サントリーフラワーズ花とおしゃべりブログ

バックナンバー

  • 2024年8月[2]
  • 2024年7月[1]
  • 2024年6月[2]
  • 2024年5月[4]
  • 2024年4月[4]
  • 2024年3月[3]
  • 2024年2月[2]
  • 2024年1月[3]
  • 2023年12月[1]
  • 2023年11月[2]
  • 2023年10月[3]
  • 2023年9月[2]
  • 2023年8月[1]
  • 2023年6月[1]
  • 2023年5月[1]
  • 2023年4月[1]
  • 2023年3月[1]
  • 2023年2月[3]
  • 2023年1月[1]
  • 2022年12月[2]
  • 2022年11月[1]
  • 2022年10月[1]
  • 2022年8月[4]
  • 2022年6月[2]
  • 2022年5月[2]
  • 2022年4月[3]
  • 2022年3月[3]
  • 2022年2月[2]
  • 2021年12月[3]
  • 2021年11月[1]
  • 2021年10月[3]
  • 2021年9月[2]
  • 2021年8月[5]
  • 2021年7月[2]
  • 2021年6月[4]
  • 2021年5月[6]
  • 2021年4月[6]
  • 2021年3月[6]
  • 2021年2月[2]
  • 2021年1月[5]
  • 2020年12月[3]
  • 2020年11月[4]
  • 2020年10月[3]
  • 2020年9月[2]
  • 2020年8月[8]
  • 2020年7月[4]
  • 2020年6月[11]
  • 2020年5月[11]
  • 2020年4月[18]
  • 2020年3月[12]
  • 2020年2月[11]
  • 2020年1月[7]
  • 2019年12月[6]
  • 2019年11月[10]
  • 2019年10月[12]
  • 2019年9月[13]
  • 2019年8月[7]
  • 2019年7月[6]
  • 2019年6月[10]
  • 2019年5月[15]
  • 2019年4月[18]
  • 2019年3月[16]
  • 2019年2月[11]
  • 2019年1月[4]
  • 2018年12月[6]
  • 2018年11月[13]
  • 2018年10月[13]
  • 2018年9月[14]
  • 2018年8月[12]
  • 2018年7月[8]
  • 2018年6月[13]
  • 2018年5月[18]
  • 2018年4月[19]
  • 2018年3月[10]
  • 2018年2月[9]
  • 2018年1月[5]
  • 2017年12月[7]
  • 2017年11月[13]
  • 2017年10月[10]
  • 2017年9月[3]
  • 2017年8月[5]
  • 2017年7月[5]
  • 2017年6月[9]
  • 2017年5月[12]
  • 2017年4月[15]
  • 2017年3月[14]
  • 2017年2月[13]
  • 2017年1月[7]
  • 2016年12月[10]
  • 2016年11月[14]
  • 2016年10月[13]
  • 2016年9月[13]
  • 2016年8月[11]
  • 2016年7月[11]
  • 2016年6月[14]
  • 2016年5月[13]
  • 2016年4月[24]
  • 2016年3月[16]
  • 2016年2月[8]
  • 2016年1月[11]
  • 2015年12月[13]
  • 2015年11月[16]
  • 2015年10月[14]
  • 2015年9月[13]
  • 2015年8月[16]
  • 2015年7月[17]
  • 2015年6月[27]
  • 2015年5月[23]
  • 2015年4月[21]
  • 2015年3月[13]
  • 2015年2月[8]
  • 2015年1月[12]
  • 2014年12月[16]
  • 2014年11月[17]
  • 2014年10月[16]
  • 2014年9月[13]
  • 2014年8月[15]
  • 2014年7月[14]
  • 2014年6月[15]
  • 2014年5月[17]
  • 2014年4月[21]
  • 2014年3月[16]
  • 2014年2月[13]
  • 2014年1月[13]
  • 2013年12月[19]
  • 2013年11月[20]
  • 2013年10月[18]
  • 2013年9月[10]
  • 2013年8月[14]
  • 2013年7月[21]
  • 2013年6月[17]
  • 2013年5月[21]
  • 2013年4月[16]
  • 2013年3月[14]
  • 2013年2月[11]
  • 2013年1月[10]
  • 2012年12月[17]
  • 2012年11月[25]
  • 2012年10月[16]
  • 2012年9月[9]
  • 2012年8月[14]
  • 2012年7月[13]
  • 2012年6月[19]
  • 2012年5月[21]
  • 2012年4月[12]
  • 2012年3月[10]
  • 2012年2月[5]
  • 2012年1月[3]
  • 2011年12月[7]
  • 2011年11月[10]
  • 2011年10月[12]
  • 2010年12月[1]
  • 2010年11月[1]
  • 2010年7月[11]
  • 2010年6月[18]
  • 2010年3月[1]
  • 2010年2月[1]

