

フェアリースター の記事
園芸のプロにインタビュー【vol.1】ガーデニングの魅力/おすすめサントリーフラワーズ花苗5選
2021年05月12日
こんにちは、チバです。
おうち時間にガーデニングを楽しみたい方や、これから始めたい方に!
園芸のプロから見たガーデニングの魅力や、プロがおすすめするサントリーフラワーズ花苗などのお話を園芸の達人お2人に聞かせていただきました。
1回目は、長崎県の園芸店 ガーデンカルチャー幸田の店長、幸田さんのインタビューをお届けします。
■インタビュー / 写真 ガーデンカルチャー幸田さん
■初めてでも楽しめる「ガーデニングの魅力」とは?
「初めてのガーデニングなら、まずは鉢と土と気に入った花苗を選ぶだけでいいんです。」と幸田さん。「簡単に咲く花を選んでもいいですし、花苗を2色だけ、可愛い鉢に飾るだけ、これなら出来そうというところから始めてみて下さい。
花や緑を楽しむことって、そんなに難しいことじゃなくて、誰にもできることなんです。最初は簡単なところから、気に入った花を飾ってもいいし、育ててもいい。自分のライフスタイルにあった入口からとりいれて、気軽に考えていいんです。
花をさわって、飾って、世話して、楽しむ。
花の楽しみ方が広がっていくと、生活の中で身近になり、花、緑のある暮らしが2倍、3倍と楽しくなりますよ。」
■プロがおすすめする「サントリーフラワーズ苗」は?
(1)キララ(特にイエロー)
「キララです、キララの黄色!今の世の中、黄色の花は元気をくれますし、キララのイエローはビタミンカラーや黄色の花の中でもずば抜けてると思うんです、爽やかで透明感があり、クリアな黄色。かなり人気があります!エントランスにあったら明るく元気な気持ちになれます。キララのホワイトとイエローを2色一緒に植えるのもおしゃれでおすすめです。」
※キララの今春の販売は終了しています。秋まで少しお待ちください。
(2)フェアリースター
「花が絶対誰が見てもかわいい!近年の日本の気候なら、梅雨が明けてから植えるのが個人的にはおすすめです。」
(3)サフィニアアートのももいろハート
「やっぱりももいろハート!誰が見ても喜んでもらえる花色。だって可愛くないですか?自分自身も惚れ込んでいます。」
(4)サフィニア(特にパープル)
「定番・王道の品種といえばサフィニアが圧倒的、ダントツです。株のウェーブ感、花のウェーブ感が素晴らしい。その中でも特に「パープル」は昔からのガーデナーの方々にも選ばれています。」
(5)コロロ
「これから注目の商品です。色合い、大きさ、性質も強いです。その中でも花色「レモン」は売り場の回転も速いです。」
※コロロの今春の販売は終了しています。秋まで少しお待ちください。
■幸田さん「分かりやすいガーデニング提案を日々考え続けています」
「おうち時間が増え、生活の中に花を飾ることがライフスタイルとしてより身近になり、楽しまれる方が多くなってきていると感じています。
でも、店内に複雑な寄せ植えやギャザリングばかりずらーっと並んでたら、ベテランガーデナーさんには気に入っていただけても、初心者ガーデナーさんは、憧れるけど難しそうだなぁと感じてしまうと思うんです。
ですから私のお店では、例えば3色の花苗をポンと深鉢に植え替えたり、可愛い鉢カバーに植えたりして、難しく考えずに済むビジュアルを店頭で並べています。
仕入れる花の種類も、わかりやすいもの、誰もが好きそうなもの、スタンダードなものを7割くらいチョイスしていますね。
これなら簡単そう、可愛い、これと同じものを揃えればすぐ玄関に飾れる、と感じていただけるような、具体的にイメージしやすいガーデニング提案を日々考え続けています。」
幸田さま、貴重なお話を有難うございました!
★ガーデンカルチャー幸田公式Instagram(外部サイト)
すぐにお花を楽しめる♪「すぐ楽ミリオンベル」「すぐ楽サフィニア」「すぐ楽フェアリースター」が販売スタートしました。
2020年08月24日
こんにちは、チバです。
湿気や暑さでお花が寂しくなりがちなガーデニングスペースに!
