サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「野菜苗」のおすすめ記事

2019年11月27日  【 野菜青果・トマトあまさセレクト・トマト欧州グルメセレクト・野菜苗・野菜青果 】

無水カレーやミネストローネなど♪「サントリー本気野菜」の新レシピが4点登場しました!

こんにちは、チバです。

「サントリー本気野菜」ならではの味わいや食感を生かしたカンタン新レシピが4点登場しました!

 

無水夏野菜カレー

水を足さず、調理用トマトのルンゴの旨みだけでしっかり作るカレーです。

具にはお好みの野菜を使えば、季節を問わず楽しめます♪

 

 

トマトと鳥手羽の炊飯器煮込み

炊飯器を使った、カンタンで栄養たっぷりの美味しい煮込みが楽しめます。

調理用トマトのルンゴがとろみとコクのあるソースになります。

 

 

ミネストローネ

調理用トマトのボンリッシュのうまみがしみ込んだ味の濃い野菜スープです。

コトコト煮込んだトマトの味わいが身体にしみ込みます。

 

 

ピンチョス

ミニトマトの純あまの甘さを堪能できるお手軽レシピです。

美味しくて見た目も可愛い、パーティ気分で楽しめる一品です。

 

家庭菜園の醍醐味をぜひ「サントリー本気野菜」で味わってください♪

「サントリー本気野菜 獲れたてレシピ」一覧はコチラ

 

 

こんにちは、チバです。

『趣味の園芸 やさいの時間』2019年12・1月号に、サントリーフラワーズ 野菜苗部のインタヴューが掲載されています!

 

短期集中連載『もっと知りたい!タネと苗のはなし「種苗メーカー編」』のなかで、野菜苗がどんな道を辿って私たちのもとへ届くのかを紹介させていただきました。

 

その他にも、この季節の家庭菜園に関連する「そのとき知りたい栽培情報」が詳しくていねいに紹介されています。

 

『趣味の園芸 やさいの時間』は、お近くの書店、NHK出版webサイトからお求めいただけますので、ぜひチェックしてみてください!

『やさいの時間』2019年12・1月号~野菜別とことんQ&A/菌活の決め手は手作り堆肥!/「発酵」の力で食べ尽くす!ほか(外部サイト)

 

 

カテゴリ:トマト欧州グルメセレクト野菜苗 日時:2019年11月22日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

山形県天童市の園芸店 種苗七福心さんのインスタグラムにて、「サントリー本気野菜 らくなりイチゴ」苗を使った育て方動画が公開されています。

 

大変分かりやすいイチゴの育て方動画ですので、ぜひチェックしてみてください。

【動画】イチゴの育て方:種苗七福心さんのインスタグラム(外部サイト)

 

秋から植えるイチゴ苗は、ちょうど今ぐらいが植え込み時期です。

家庭菜園でイチゴを育ててみませんか。

 

★「サントリー本気野菜 イチゴ

 

 

カテゴリ:本気野菜イチゴ野菜苗 日時:2019年10月28日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

こんにちは、チバです。

 

NHKテキスト『趣味の園芸 野菜の時間 2019年10・11月号』に、サントリー本気野菜イチゴも紹介されています!

 

今回の「もえのプランター栽培」のテーマは"壁掛け栽培"。

イチゴの特性を生かした栽培方法のひとつとして、壁掛け栽培におすすめの一季なりイチゴ品種が紹介され、その中にはサントリー本気野菜イチゴの「蜜香」「白蜜香」が紹介されています。

 

その他、特集『プロに聞く!冬越し野菜 大成功の極意』や、今月から栽培をスタートしたい野菜、今月の作業など、この時期の家庭菜園にぜひチェックしておきたいポイントや情報が満載です。

 

ぜひ本屋さんなどでお手にとってみてください。

 

★「サントリー本気野菜イチゴ

 

 

カテゴリ:本気野菜イチゴ野菜苗 日時:2019年9月26日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2019年9月17日  【 本気野菜イチゴ・野菜苗 】

野菜苗「本気野菜イチゴ」が販売スタートしました!

こんにちは、チバです。

プランター、畑、どちらでも育てられる、家庭菜園専用のイチゴ苗「本気野菜イチゴ」から全国の園芸店・ホームセンター等で販売スタートしました!

 

~ピックアップ!~

ローズベリー・レッド

咲き姿も実り姿も美しい「ローズベリー・レッド」はバラのような花が次々と咲き、確実に着果するので、見て食べて両方楽しみたい方におススメです。

 

 

その他にも、甘さが特長の「蜜香」と「白蜜香」、作りやすい「らくなりイチゴ」と「ドルチェベリー」をそろえました。

イチゴ品種として作りやすさとおいしさを追求した「本気野菜イチゴ」を、ぜひ秋から育ててみませんか。

「本気野菜イチゴ」商品詳細はコチラ

 

カテゴリ:本気野菜イチゴ野菜苗 日時:2019年9月17日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP
このページのトップへ