「野菜苗」のおすすめ記事

2020年3月12日  【 サフィニア・本気野菜グルメピーマン・本気野菜イチゴ・野菜苗 】

「Pacoma(パコマ)2020年4月号」にサントリーフラワーズの花苗・野菜苗が紹介されています。

こんにちは、チバです。

 

"豊かな暮らしをつくる、ホームセンターマガジン"、フリーマガジン「Pacoma(パコマ)2020年4月号」に、サントリーフラワーズの花苗「サフィニアアート 」と野菜苗「本気野菜イチゴ」「本気野菜グルメピーマン」が紹介されています。

 

Pacoma4月号は「お庭づくり」特集です。

 

「サフィニアアート」は、新色<江戸しぼり>、<とらネコ>、大人気<ももいろハート>をピックアップし、それぞれのアート模様をきれいに出す秘訣などを、鉢植えひとつから楽しめるガーデニングとして紹介しています。

 

「本気野菜」は、家庭菜園ビギナーの方にも育てやすく、目でも楽しめる品種として、<ローズベリー・レッド>と<グルメピーマン>を紹介し、ひとつのプランターに喜びいっぱい、小さな庭に"映える野菜"を提案しています。

 

そのほか、玄関やベランダなど、小さなスペースでもお庭づくりは楽しむことができる、小さなスペースだからこそ楽しい、そんなお庭づくりのアイデアがたくさん集められています。

ぜひ店頭でお手に取ってみてください。

 

パコマ最新号のお知らせ【Pacoma2020年4月号】 私だけの小さな庭づくり。(外部サイト)

 

★サントリーフラワーズ花苗「サフィニアアート

★サントリーフラワーズ野菜苗「本気野菜イチゴ」「本気野菜グルメピーマン

 

 

2020年2月25日  【 イベント・キャンペーン・トマトあまさセレクト・本気野菜ナス・本気野菜グルメピーマン・野菜苗 】

親子でご招待!~『「本気野菜」を育てよう!食べよう!野菜の植えつけ&収穫体験イベント』~

こんにちは、チバです。

 

サントリー本気野菜」の人気ラインナップ約15種類の野菜苗を植えて、収穫して、味わうまでを体験できるイベントに、親子10組を無料ご招待!

 

東京都国立市の農園で、1回目は土づくりと植えつけ、2回目は植えた野菜を収穫してピザを作り、出来たてを参加者みんなで味わいます!

 

 

サントリー本気野菜」は味の良さに加え、育てやすくたくさん収穫できる野菜をお届けしています。

自分で植えて収穫した野菜だから、普段は苦手な子でもきっとおいしく食べられるはず!

土とのふれあいや野菜を身近に感じる体験を、ぜひ親子で楽しんでください。

 

応募は、暮らしの冒険Webマガジン「pacom(パコマ)」のウェブサイトにて2020年4月8日まで受付ております。

 

■日時:

第1回 植えつけ体験&試食イベント:2020年5月10日(日)10時~13時頃

第2回 収穫体験&試食イベント:2020年8月2日(日)10時~13時頃

※小雨決行・雨天/荒天の場合は第1回5月17日(日)第2回8月9日(日)に延期となります。

 

この度の新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、植えつけ体験イベントは中止とさせていただきます。

また、今後の状況によって、さらなる延期や中止の可能性もございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

  

■場所:くにたちはたけんぼ(東京都国立市谷保661)

■参加人数:親子10組

※1組3名様まで。3歳以下は人数に含みません。

 

イベントのさらに詳しい内容や、農園くにたちはたけんぼのロケーション情報、応募フォームはこちらからどうぞ。

★pacoma【無料】親子でご招待!「本気野菜」を育てよう!食べよう!体験イベント(外部サイト)

 

 

2020年2月13日  【 本気野菜イチゴ・野菜苗 】

野菜苗「本気野菜イチゴ」が20年2月中旬より販売スタート!

