

野菜苗 の記事
サントリー本気野菜「ズッキーニ みどり」を収穫しました!
2016年05月30日
こんにちは、チバです。
サントリー本気野菜の新品種、「ズッキーニ みどり」を収穫した
弊社スタッフから写真をもらいましたので、ご紹介いたします。
2016年4月26日 植え込み
ズッキーニをプランターで育てる場合は、
土が25リットル以上入る野菜用の丸鉢プランター1個に1株の目安で植えます。
2016年5月9日
雌花と雄花が咲いたら、雌花のめしべに雄花の花粉をつけ、
受粉の手助けをしてあげます(人工授粉)。
2016年5月19日
どんどん成長し大きくなるので、育てている手ごたえが実感でき、
ビギナーの方にも楽しく育てられるのではないでしょうか。
葉の表面に現れる白い斑は、成長痛のようなものです。
2016年5月23日 収穫!
ズッキーニはもちろん、お花も食せます。
ズッキーニの花は早朝に咲いて午後にはしぼんでくるので
花を取るなら朝の内に。花の収穫は1日に1つぐらいですが、
すぐにやさしく洗ってキッチンペーパーにはさんで冷蔵庫に入れておくと5日位は持ちます。
雌花と雄花の片方しか咲いてない時など、受粉のタイミングがないお花は、
花ズッキーニとして食してみてください。家庭菜園だからこその楽しみ方です。
2016年5月24日
成長が早く、植え込みから20日後くらいにお花が咲きはじめ、
プランターでも1ヶ月すぎくらいから収穫を楽しめています。
現在も次々に実っているようで、これからも楽しみですね。
★本気野菜苗の販売店検索(ベジタブルナビ)
スタッフがサントリー本気野菜を貸農園で栽培中(1)
2016年05月25日
こんにちは、チバです。
2016年5月1日に、サントリー本気野菜苗を植え込んだ
弊社スタッフから写真をもらいましたので、ご紹介いたします。
2016年5月1日 植え込み
場所は、東京都成城学園前の貸菜園「アグリス成城」です。
2016年5月22日
本気野菜トマトは、特に「あまさセレクト こいあじ」の
成長の勢いに期待が高まります。
「あまさセレクト ハニーイエロー」
本気野菜ナスは、マイペースながら順調です。
本気野菜パプリカ「ライムホルン」と、
本気野菜トウガラシ「韓国うまみ唐辛子」は
比較的おとなしくじっくり成長中です。
今後の成長が楽しみです。
本気野菜トマト あまさセレクト こいあじ、
トマト欧州グルメセレクト各種、本気野菜ナス各種は
5月末までの販売です(全国の園芸店・ホームセンターなどで販売中です)。
ぜひ今から植え付けて、夏の収穫を楽しんでください。
★サントリー本気野菜のお店検索ベジタブルナビ
「サントリー本気野菜」プランター栽培2016年(3)ゴールデンウィーク
2016年05月11日
こんにちは、チバです。
家庭菜園を楽しむ弊社社員の育成記事
「サントリー本気野菜」プランター栽培2016年(2)トマト・ナス・イチゴの植え込みの続編をご紹介します!
■写真とコメント
--------------------------------------------------------------------------
◆2016年4月29日
最低気温が15度を上回る日が増えてきましたので、
本気野菜キュウリ スティックミニとバリうまを買ってきて植え込みました。
いずれも四葉キュウリなので、味がよく、早い収穫が期待できます。
うどん粉病には強くないので、梅雨までの短期勝負で毎年楽しんでいます。
◆2016年5月9日
本気野菜トマト あまさセレクト こいあじと純あまは順調です。
ゴールデンウィーク中の強風でトラブル発生。
まず、ハニーイエローが折れてしまったこと。
わき芽を育てて復活させようかと思いましたが、
多くの葉もちぎれてしまったので新しい苗を購入して植え替えました。
本気野菜キュウリは強風で葉にダメージが・・。これは処置の仕様がないので様子見です。
本気野菜イチゴ ドルチェベリーは葉っぱが虫に食われていましたので、
薬剤を散布しました。おそらくヨトウムシでしょう。
本気野菜ナス クリーミー揚げナスは順調です。
新たに購入したのは、しっとり漬けナスと、パプリカのライムホルン。
以上、プランター11台分、苗として14個となりました。
今シーズンはこの野菜たちをじっくり育てていきます。
★お店検索ベジタブルナビ
★通販「サントリー本気野菜苗」(サントリーフラワーズネット)
サントリー本気野菜が2016年4月23日読売新聞(朝刊)に掲載されました。
2016年04月25日
こんにちは、チバです。
2016年4月23日、全国の読売新聞 朝刊の全面広告に
「サントリー本気野菜」が掲載されました。
もうすぐゴールデンウィークが到来しますね。
このシーズンは、野菜苗を植え込むのにちょうど良い季節です。
家庭菜園にご興味のある方は、ぜひご覧になってみてください。
「サントリー本気野菜」は全国の園芸店・ホームセンターにて販売中です。
★【販売店検索】ベジタブルナビ
★【通販サイト】サントリー本気野菜苗一覧
「サントリー本気野菜」プランター栽培2016年(2)トマト・ナス・イチゴの植え込み
2016年04月20日
こんにちは、チバです。
家庭菜園を楽しむ弊社社員の育成記事
「サントリー本気野菜」プランター栽培2016年(1)土作りの続編をご紹介します!
■写真とコメント
--------------------------------------------------------------------------
4月16日(土)に本気野菜トマトとナスの野菜苗を買いに行きました。
本気野菜トマトは「純あま」「ハニーイエロー」「こいあじ」です。
トマトのこの3種は毎年の定番になりつつあります。
しっかり実が成って味も良いので安心して育てています。
大玉の「こいあじ」は、土の容量重視で特大プランターに。
「純あま」「ハニーイエロー」は一回り小さい25リットルの
プランターにして、水分を絞って甘みを出してみようと思います。
本気野菜ナスは期待の新商品「クリーミー揚げナス」です。
まだ食べたことがないですが、とても美味いと聞いていますので楽しみです。
もうひとつ植える予定の「しっとり漬けナス」は
近所に販売店がありませんでした...。
しかしベジタブルナビで検索してみると、ゴールデンウィーク中に
仕事で行く店に取り扱いがあるようなのでそこで購入予定です。
本気野菜イチゴ ドルチェベリーは少し前に植え込みました。
今のところ順調です。
キュウリは最低気温が15度を超えてからでないと
寒さでダメージを受けそうですので、
次の週末かゴールデンウィークに植えることになりそうです。
★お店検索ベジタブルナビ
★通販「サントリー本気野菜苗」(サントリーフラワーズネット)