2色花つきの「すぐ楽シリーズ」が全国の園芸店・ホームセンターなどで8月下旬~9月中旬まで販売中です。
簡単なお花から始めてみたいビギナーさま、すぐにお花を楽しみたい、気軽に混色を楽しみたい方におすすめです。
★「すぐ楽ミリオンベル」
秋の庭に映る鮮やかな2色の花色♪分枝性バツグンで花いっぱいに咲きます。
新色バナナ&オレンジも登場し、計6種類のラインアップです。
新色バナナ&オレンジはハロウィンカラーとしても楽しめますね!
★「すぐ楽サフィニア」
サントリーフラワーズのベストセラーの花苗を2色花付きで楽しめます。
ぷらむ&みるく、みるく&ぶどうなど、色合い・草姿バランスの良い2色入り4種類を展開しています。
★「すぐ楽フェアリースター」
極小輪の可愛い2色の花色♪夏の暑さにも強く、お手入れも楽ちんです。
お水は与えすぎず、土が乾燥したらたっぷりあげてください。
おしゃれなポットに入っているので、そのままベランダやエントランスなどに置いて育てることもできますし、花数が増えてきたら大きめの鉢に植え替えてあげるとさらにボリュームアップしていきます。
ぜひ愛らしいお花を咲かせてください!
★「すぐ楽ミリオンベル」「すぐ楽サフィニア」「すぐ楽フェアリースター」
2020年6月、ふなばしアンデルセン公園でサントリーフラワーズのお花が咲き誇っています。
2020年06月22日
こんにちは、チバです。
ふなばしアンデルセン公園で植栽されている、サントリーフラワーズのお花たちが綺麗に咲いています。
2020年6月に弊社スタッフが撮影した写真をご紹介します♪
満開、7~8部咲き、5部咲き、これから成長していくお花まで、いつ訪れても見頃を楽しめるようになっています。
6月から「サンパラソルビューティ」の新色2色も至る所にたくさん植えられ、今ぐんぐんツルが伸びているところですので、梅雨明けくらいには見ごたえのある姿になっていると思います。
機会がございましたら是非ふなばしアンデルセン公園へお出かけください。
当面の間、土曜、日曜日は休園となります。詳しくは開・休園日カレンダーをご覧ください。
※今後の状況により、変更となる場合があります。
GreenSnap(グリーンスナップ)にてサントリーフラワーズのアンケートを実施中です。
2020年05月26日
こんにちは、チバです。
植物好きが集まるスマホアプリ GreenSnap(グリーンスナップ)にてサントリーフラワーズのアンケートを2020年6月8日まで実施中です。
植物や園芸、サントリーフラワーズについてのアンケートととなります。
アンケートにご協力くださった方の中から抽選で「フェアリースター3ポット」を10名様にプレゼントします。
※お届けする花色は見計らいとなります。
ぜひ皆様のご協力を宜しくお願いいたします!
★GreenSnapサントリーフラワーズのアンケートはこちら(外部サイト)
GreenSnapサントリーフラワーズ公式アカウントでは、当社の花苗新商品案内をはじめ、様々な情報の発信をしています。
★【GreenSnap】サントリーフラワーズ公式アカウント(外部サイト)
※アプリからの閲覧を推奨します。
LIMIAにて記事を掲載しています【梅雨前の今がチャンス!】初夏に咲く花でガーデニングしよう♪
2020年05月19日
こんにちは、チバです。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA(リミア)」のサントリーフラワーズのページにて、これから花を植えたいガーデニング初心者の方におすすめの花苗を紹介しています。
これからの時期に植え込むのにぴったりなのが、暑い季節でも元気に咲いてくれる「サンパラソル」「サンク・エール」「フェアリースター」。
梅雨前の今の時期に植えることで、暑さや乾燥のストレスなく元気で丈夫な株に育ちます♪
ですから、今こそが夏のお花を育て始めるベストな時期なのです。
ガーデニング初心者の方はもちろん、すでに趣味でガーデニングをしている方も、ぜひご覧になってみてください。