こんにちは、チバです。

プランター、畑、どちらでも育てられる、家庭菜園専用のイチゴ苗「本気野菜イチゴ」から全国の園芸店・ホームセンター等で販売スタートしました!

 

~ ピックアップ! ~

ローズベリー・レッド

咲き姿も実り姿も美しい「ローズベリー・レッド」はバラのような花が次々と咲き、確実に着果するので、見て食べて両方楽しみたい方におススメです。

 

その他にも、て作りやすさとおいしさを追求した「らくなりイチゴ」と「ドルチェベリー」の本気野菜イチゴ3品種を販売します。

ぜひ、イチゴを育てませんか。

「本気野菜イチゴ」商品詳細はコチラ

 

 

カテゴリ:本気野菜イチゴ野菜苗 日時:2020年2月13日パーマリンク サントリーフラワーズ 本HP

2020年2月 6日  【 野菜青果・トマトあまさセレクト・トマト欧州グルメセレクト・本気野菜ナス・濃いリーフベジ・野菜苗・野菜青果 】

リッチなナスステーキ、ナスのトマトパスタなど♪「サントリー本気野菜」の新レシピが4点登場しました!

こんにちは、チバです。

「サントリー本気野菜」ならではの味わいや食感を生かしたカンタン新レシピが4点登場しました!

 

リッチなクリーミーナスステーキ

甘みのある真っ白でクリーミーな本気野菜ナス「クリーミーナス」をジュウっと焼いて、ちょっぴりリッチで美しいナスステーキの出来上がりです。

 

とろとろ炒めナスのトマトパスタ

サントリー本気野菜の人気品種、「とろとろ炒めナス」と「調理用トマト ボンリッシュ」の最強コンビで作るパスタです!

 

ハニーイエローのチョップドサラダ

明るいイエローと甘さが特長の本気野菜ミニトマト「ハニーイエロー」を使って、色鮮やかで楽しいサラダを食卓に!

 

ガパオライス

サントリー本気野菜の濃いバジル「グルメバジル」と「スイートバジル」をたっぷり乗せた、食欲をそそるガパオライスです!

 

家庭菜園の醍醐味をぜひ「サントリー本気野菜」で味わってください♪

「サントリー本気野菜 獲れたてレシピ」一覧はコチラ

 

 

2019年12月 6日  【 トマトあまさセレクト・本気野菜グルメピーマン・野菜苗 】

「フラワートライアルジャパン2019」本気野菜コーナーのレポートです!

こんにちは、チバです。

 

先日、山梨県・長野県で開催された園芸商談会「フラワートライアルジャパン2019」にて、サントリーフラワーズは2020年春夏商品を展示しました。

 

今回は、会場で展示された本気野菜ブースの様子を撮影した写真や、2020年春の新商品をご紹介します!

 

 

本気野菜 ミニトマト 純あまオレンジ

 

"あまい"ミニトマトとして定着した本気野菜「純あま」が発売10周年を迎え、今年はさらに「純あまオレンジ」が新登場しました!

 

「純あまオレンジ」は純あまの名にふさわしいコクのある甘さ、作りやすさです。

 

 

美しいオレンジ色の果実は、弾力ある食感と甘くフルーティな味わい。

オレンジトマト特有のカロテン臭も少なめです。

 

 

 

本気野菜 グルメピーマン

 

苦味が少ないのでパクパク食べられる、甘く柔らかな果肉はピーマン嫌いの方でも「おいしい!」と好評です。

 

プランターで長くたくさん収穫できるから、プランターから始めたい家庭菜園初心者の方にもオススメです。

 

 

グリーン色の若穫りでも、赤色に染まってからでも苦みが少ないです。

ビタミンC含有量の多い果実がたくさん摂取できます♪

 

 

 

 

今回ご紹介した2020年春夏の野菜苗商品は2月より順次販売開始しますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

2020年 本気野菜ラインアップ

 

 

このページのトップへ