パソコン・携帯からでも気軽に投稿・閲覧いただけます。

 

きれいなお花の写真を楽しみながら、ご自慢の写真も投稿してみませんか。
 

『花ヂカラ フォトコンテスト』≪第1弾≫花のある生活
 第1弾の応募期間 :2013年4月1日(月)~6月30日(日)まで

 

カテゴリ:イベント・キャンペーン 日時:2013年4月 1日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