サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーブルーローズ アプローズ の記事

TBSの情報番組 Nスタにて"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」が取り上げられました。

2015年10月02日

こんにちは、チバです。

2015年9月30日に、TBSおよびJNN系列各局の
報道・情報番組 Nスタニューズアイ にて
"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」が
取り上げられました。

 

バラは青色色素を持っていないため自然に咲くことはなく、
世界中の研究機関が長年作れませんでした。
そのため海外では青いバラは「有りえないもの」を
意味する象徴として使われることもありました。

 

その不可能を世界で始めて可能にした
サントリーブルーローズ アプローズは
商品化までに長い年月をかけて

"やってみなはれ"の企業精神のもと

不可能を可能にしてみようというサントリーの
研究員の挑戦が実ったことが紹介されました。

 

アプローズは今年も10月より販売再開いたしました。

夢にむかって挑戦する人、夢をかなえた人、大切な人へ...
すべての特別な想いを届けるギフトアイテムとして

ご好評いただいております。

 

「サントリーブルーローズ アプローズ」HP

 

 

バックナンバー:

2015年10月

10月より販売再開~"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」

2015年10月01日

こんにちは、チバです。

"青いバラ"「サントリーブルーローズ アプローズ」が
今年も10月より販売再開いたします。

 

花言葉は「夢 かなう」

夢をかなえた"青いバラ"を手にしたとき、
夢をあきらめない素晴らしさを、
きっと感じていただけることでしょう。

 

大切な方へ想いを届けるギフトアイテムとして
ご好評いただいております。

 

「サントリーブルーローズ アプローズ」HP

 

 

バックナンバー:

2015年10月

「ムーンダスト」と「アプローズ」がサントリーホールフェスティバル2015にて使われます。

2015年09月30日

こんにちは、チバです。

秋がやってきました。クラッシック音楽シーズンの幕開けです。

サントリーホールで開催される音楽祭、サントリーホールフェスティバル2015にて
サントリーフラワーズの青い花「ムーンダスト」と「アプローズ」も使われます。

 

■「オープニング・フェスタ2015」―Sounds カーニバル―
2015年10月3日(土)18:00~開演

世界の一流アーティストが集う秋の音楽の祭典
「サントリーホール フェスティバル」。
オープニング・フェスタはその幕開けを華やかに飾るお祭りコンサート。

今年のテーマは「Sounds カーニバル」です。

 

コサージュシートのお客様にはサントリーフラワーズの青いカーネーション

「ムーンダスト」のコサージュがプレゼントされる企画もあります。

詳細はコチラをご覧ください。
★「オープニング・フェスタ2015」(サントリーホール)

 

 

<■サントリーホールのオルガン・カフェ#2
2015年10月12日(月・祝) 13:30~開演(12:50開場)

サントリーホール開館記念日のこの休日の午後、カフェで過ごすように

リラックスして、サントリーホールでオルガン音楽を気軽に楽しみませんか。

大ホールの顔とも言うべきオルガンを存分に味わっていただく

約90分のコンサートの今年のテーマは「オルガンは風とともに」。

 

応募は締切りとなりましたが、「サントリーブルーローズ アプローズ」が

10月に記念日を迎える方々へのプレゼント企画で使われます。

オルガン・カフェ#2の詳細はコチラをご覧ください。

★「サントリーホールのオルガン・カフェ#2」(サントリーホール)

 

芸術の秋、サントリーホールに足をお運びいただき、
ぜひ生の音楽をお楽しみください。

 

★サントリーフラワーズの青い花「ムーンダスト」「アプローズ

 

 

バックナンバー:

2015年09月

サントリーホールに「サントリーブルーローズ アプローズ」が飾られています。

2015年06月12日

こんにちは、チバです。

"世界初の青いバラ"サントリーブルーローズ アプローズ

サントリーホールに飾られています。

 

 

2015年6月21日(日)までブルーローズ(小ホール)にて開催中の

「チェンバーミュージック・ガーデン2015」を鑑賞しました。

演奏者が奏でる楽器の音色や音楽の響きがとても綺麗で心地よかったです。

 

エントランスに入ったところに飾られたサントリーブルーローズ アプローズ。

 

 

 

 

 

ショップでは、アプローズの香りを再現した石けん「アプローズ ソープ」や、

サントリーホールオリジナルのアプローズグッズも販売しております。

ショップのガラステーブルにもアプローズが飾られていました。

 

ブルーローズ(小ホール)の入り口の上の方に、さりげなくブルーローズが。

 

コンサートを楽しんだ後は、ドリンクコーナーで寛ぎました。。

 

「世界一美しい響き」をコンセプトに誕生したサントリーホールは

素敵な音楽と贅沢な時間が流れています。

機会がございましたら、ぜひ音楽とともにアプローズもお楽しみください。

 

★「サントリーホール」(外部サイト)

 

★花言葉は"夢 かなう"「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

バックナンバー:

2015年06月

「サントリーブルーローズ アプローズ」がサントリーホールで展示されます。

2015年06月01日

こんにちは、チバです。

2014年6月6日(土)~6月21日(日)、サントリーホール ブルーローズ(小ホール)にて

開催される「チェンバーミュージック・ガーデン2015」の期間中、

"世界初の青いバラ"サントリーブルーローズ アプローズが展示されます。

 

音楽を愛する人々の可能性が花開く舞台でありたい、という想いを込めて

「ブルーローズ」と名づけられたホールに、ブルーローズ アプローズが咲き誇ります。

 

アプローズの香りを再現した石けん「アプローズ ソープ」や、

サントリーホールオリジナルのアプローズグッズとなる

フェイスタオルとハンドタオルの2枚セット(今治タオル)や

一筆せん、リングノート、クリアホルダーも販売しております。

5回目を迎える「チェンバーミュージックガーデン(室内楽の庭)」は、

色とりどりの23公演のアンサンブルが花咲く室内楽の祭典、

毎年初夏の訪れとともに開園されるクラッシックコンサートです。

機会がございましたら、ぜひ音楽とともにアプローズもお楽しみください。

 

★「チェンバーミュージック・ガーデン2015」(外部サイト)

 

★花言葉は"夢 かなう"「サントリーブルーローズ アプローズ

 

 

バックナンバー:

2015年06月

7ページ(全15ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.